投稿日:2014-05-31 Sat
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】田植えの最新動画 TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
田植えを長男とカミさんに託し、私はこれから前泊地へ向けて出発!。
日曜は、世田谷・青空市


東急世田谷線・世田谷駅前にて 1日(日)10:00~16:00 赤い「コシヒカリ」のノボリが目印です
美味しい棚田米はもちろん!古代米も持参して、価格据え置きで販売いたします。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off
さらに、5キロ以上のご購入は、送料無料で、ご希望の日にお送り致します。(転送・拡散歓迎)
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 日曜は、世田谷・青空市
2年前の今日 田圃の代掻き作業
3年前の今日 棚田は、まっただなか!
4年前の今日 低温注意報
5年前の今日 恵みの雨
6年前の今日 ガソリン価格
7年前の今日 中越大震災 メタボリック症候群?
スポンサーサイト
投稿日:2014-05-30 Fri
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】田植えの最新動画 TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日は、一人で田植えに勤しむ・・・。
日曜は、世田谷・青空市


東急世田谷線・世田谷駅前にて 1日(日)10:00~16:00 赤い「コシヒカリ」のノボリが目印です
美味しい棚田米はもちろん!古代米も持参して、価格据え置きで販売いたします。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off
さらに、5キロ以上のご購入は、送料無料で、ご希望の日にお送り致します。(転送・拡散歓迎)
一人で田植え


今日の仕事・・・。
1.月末の出荷
2.ゴーヤとカボチャの定植
3.苗の積み込み
4.水回り
5.田んぼのエップル押し
6.田植え
一人で暗くなるまでこれだけの作業を消化すると、晩酌も進む!
おっ、夜中に夕立だ!これで田圃の稲も喜んでいるだろう!!!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 梅雨入り
2年前の今日 田圃の改修工事
3年前の今日 低温被害
4年前の今日 田植えが終了!
5年前の今日 今日は飲み会
6年前の今日 最後の籾摺り・調整作業
7年前の今日 中越大震災 出張販売の準備
8年前の今日 中越大震災 牛馬のごとく
投稿日:2014-05-29 Thu
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】田植えの最新動画 にいがた美譲(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
午前中は野暮用を済ませ、姉の応援を貰いながら暗くなるまで田植えに勤しむ。
少しずつではあるけれど、田植えも順調に進んでいる。
明日も頑張ろう!
ジャガイモ

田植えが終わるまで畑仕事ができないが、今年は姉たちがジャガイモを定植してくれた。
そのジャガイモが順調に育っている。
早く田植えを終わらせて、きゅうり・トマト・ナス・かぼちゃ・ネギを定植しなくては・・・。
日曜は、世田谷・青空市


東急世田谷線・世田谷駅前にて 1日(日)10:00~16:00 赤い「コシヒカリ」のノボリが目印です
美味しい棚田米はもちろん!古代米も持参して、価格据え置きで販売いたします。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off
さらに、5キロ以上のご購入は、送料無料で、ご希望の日にお送り致します。(転送・拡散歓迎)
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 田植えと植え直し
2年前の今日 田圃の改修工事
3年前の今日 ゴミ”ゼロ”の日
4年前の今日 我家は典型的な家族経営
5年前の今日 水回りと除草剤散布
6年前の今日 励ましの手紙が
7年前の今日 中越大震災 今なお続く、棚田の管理
8年前の今日 中越大震災 もう、梅雨入りの便りが
9年前の今日 中越大震災 1ヶ月遅れの農作業
投稿日:2014-05-28 Wed
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】田植えの最新動画 にいがた美譲(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
ブログをアップしたつもりだったが、疲れたのか?晩酌が過ぎたのか?アップをせずに寝込んでしまった。
朝になると、窓を開けっぱなしで寒くて目が覚めた・・・。
コンバイントラブル

トラクターで代掻き中に「ガキッ」と、クローラーから不吉な音が聞こえた。
何とかその田圃を仕上げて田んぼから上がりクローラーの様子を見ると、ダルダルにたるんでいる。
スパナでたるみを取ろうとするが、単純なたるみではないようだ。
あわてて農機具屋に電話をすると、
「負荷がかかって、部品が飛んだのでないか?」と、5時過ぎにもかかわらず出かけてきてくれた。
重症にならずに、一安心・・・。
CM動画を作成!

