fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

追肥作業
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 今日で、今年も半分が終わってしまう。
しかし、追肥・溝切り・草刈り・事務作業と、仕事は減らないな~・・・。
その上、旧軽トラックから走行中に異常な音がし出した。明日は、整備をしている友人に見てもらわねば!

追肥作業 追肥作業
 稲の葉色が落ちた田んぼから、追肥作業を始めた。
追肥をしたくてもタイミングよく水がなかったり、水のある田圃はまだ葉色が落ちなかったりして、なかなかタイミングよく仕事が回らない。
しばらくは、溝切り・追肥・草刈りに追われそうだ。
 もう、足も腰も腕もボロボロなんだけど・・・。

明日戦争が始まる 宮尾節子
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 除草剤散布
2年前の今日 明日は、世田谷・青空市
3年前の今日 杉並区へホタルを
4年前の今日 家庭菜園
5年前の今日 人間ドック
6年前の今日 ガソリン価格
7年前の今日 中越大震災 ホタル祭り

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:12:27 | Trackback(0) | Comments(0)
割りばしリサイクル 炭焼き
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 今朝も早朝から、水回りに出かける。帰って来ると、出産間際の娘から「お父さん、どこへ行っていたの?」と、問い詰められる。

割りばしリサイクル 炭焼き 炭焼き(炭焼き窯と松ぼっくり炭)
 今日は、割りばしリサイクルの炭焼き当番日!
夕方から炭焼き小屋に入り、使用済みの割りばしを炭にして土に返す活動をしている。
久しぶりの炭焼きで、結果がちょっと心配・・・。
 みなさん、お出かけは「マイ箸を持参して!」ゴミを減らしましょう!!!
 今摺り米と機械整備 今摺り米 機械整備
 籾付きのまま雪中保存をしていたお米が、あと何俵残っているんだろう?!?
それを確かめたくて、籾摺り作業と3回目の農機具整備に勤しんだ。
田植え機とトラクターはしっかりと掃除とグリス・アップをして、来年に備える。
籾付き・雪中保存米は、9月の新米まで在庫がもちそうだ!
 これで、胸のつかえが取れた・・・。

 一家団欒? 一家団欒?
 次女が、初産に備えて家に帰っている。
我家では、次女よりもカミさんが心配をしてつわり?の症状を出している。
昨日も私が晩酌をしていると、「お父さん!いつ生まれるか分からないんだよ!!今日はお父さんしか居ないんだから、お酒なんか飲まないで!!!」と、次女に叱られた・・・。
 今日は家族みんなが集まって、ゆっくりと晩酌ができる!?!

明日戦争が始まる 宮尾節子
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 船岡町ホタル祭り
2年前の今日 ホタル祭り
3年前の今日 溝切り作業
4年前の今日 機械の掃除 & 整備
5年前の今日 愛車のパンク
6年前の今日 雨にも負けず・・・
7年前の今日 中越大震災 梅雨の晴れ間をぬって
8年前の今日 中越大震災 溝切り作業
9年前の今日 中越大震災 棚田の家の修復

魚沼産コシヒカリ | 21:49:03 | Trackback(0) | Comments(0)
溝切り作業
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 早朝から、水回りに出かける。帰ってからは、従来の溝切り機で溝切り作業に勤しむ。

旧?溝切り機 溝切り機 溝切り作業 溝切り作業
 新型?乗用溝切り機は水がないと使えないことがわかり、昨年まで使用をしていた歩行溝切り機を持ち出し、田圃の中をひたすら歩いていた。
溝切りは田んぼの低いところにたまっていた水を排出し田面を固くする目的と、水の供給時には田んぼの中の用水路となり、水の供給を促す効果がある。
 しかし、ぬかるんだ田んぼでの作業は、体力と脚力が要求される・・・。
晩酌が済むと、足の土踏まずが痛い!
雨が降ってきてくれたのが、せめてもの救い!?!(過去画像)

秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 明日は、船岡町ホタル祭り
2年前の今日 溝切り作業
3年前の今日 梅雨の晴れ間だというのに・・・
4年前の今日 田植え機の掃除 & 整備
5年前の今日 空梅雨
6年前の今日 大根とネギ
7年前の今日 中越大震災 家庭菜園
9年前の今日 中越大震災 JR信濃川発電所

魚沼産コシヒカリ | 22:39:27 | Trackback(0) | Comments(0)
乗用溝切り機
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 昨日は飲みすぎて、少々?辛い・・・。

新?乗用溝切り機 乗用溝切り機 乗用溝切り機
 12年使用した田植え機を改造して、乗用溝切り機を作成した。
今日は勇んで初仕事のはずだったが、車輪に土が絡みついてスリップをしてうまく回転ができない。
近所の人からトラクターで救出をしてもらったが、水がある段階で溝切りをしなければならないようだ。
 作戦、失敗・・・。

秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 杉並区から、ホタルの宿の視察
2年前の今日 ジャガイモの畝寄せ
3年前の今日 ホタル観賞会
4年前の今日 トラクターの整備
5年前の今日 生ビール
6年前の今日 特栽米の現地確認
7年前の今日 中越大震災 お中元に棚田米を!
8年前の今日 中越大震災 ジャガイモも順調に

魚沼産コシヒカリ | 22:05:43 | Trackback(0) | Comments(0)
杉並へホタルを
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 今日は、今年一番の暑さかな~。 優しい雨が、1日くらい欲しい!

