fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

嬉しいコメントが・・・
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2 
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
棚田の積雪は約2.3m 小千谷の積雪情報市街地では1m  
 ソチ五輪の製ではないだろうが、寝不足が続いている!
昨日は近所の仲間と遅い新年会を開催し、少しばかり過ぎたようだ・・・。

 嬉しいコメントが! 
 昨日。我家の杵つき餅をご購入頂いたお客様から、嬉しいコメントが届いた。
-------------------
「まず、玄米餅と古代餅を頂きました。
いずれもかみさんと息子に好評でした。
玄米餅はお米の味が口いっぱいひろがって
お餅って米で出来てるんだ、と実感できます。
古代餅は古代米の香ばしさが良いですね。
私は玄米餅玄米餅、かみさんは古代餅古代餅・朝紫にそれぞれ軍配をあげました
いずれも美味しい上にヘルシーさ満点なので、口コミなどで浸透すればバカ売れしてもおかしくないと思いました。
ところで、今日は東京にもめでたく[大雪警報]が出ています。
私はただいま東京駅から東海道線に乗ったところなのですが、車窓から眺める景色は間違いなく雪国で、まるで上越新幹線に乗っているようです。
横なぐりの乾いた雪が線路と両脇の建物を真っ白にしています。
小千谷の雪はいかがでしょうか。」
------------------
 よもぎ餅と古代餅は絶品! よもぎ餅
 好評の杵つき餅を、値下げしました~!
餅米の王様と呼ばれ、棚田で育てられた魚沼産こがねもち(特別栽培)を使用した最上級の杵つき餅をお届けします。
極上の白餅のほか、よもぎ餅・玄米餅・古代餅を用意してあります。 ご注文は、こちらから
棚田米とご一緒にご注文を頂ければ、お餅分送料無料! 
 古代米・朝紫を杵つき餅で販売しているのは、おそらく?世界で私だけ! 
よもぎ餅も絶品! 健康志向の方は、玄米餅と古代餅(ポリフェノールたっぷり)がお勧め!
 ご注文はこちらから
 鯉も元気に 鯉
 寒さも緩んだせいか、鯉もゆったりと姿を見せている。
久しく餌をやっていないので、少しばかり餌を与えて栄養を取らせた。

やったね!名護市長選挙 新潟県知事は原発再稼働に反対しているが、自民党県議団から圧力が掛かって来たらしい。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 今日は、真冬モード
2年前の今日 今日も、大雪警報
3年前の今日 除雪作業
4年前の今日 外付けハード・ディスク
5年前の今日 暖冬小雪
6年前の今日 やっと一つ・・・
7年前の今日 おぢや風船一揆、危うし?!?
8年前の今日 中越大震災 爪で拾って箕でこぼす

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 13:30:51 | Trackback(0) | Comments(0)