販売促進のために、動画作成することにした。
その撮影に空撮カメラマンがやってきた。
あいにく田植えの予定がなかったので、山菜取りをして帰ったが・・・。
日曜は、世田谷・青空市


東急世田谷線・世田谷駅前にて 1日(日)10:00~16:00 赤い「コシヒカリ」のノボリが目印です
美味しい棚田米はもちろん!古代米も持参して、価格据え置きで販売いたします。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off
さらに、5キロ以上のご購入は、送料無料で、ご希望の日にお送り致します。(転送・拡散歓迎)
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 雨が欲しい!
2年前の今日 トラクター耕運が終了
3年前の今日 代掻き作業
4年前の今日 今年は冷夏?
5年前の今日 水路掃除
6年前の今日 ガソリン価格
7年前の今日 中越大震災 鴨の休憩所
8年前の今日 中越大震災 恵みの雨
9年前の今日 中越大震災 母屋の取り壊しが始まる
投稿日:2014-05-27 Tue
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
田植えをしようかと思ったが、田植えは週末に長男とカミさんに任せることにして、水回りと代掻き作業に勤しんだ。
田植え



24日の田植えの様子を酒米の契約栽培をしている新潟銘醸さんからカメラで撮って頂き、その動画が届いた。
新車の田植え機で、田植えの様子をご覧ください。
日曜は、世田谷・青空市


東急世田谷線・世田谷駅前にて 1日(日)10:00~16:00 赤い「コシヒカリ」のノボリが目印です
美味しい棚田米はもちろん!古代米も持参して、価格据え置きで販売いたします。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off
さらに、5キロ以上のご購入は、送料無料で、ご希望の日にお送り致します。(転送・拡散歓迎)
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 契約栽培米 五百万石の田植えが終了
2年前の今日 トラクター耕運
3年前の今日 田植え機は重症!
4年前の今日 体温注意報
5年前の今日 家庭菜園
6年前の今日 花梨とキウイ
7年前の今日 中越大震災 消防演習
8年前の今日 中越大震災 今日も家族で農作業
投稿日:2014-05-26 Mon
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
エップル押しをして明日の田植えに備えようかと思ったが、小雨模様となったのでロータリー耕運に切り替えた。
ロータリー耕運

小雨とはいえ、せっかく雨が降ったのでトラクター耕運に勤しんだ。
今週末は世田谷・青空市に出かけるので、残った田んぼの代掻きを終わらせておけばカミさんと長男が田植えをしてくれるだろう!?!
今週は、留守になる週末に備えて代掻きにウェートを置くとしよう!
日曜は、世田谷・青空市


東急世田谷線・世田谷駅前にて 1日(日)10:00~16:00 赤い「コシヒカリ」のノボリが目印です
美味しい棚田米はもちろん!古代米も持参して、価格据え置きで販売いたします。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off
さらに、5キロ以上のご購入は、送料無料で、ご希望の日にお送り致します。(転送・拡散歓迎)
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 にいがた美譲、5周年記念田植え
2年前の今日 棚田の田植えが始まる
3年前の今日 田植え機が…。
4年前の今日 田植えのラスト・スパート!
5年前の今日 家庭菜園
6年前の今日 今日はのんびりと・・・
7年前の今日 中越大震災 黄砂曇り?
8年前の今日 中越大震災 トラクターが沈・・・!?!
9年前の今日 中越大震災 用水確保!
投稿日:2014-05-25 Sun
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日はカミさんがバレーボールの試合、長男は昨日の友人披露宴の疲れ?で農休日。
代わりに姉夫婦が、植え直しの手伝いに来てくれた。
カミさんは「五十路の部・準優勝で全国大会へはいけないけど、北信越大会へ行ける!」と、大喜び!
そんなカミさんのサービスで、晩酌が過ぎて寝込んでしまった。
鷺と山菜取り


田植えを始めようと思っていたら大きな鷺が2匹、田んぼの中で餌をついばんでいる。
この鷺は水かきを広げた足の大きさは人間の手のひら位もあって、田植え後の稲を踏みつけて困るんだよね~。
また、姉夫婦は植え直しが終わると田んぼ脇の山の中に入って、獣のように山菜取り(ふきと蕨)を取っていた。
山菜取りになると、元気だよな~!?!

