fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

人生最大のピンチ!
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2 
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
棚田の積雪は約2.3m 小千谷の市街地では0.9m積雪情報  
 天気予報に雪ダルマが見えるものの、大降りすることなくだらだらと雪が降り続いている。
大雪と呼ぶほどの積雪量ではないが、棚田の家の屋根雪が心配になってきた。
このままでは、3回目の屋根の雪掘りをしなければならないかも・・・。

 人生・最大のピンチかも? 体重
 昨年末に新聞配達をやめて、早朝に目覚まし3個で起きる生活から開放された。
そのせいだろうか、腹部に余裕?が溜まってきている・・・。
恐る恐るヘルスメーターに乗ると、人生史上最高記録を作っているではないか!
 暫く前に町内の仲間と飲んだときにも
「お前、太ったねか!」
「熊と同じで、冬の間は冬眠してカロリーを溜めているんだ」と、言っていたものの。
そう言えば、最近になって足の爪を切るときに腹部が気にかかる。
毎晩。腹いっぱい食って、腹いっぱい飲んでいるからな~・・・。
 このままではイカン、イカン!春を前に、ダイエットをせねば!!!

 携帯のリサイクル 旧携帯
 スマホに交換をしたときに、ショップから何も言われなかったので旧携帯をリサイクルに出さなかった。
気にかかったので、出かけれついでにリサイクルに出してきた。

 杵つき餅 よもぎ餅 古代餅・朝紫 杵つき餅
 好評の杵つき餅を、値下げしました~!
餅米の王様と呼ばれ、棚田で育てられた魚沼産こがねもち(特別栽培)を使用した最上級の杵つき餅をお届けします。
極上の白餅のほか、よもぎ餅・玄米餅・古代餅を用意してあります。 ご注文は、こちらから
棚田米とご一緒にご注文を頂ければ、お餅分送料無料! 
 古代米・朝紫を杵つき餅で販売しているのは、おそらく?世界で私だけ! 
よもぎ餅も絶品! 健康志向の方は、玄米餅と古代餅(ポリフェノールたっぷり)がお勧め!
 ご注文はこちらから

やったね!名護市長選挙 新潟県知事は原発再稼働に反対しているが、自民党県議団から圧力が掛かって来たらしい。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 確定申告と出荷と除雪
2年前の今日 隣の家の除雪作業
3年前の今日 確定申告作業 本番!
4年前の今日 曇りのち雪
5年前の今日 暖冬小雪 外は雨
6年前の今日 大根の雪中保存
7年前の今日 祖母の13回忌
8年前の今日 中越大震災 雪掘りあとのご褒美
9年前の今日 中越大震災 結露

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:39:07 | Trackback(0) | Comments(0)