fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

まゆだま飾り
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」
 奇跡の地球物語
 小千谷の積雪情報 山間地の積雪は約1m
 今日は冷たい雨が降っているが、明日から今冬最大の寒波がやってくるらしい。
長期予報で今年は冷え込む冬が報道されていたが、新潟は穏やかな冬を迎えている。
世界的にはアメリカで異常寒波、ヨーロッパでは温暖な冬を迎えているようだ・・・。

 まゆだま飾り まゆだま飾り まゆだま飾り
 朝から事務処理に追われるが、やる気が無いか?気分が乗らない・・・!?!
気分転換に用事を作って出かけ、近所の床屋さんに立ち寄った。
この床屋さんは毎年まゆ玉飾りを飾るけど、
「今年は雪が少なくて、林の中にダンゴの木を取りに行けなかった」と、言うことで飾っていなかった。
雪が多くても林に入れないし、雪が少なくてもブッシュが邪魔をして林に入れない。
床屋さんでお茶を飲みながら「今年は雪が少ないんで、賽の神はできないかも知れないな~」と、話していた。
「ちょうど良い雪」が降ってくれれば、雪国の生活も楽になるんだけど・・・。

 杵つき餅 杵つき餅
 餅米の王様と呼ばれ、棚田で育てられた魚沼産こがねもち(特別栽培)を使用した最上級の杵つき餅をお届けします。
明日の午前中にご注文をただければ、31日に配達することが出来ます。
これを機会にご利用ください。
 ご注文は、こちらから 極上の白餅のほか、よもぎ餅・玄米餅・古代餅を用意してあります。
棚田米とご一緒にご注文を頂ければ、お餅分送料無料! 

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 30年ぶりに歯科医院へ
2年前の今日 除雪作業
3年前の今日 ストレッチング・ボード
4年前の今日 除雪作業
5年前の今日 また、地震が・・・
6年前の今日 確定申告の準備
7年前の今日 中越大震災 賽の神の準備
8年前の今日 中越大震災 今日も、屋根の雪堀り

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:48:42 | Trackback(0) | Comments(0)