私は一人でエップル押しをしたり、水回りをしてから、3反ばかりの田植えと代掻き作業に勤しむ。
今月中に終わりそうもないが、ようやくゴールが見えてきた。
明日も頑張ろう!!!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 棚田の田植えが始まる
2年前の今日 友人田植え機の沈没
3年前の今日 ノー残業デー
4年前の今日 田植え後も・・・
5年前の今日 補植(植え直し)
6年前の今日 雨が降れば降ったで・・・
8年前の今日 中越大震災 今日は、田植えと肥料散布
投稿日:2014-05-24 Sat
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日は大事な戦力の長男と長女がそれぞれの友人結婚式に呼ばれ、週末の農作業に力を入れている我が家には大きな戦力ダウンとなってしまった。
代田植えと苗運搬


カミさんは長女を披露宴会場まで送らなければならず、午前中は一人で田植え作業に勤しむ。
午後からは二人で田植えを進めるが、やはり新しい田植え機はすこぶる調子がいい。
出来れば7条植えが欲しかったのだが、7条植えは5条植えの足回り寸法で少し小さくなり山間地の棚田では埋まる心配があったので6条植えにした。
しかし、形の悪い田んぼ畔際の植え残し(枕地)を考えると、やはり7条植えが魅力だよな~!?!
ま~、以前の田植え機は12年も頑張ってくれたのだから、文句は言えないが・・・。
昼食は、カミさんと仲良く?二人で作業場の屋根の下で済ます。
明日は貴重な戦力のカミさんがママさん?バレーの試合とかでいないために、暗くなる前に苗取りに出かけた。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 機械移動と均平出し
2年前の今日 田植えのラスト・スパート
3年前の今日 田植え体験ツアー
4年前の今日 田植えが終了
5年前の今日 湧水処理
6年前の今日 試練の春~能登半島
8年前の今日 中越大震災 震災から自力復旧
投稿日:2014-05-23 Fri
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
天気予報では午後から晴れるはずだったが、小雨が降り続く。
代掻き作業と苗運搬


今日の予定は重機でもう1枚の田んぼの暗渠作業だったが、昨日の段階で田圃に水がたまっていたので中止した、
更に私の予定は代掻きとエップル押しだったが、雨が降り続くためエップル押しはあきらめて代掻き作業に勤しんだ。
この雨で春の田んぼ死後地の水不足は解消され、だいぶ助かった。
夕方は、仕事から帰ったカミさんと明日の田植えに備えて苗取りに出かけた。
カミさんは「父ちゃん。残業手当をくれ~」と、ぼやく。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 TPPで新潟県産米520億円減
2年前の今日 鴨が・・・
3年前の今日 田植えのラストスパート
4年前の今日 低温注意報
5年前の今日 我家の植え直し(補植)作業
6年前の今日 ニッポン!チャッ、チャッ、チャッ!!!
7年前の今日 ピーカン晴れ
投稿日:2014-05-22 Thu
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日も、冷たい雨が降り続ける。これで、田植え前の水不足の心配はなくなった。
タラクター耕運

壊れていたロータリ-が治り、雨の中でロータリー耕運に勤しんだ。
棚田の小さい田んぼなので作業効率は悪いが、やはり機械に乗っているのは楽しい!
雨が天気予報よりも半日長く降り続き、田んぼに水が溜まってしまったので予定した明日の暗渠作業はできそうもない。
明日は、代掻き作業に勤しむとしよう!
・・・晩酌後。今日は肩が凝ったので、カミさんに甘えてマッサージをしてもらった。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 エップル押しと杉っ葉燃やし
2年前の今日 森林火災
3年前の今日 実家の田植え
4年前の今日 代掻き作業
5年前の今日 長男の田植え
6年前の今日 「きゅうり」しば
7年前の今日 田植えが終了!
8年前の今日 中越大震災 眠い・・・
投稿日:2014-05-21 Wed
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
朝から冷え込んで、恵みの雨が降ってくれた。
恵みの雨

