fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

今日は、稲刈りの慰労会
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」 奇跡の地球物語
 午前中はバタバタと出荷と精米5キロの委託を済ませ、プチ温泉旅行の準備を始める。

 稲刈りの慰労温泉旅行 叔母さん へぎ蕎麦 
 これから家族と兄弟・叔母さんを交えて、稲刈りの慰労温泉旅行!
出発を前に近所の一人暮らしの叔母さんを呼んで、まずは市内で昼食。

 兄弟・孫・ひ孫が集合 ひ孫を抱いて 叔母さん
 ホテルには、私の兄弟と甥と姪・出産をしたばかりの甥夫婦が爺ちゃんを待ち構えていた。
爺ちゃんには内緒にしていたが、稲刈りの慰労会をかねて、新婚の甥夫婦の出産祝いを兼ねていた。
爺ちゃんも初ひ孫を抱いて、メロメロになっている。

 宴会 新米お爺ちゃん 孫を熱唱 ハーモニカ演奏
 新米爺ちゃんからお嫁さんの紹介があり、宴会の始まり!
爺ちゃんはご自慢のハーモニカと「孫」を熱唱し、ひ孫に無理やり聞かせている。
赤ちゃん 宴会
 生後2ヶ月と言う赤ちゃんは泣く事もなく、みんなは容赦なく宴会を楽しんだ。
「来年もやろうね」と言う妹に
「適齢期の連中が、めでたい話を持ってきてくれたらね」と、返事をしておいた。 

 忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 11:58:35 | Trackback(0) | Comments(0)