今日の雨は小雨程度だったが長時間にわかり振ってくれ、田んぼもだいぶ助かった。
1週間に一度でいいんだけど、優しい雨に降ってもらいたいものだ!
さて、明日は壊れたロータリーも戻ってくるらしいので、頑張ってトラクター耕運を進めなくては!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 水回りとと代掻き作業
2年前の今日 トラクター耕運
3年前の今日 中学生の農業体験
4年前の今日 こがねもちの田植え
5年前の今日 こがねもちの田植え
6年前の今日 田植えの千秋楽
7年前の今日 野良仕事は、お天気の良い日に限る
8年前の今日 中越大震災 震災復興の厳しさ
投稿日:2014-05-20 Tue
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日は早朝から水回り・代掻き作業・除草剤散布に勤しむ。
お昼を挟んで、関わっているボランティア活動の講習会に参加。
帰ってきてから棚田の戻り、代掻き作業に勤しむ。
姉妹の植え直し応援


今日は燐市に嫁いだ姉達が応援に来てくれ、少し離れた受託田の植え直し(補植)が終わった。
私は代掻き作業に勤しむが、水不足で思うように作業が進まない。
明日は雨らしいので、恵みの雨を期待したいものだ。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 水揚げポンプの設置と代掻き作業
2年前の今日 田植え・植え直し・均平出しと家族でフル稼働
3年前の今日 牛の角突き
4年前の今日 田植えの受託作業
5年前の今日 今日の棚田
6年前の今日 農休日
7年前の今日 田植え機の再沈没
8年前の今日 中越大震災 用水確保
投稿日:2014-05-19 Mon
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日は義兄が応援に来てくれ、少し離れた受託田の田植えが終わった。
作業が棚田に集中できそうだが、しっかりとしたとした雨が欲しいな~!
これで田植えも半分ほど終わりラスト・スパートに取り掛かりたいところだが、明日はボランティアの講習会が待っている。
ロータリーが大変なことに

田植え機を棚田の作業場へ運搬するため農機具屋さんのトラックを借りに行ったところ、我家のロータリーが跡形もなく分解されていた。
チェーン・ボックスが破損をし、オイルが漏れて泥が流れ込んで重症ということだ。
農作業が始まったばかりだというのに、月末の請求書が怖い!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 棚田の農作業が始まる
2年前の今日 農道の枝降ろし
3年前の今日 中学生の農業体験
4年前の今日 植え直し
5年前の今日 里芋の定食
6年前の今日 台風の影響
7年前の今日 田植えの千秋楽ならず
8年前の今日 中越大震災 雨が欲しい!
9年前の今日 中越大震災 消防ポンプ操法訓練
投稿日:2014-05-18 Sun
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日もカミさんと長女は、除草剤散布。私と長男は、昨年秋にできなかった、暗渠工事に取り掛かった。
暗渠工事


バックホーでぬかるんだ場所に溝を切る。
その中に製材屑と、有孔管を埋設し、もみ殻で覆う。

そののち、バックホーで土をかぶせる。 これで完了なのだが・・・。
ぬかるんだ田んぼの中を製材屑を長男と二人で運び込み、籾がらを被せる作業は長男の体力と腕力にかかっている。
こんな作業は、長男の協力なくしては取り掛かれない。感謝!感謝!
足もまともに動かない様な状態で家に帰り
「長男だったから手伝ってくれたけど、他の人だったら手伝ってくれないよな~」と、話している。
私と長男は暗渠工事の終了後に、明日の田植え用に苗の積み込み。
その後。私は田植え機をトラックで田植えをする田んぼへ搬入して、今日の仕事を終える。(午後8時)
明日は、田植えをがんばらねば!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 平野部の受託田の田植えが終わる
2年前の今日 機械移動
3年前の今日 畔塗りのお手伝い
4年前の今日 タラクターの救出
5年前の今日 田植えのラスト・スパート
6年前の今日 代掻きが終了
投稿日:2014-05-17 Sat
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
家族経営の我が家では、休日の家族の応援が欠かせない。
トラクター・トラブル


今日のスタッフは、カミさんと長女が除草剤散布
長男と私は午前中に明日の暗渠作業の準備を終え、午後からは長男がトラクター耕運。
私は鍬で用水路の泥をさらっていた。
零細家族経営の我が家は、家族から週末の休日に農作業の応援を貰って運営さている。
今日も順調に進んでいるかと思っていたが・・・。
トラクターのロータリー部分から異常音が聞こえる。

長男とと二人でトラクターの周囲をチェックしていたら、ロータリーのチェーン・ボックスがひび割れていた。
ムムムムム~!こいつは、やばいぞ!!!
画像を農機具屋に見せたら、「重症ですね」と言い渡されていまった。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 機械搬送
2年前の今日 山菜取りと野焼き
3年前の今日 棚田の農作業が始まる
4年前の今日 ぜんまい干し
5年前の今日 恵みの雨
6年前の今日 水不足
7年前の今日 中越大震災 ラスト・スパートのはずが・・・
8年前の今日 中越大震災 ようやく始まった、棚田の農作業
投稿日:2014-05-16 Fri
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
棚田の田んぼにいい塩梅に水がたまらないので、畑に肥料を撒いてロータリー耕運をした。
後は田植えのすきを見て、野菜を定植するとしよう!
ロータリー耕運


トラクターも半分の仕事が終わったので、田んぼに入る前に足回りのグリスアップを施した。
田んぼに入るとお天気が続いたので、すっかり田んぼが乾いてしまった。
とりあえず今日のトラクター耕運のノルマは終えたが、進捗具合は予定よりも遅れている・・・。
明日は、カミさんと長女・長男も応援に来てくれる。
頑張らねば!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 こがねもちの田植えが終了
2年前の今日 棚田の畔塗りを開始
3年前の今日 ぜんまい
4年前の今日 農家の婿(様?)
5年前の今日 田植えのお手伝い
6年前の今日 応援部隊は何処へ?
7年前の今日 中越大震災 棚田の田植えが本番!
8年前の今日 中越大震災 全国ネットの被災現場
投稿日:2014-05-15 Thu
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日は、姉妹達が山菜取りに集まる。私は棚田から離れた受託田の代掻き作業と雑務に追われる。
山菜取り

姉妹達が集まり、山菜取りに勤しんだ。
収穫後は、木陰で仲良く山分け・・・。
代掻き作業

私は棚田から離れた受託田の代掻き作業・除草剤散布・機械移動・暗渠材搬入と飛び回る。
月曜日に棚田から離れた田んぼの田植えを終えれば、機械移動もなくなり棚田の農作業に集中ができる。
明日も、頑張らねば!!!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 代掻きとこがねもちの田植え
2年前の今日 棚田の農作業が始まった
3年前の今日 田植え機の沈没
4年前の今日 棚田の田植え
5年前の今日 農業体験
6年前の今日 義兄と姉妹の応援
7年前の今日 中越大震災 姪夫婦の田植え
投稿日:2014-05-14 Wed
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日も、朝から水回り・ロータリー耕運・機械移動と飛び回る。
受託田のロータリー耕運


用水路の関係で水回りの悪い受託田を、ようやく荒打ちができた。
この田んぼさえ終われば機械移動jもなくなり、棚田での作業に集中ができる。
受託田が広がるのは良いことだが、どうしても機械移動と水回りの時間が増えてしまう。
明日は姉妹たちが山菜取りに来るらしいが、山の家も賑やかになるだろう!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 用水工事
2年前の今日 次女と田植え
3年前の今日 中学生と牛の角突き見学
4年前の今日 低温予報
5年前の今日 田植え
6年前の今日 恵みの雨
7年前の今日 中越大震災 自分の雄姿もアップせねば!
8年前の今日 中越大震災 割りばしリサイクル
投稿日:2014-05-13 Tue
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日も、朝から水回りに飛び回る。田植えも、ようやく1/3ほどが終わったかな?
晩酌後、疲れてソファーに寝込んでしまった・・・。
畔塗り作業終了

棚田の畔は野鼠やモグラの穴が多く、畔塗りをしないと老衰の要因となる。
今日はどうにか棚田の畔塗りを終了して、畔塗り機を洗い終えた。
明日からはロータリー耕運と代掻き作業になるが、今週末は暗渠工時のため田植えができそうもない。
ま~、順番に仕事を片づけて行くとしよう!!!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 受託田の肥料散布
2年前の今日 田植えのスタート・ダッシュ
3年前の今日 中学生の農業体験
4年前の今日 今日も明日も雨!
5年前の今日 曇りのち、ほんのちょっと小雨
6年前の今日 棚田の田植え
7年前の今日 中越大震災 田植えも、半分が終了
8年前の今日 中越大震災 割りばしリサイクル
投稿日:2014-05-12 Mon
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
昨日遅くまでカミさんと長男と3人でカミさんの実家の田んぼまで苗を運んでおき、今日は一人田植えとなった。
棚田の田植え

早朝の起き抜けに田んぼの水回りを済ませ、今日の出荷を終わらせる。この時すでに午前10時を過ぎる。
それから田んぼに向かい、苗の水やりと田植えを始める。
今日の昼食はカミさんが握ってくれたおにぎりを田んぼに隣接する林の中で、カエルとウグイスの鳴き声を聞き、ブトに刺されながら10分程で済ませる。
5反ほどの田んぼだったが、一人で植えて苗箱の回収までを済ませると午後5時を過ぎる。
漸く、これで1/3ほどの田植えが終わったか・・・。
これからは棚田の非効率な田んぼが始まるので、田植えは5月中に終わりそうもないな~!?!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 田植えの初日
2年前の今日 中学生の農業体験
3年前の今日 タラクター移動
4年前の今日 低温予報 雷注意報
5年前の今日 朝も早よから
6年前の今日 田植えが本番!
7年前の今日 中越大震災 ようやく始まった、震災復興工事
8年前の今日 中越大震災 友人農家のお手伝い
投稿日:2014-05-11 Sun
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日は朝食前に水回りを済ませ、朝食が終わってから農業体験の中学生に「お見送りはカミさんにバトン・タッチ」と伝え、長男と田植え作業に勤しむ。
農繁期!


例年の田植え時期の休日は画像のようにカミさんと娘達は苗運搬、長男は田植え・私はトラクター耕運のパターン何だけど・・・。
色気?づいた娘たちの応援が手薄になり、カミさんと長男と私の3人の田植え作業となる。
この状態では新しい田植え機は働いているが、トラクターを動かすオペレーターがいない。
カミさんと「来週末は、娘と姉妹に応援を頼もう!」と、話している。
今日の田植えの進捗度は、25%を超えたくらいか・・・。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 機械移動と田植えの準備
2年前の今日 中学生の農業体験
3年前の今日 タラクター移動
4年前の今日 均平出し
5年前の今日 水不足
6年前の今日 植え直し(捕食作業)
7年前の今日 中越大震災 菊水オン・パレード
8年前の今日 中越大震災 友人農家のお手伝い
投稿日:2014-05-10 Sat
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日は我が家の田植えの初日であるばかり出なく、新しいトラクターの試運転でもある。
中学生の農業体験

田植えを始める前に、トラクターが田んぼからで出るときとかに積み上げた土を田んぼに戻して平にしてもらった。
始めたころは「服を汚しても良いけど、怪我をするなよ」とは言っていたが、全身泥まみれになりカミさんが午前中に着替えを取りに帰るありさま。
午後からも同じように全身泥だらけで「ちょっと位の怪我をしてもいいから、これ以上服を汚してくれるな」と思わずにはいられなかった。
それでも生徒さんは苗の積み込み・レーキによる田んぼの均平出しに頑張ってくれ、田植え機の運転なども体験をしてもらった。
ご褒美はBBQと花火


「寒いけど、BBQをするかい?」と尋ねると、「寒くありません」と即答が帰ってくる。
よるは頑張ったご褒美にBBQと花火を楽しんだが、花火を始めるとそこはまだ中学2年生。
我が家の庭を、子供の用に飛び回っていた。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 機械移動とエップル押し
2年前の今日 代掻き作業と機械移動
3年前の今日 山菜セットの初出荷
4年前の今日 漸く、棚田の農作業が本格化
5年前の今日 亀の尾の田植え
6年前の今日 田植えの初日 ジャズ・ドラマーが応援に?
7年前の今日 中越大震災 恵みの雨が
9年前の今日 中越大震災 残骸の山
投稿日:2014-05-09 Fri
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
朝から飛び回り、雑用に追われる。
中学生がやって来た


中学生が、2泊3日の農業体験にやってきた。
生徒さんはみんな、「頑張ります!」と言っているが・・・。
少しでも日本の食事情を理解してもらって、好き嫌いをなくして食べ物を大事にしてもえら痛いものだ。
画像は農業体験開村式と、我家の仏壇を見つけ「挨拶をしなきゃ」と線香をあげてくれた。
明日の田植えの初日も、頑張ってもらうとしよう!!!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 受託田の代掻き作業
2年前の今日 山菜の出荷
3年前の今日 代掻き作業
4年前の今日 田植えの初日
5年前の今日 田植えの初日
6年前の今日 棚田の農作業、真っ盛り!!!
7年前の今日 中越大震災 水不足
8年前の今日 中越大震災 友人農家のお手伝い
投稿日:2014-05-08 Thu
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
漸く、棚田の農作業に取り掛かり始めた。
忙しく飛び回る私をよそに、姉妹たちは鬼のように山菜取りに山の中に入っていく。
そう言えば!昨日のことだったけど、私の軽トラックの前をカモシカが横切って行った。
カモシカを見るのは昨年に引き続き、3回目かな~!
均平出しと畔塗り

棚田の田んぼは山を切り崩して谷を埋めて田んぼにしているので、毎年埋め立てた場所が沈んで金平が狂ってしまう。
田んぼの金平を丁寧に出さないと水が必要な時期に大量の水が必要になるので、毎年の均平出しは欠かせない。
きっと平野部の圃場整備をされた田んぼなら、こんな作業も必要がないんだろうが・・・。
明日は、東京から中学生の2泊3日の農業体験を受け入れる。
中学生には、この棚田の苦労は伝わらないだろうな~・・・。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 代掻き作業を開始
2年前の今日 今摺り米と山菜の出荷を開始
3年前の今日 トラクター耕運と肥料散布
4年前の今日 明日は、田植えの初日
5年前の今日 棚田の代掻き作業とエップル押し
6年前の今日 長女が参戦
7年前の今日 中越大震災 水揚げポンプがトラブル
8年前の今日 中越大震災 今日も、ハード・スケジュール 田んぼには、まだ雪が!
9年前の今日 中越大震災 全壊にの我が家の取り壊し
投稿日:2014-05-07 Wed
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
近所のお客さんから「今日中に10k×3個のコメが欲しい」と、電話が入る。
棚田の作業場に籾摺りに出かけ、業者に精米をお願いした。これで半日が過ぎてしまった・・・。
機械移動と均平出し


今摺り米の籾摺りを終えてトラクターを受託田から棚田に搬送し、トラクターダンプで均平出しに勤しむ。
均平出しは後ろを向きながらの作業となるため、肩凝り賞の私にはつらい作業となる。
普段なら暗くなるまで作業を続けるんだけれど、今日は肩こりがひどいので暗くなる前に切り上げた。
う~む、仕事が思うように進まないな~・・・。
明日は姉妹が山菜取りに来るらしいけど、私は棚田で均平出しと畔塗り作業に追われそうだ。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 契約栽培(五百万石)の打ち合わせ
2年前の今日 カエルの合唱
3年前の今日 肥料散布
4年前の今日 田植えの準備
5年前の今日 共募!雨!!
6年前の今日 ぜんまい揉み
7年前の今日 中越大震災 今日は、夜間作業
8年前の今日 中越大震災 田植え機の沈没
投稿日:2014-05-06 Tue
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
頼りにしている長男は、今日から仕事。カミさんと二人で野良仕事に勤しんだ。
除草剤散布と均平出し


朝一番にカミさんと水揚げポンプをセットし、カミさんは除草剤散布。
私はトラックでトラクター搬送と、受託田の均平出しと肥料散布作業を暗くなるまで勤しむ。
今週末は東京から中学生が3日間の農業体験に来るので、それまでに仕事を進めなくては・・・。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 トラクター耕運の開始
2年前の今日 世田谷・青空市
3年前の今日 ずり引き(均平出し)
4年前の今日 代掻き作業
5年前の今日 えっぷる押し
6年前の今日 ジャガイモの定植
7年前の今日 中越大震災 深刻な水不足
8年前の今日 中越大震災 暗渠排水工事
投稿日:2014-05-05 Mon
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
昨日に世田谷夜遅く。青空市から帰って来て、翌日からの農作業は、年寄りにはきついものがある。
農作業;A班 長男

新型トラクターで、代掻き作業及び機械移動
農作業 :B班

棚田の母屋の掃除と畦畔に除草剤散布
長女が彼氏とのデート、次女が出産まじかで、何時も手伝ってくれる二人がいないので、戦力ダウンは否めない。
C班:私

旧型トラクターで棚田の小さな田んぼの代掻き作業に勤しむ。
明日は、カミさんと二人なので、効率よく仕事を進めなくては・・・。
会社の休日にもかかわらず、野良仕事の頑張ってくれる家族には感謝をせずに居られない・・・。
最初の上司はカミさん?

家では長女と次女が夕飯の準備をしてくれ、久々の家族オール・キャストで「おんな盛」楽しんだ。
カミさんは「おんな盛!私にちょうどいい、良い名前だね~」というと
長男から「おんな下がりでしょ」と、手厳しいつっここみが入る。
私はまだ使い慣れないスマホを娘にセットしてもらったが、パスワードを忘れた時の最初の上司は「カミさんの名前」を入れられてしまった。
それを聞いたカミさんは満足そうな顔をしているが、ここにも親父の影の薄さが見えてくる・・・。
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 世田谷・青空市
2年前の今日 明日は、世田谷・青空市
3年前の今日 今日も、除雪作業
4年前の今日 除雪と小屋建て
5年前の今日 ポンプ設置とトラクター耕運
6年前の今日 代掻き作業
7年前の今日 中越大震災 トラクターの沈没
8年前の今日 中越大震災 メタボリック症候群
9年前の今日 中越大震災 仮設住宅に和太鼓の激励
投稿日:2014-05-04 Sun
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
今日は長男の代掻きを頼み込み、私は世田谷・青空市で重めの販売に勤しんだ。
長男とは携帯で連絡を取りながら、作業の進捗状況を確認していた。
世田谷・青空市


お天気に恵まれ、準備ができたものの出店者事態が少ない・・・。
これでは、盛り上がりに欠けてしまう。
それでも、ふだん売れない2キロから先に売れていった。


日射しが強すぎて商品を並べられず、車の中の商品を確保していた。
スーパーに勤務をしたことがある甥から、いろいろアドバイスももらった。
次回から、ポップのレイ・アウトなどを生かさねば!
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 明日は、世田谷・青空市
2年前の今日 水路パトロール
3年前の今日 今日も、除雪作業
4年前の今日 家族総出の農作業
5年前の今日 ファーム・エイド銀座
6年前の今日 野良仕事
7年前の今日 中越大震災 田植えを開始
9年前の今日 中越大震災 我家の復興第一歩
投稿日:2014-05-03 Sat
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
朝から代掻き作業!午後からは長男に引き継いで、世田谷・青空市の準備。
世田谷・青空市


5月4日(日)10:00~16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
5キロ以上のご購入は、送料無料で、ご希望の日にお送り致します。(転送・拡散歓迎)
美味しい、新潟の地酒も用意します。
準備ができたので、そろっと出発をしようか!?!
関越道が混んでいないといいんだけど・・・。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 今摺り米とずり引き作業(均平出し)
2年前の今日 畔塗り
3年前の今日 除雪作業
4年前の今日 世田谷・青空市 開催中!!
5年前の今日 世田谷・青空市 & ファーム・エイド銀座
6年前の今日 ファーム・エイド銀座 前夜祭
7年前の今日 中越大震災 いざ!銀座へ
9年前の今日 中越大震災 田んぼの除雪
投稿日:2014-05-02 Fri
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】稲刈り前の棚田を空撮 農業体験・動画(田植え)田植え1 田植え2
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語
朝から畔塗り・トラクター耕運・機械移動と飛び回る。
結婚祝いと母の日のお祝い

田んぼを飛び回って暗くなってから家に帰ると、長男が娘達と相談をしてワインとチーズとお花を用意してくれた。
私たちの結婚祝いは1日遅れだったが、母の日も一緒に祝ってくれた。
カミさんのテンションが上がりっぱなしだが、父の日を一度も祝って貰ったことのない私は少しばかり複雑・・・。
世田谷・青空市


5月4日(日)10:00~16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
5キロ以上のご購入は、送料無料で、ご希望の日にお送り致します。(転送・拡散歓迎)
美味しい、新潟の地酒も用意します。
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 今摺り米とずり引き作業(均平出し)
2年前の今日 畔塗り
3年前の今日 除雪作業
4年前の今日 世田谷・青空市 開催中!!
5年前の今日 世田谷・青空市 & ファーム・エイド銀座
6年前の今日 ファーム・エイド銀座 前夜祭
7年前の今日 中越大震災 いざ!銀座へ
9年前の今日 中越大震災 田んぼの除雪
△ PAGE UP