杉並区へホタルを ホタルの宿 視察 戊辰戦争 戦没者のお墓 
 10年前の中越大震災で防災協定を結んでいた杉並区から多大な支援を頂いたことから、杉並区へ毎年ホタルを送り鑑賞会が開催されているらしい。今日はその関係者が、ホタルを受け取りにやって来た。
せっかくの機会なので船岡公園内のホタルの宿と、戊辰戦争戦死者のお墓を視察。
震災体験 楽習館 ホタルの贈呈
 楽習館で震災体験をしてもらったり、夜にはホタルをお渡しした。
明日の晩には、杉並でホタルの鑑賞会と講習会があるらしい。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 雨のため、ホタル観賞会中止
2年前の今日 うどんこ病
3年前の今日 ホタル観賞会
4年前の今日 溝切り作業
5年前の今日 胡瓜の初物
6年前の今日 ネギの定植
7年前の今日 中越大震災 ホタル祭り
8年前の今日 中越大震災 親子を飲み込んだ被災現場
9年前の今日 中越大震災 迂回水路工事

魚沼産コシヒカリ | 22:13:30 | Trackback(0) | Comments(0)
今摺り米
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 関東地区の天候は大荒れらしいがが、相変わらず新潟葉から通模様だ。
朝から水回りに飛び回る。 
機械掃除と今摺り米 田植え機 足回りのグリス・アップ 今摺り米(いますりまい)

 田植えが終わって田植え機はポンプで土を落としただけなので、細部まで洗い、足回りにグリス・アップを施して格納した。もう一度摺動部分にグリス・スプレイの吹き付けが必要かな。
お米の在庫も少なくなってきたので、7月分の籾摺り・調整作業に勤しんだ。
冬期間、籾付きのまま保存をしていた棚田米を1ヶ月分をめど籾摺り・調整を実施し、検査を受けてから精米をして出荷している。
 籾付きのまま保存をしているので、お米屋さんで販売されているお米とは違い、新鮮なお米をお届けできます。
お中元にもご利用ください。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 空梅雨の様子
2年前の今日 環境保全型の農業
3年前の今日 雨降り休みの善光寺参り
4年前の今日 溝切り作業
5年前の今日 カラスの被害
6年前の今日 TV放映も無事に
7年前の今日 中越大震災 今なお残る災害復旧工事
8年前の今日 中越大震災 同級会

魚沼産コシヒカリ | 23:56:36 | Trackback(0) | Comments(0)
稲作部会 視察
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 朝から提出資料作りを整理して、市役所に提出。
ところが、PCに残っていた昨年の様式を使ったら「今年は様式が少し変わっているんですよ」
と、持ち帰って手直しとなる。また、宿題が残ってしまった・・・。
 午後からの稲作部会の研修の集合時間まで2時間あったので、早生品種の新潟銘醸との契約栽培米「亀の尾」に追肥を施し、集合時間5分前にバスに飛び乗る。

 JA全農・新潟精米工場 稲作部会 精米工場視察 稲作部会 精米工場視察
 さすが、総工費30億円の設備だけはある。
すべての作業がコンピューターで制御され、大きな建物の中を視察しても作業者の数は指を折って数えられる。
私たちのように、腕力と体力の農業の将来は見えたようなもの・・・。
稲作部会 研修
 「魚沼米の販売情勢」についても、「量販店を含め、安価な米が売れている」と、のこと。
(私は毎年完売で、在庫が足りずにいるが・・・)
1日3食のお米代金は、缶コーヒー1本に等しい! 1年換算でも、成人1人のお米代金は年間36,500円でしかない。
「安全で、美味しいお米を食べてほしい!」と、考えがら働いている生産農家は私だけではないだろう!

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 雑草との戦い
2年前の今日 ホタル観賞会
3年前の今日 鴨の親子が
4年前の今日 ホタル観賞会
5年前の今日 ホタルの乱舞
6年前の今日 ホタルの乱舞?
7年前の今日 中越大震災 初ナス・胡瓜・ピーマン
8年前の今日 中越大震災 仮設住宅とお別れ

魚沼産コシヒカリ | 23:54:16 | Trackback(0) | Comments(0)
水回りと草刈り
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 朝から水回りと草刈りに勤しむ。
遅い昼食をとり、出荷と遅れていた事務作業。あっという間に、今年も半分が終わってしまう・・・。

 草刈り作業 草刈り作業(過去画像)
 新潟は空梅雨模様だが、草だけは伸びている。
農道に除草剤を散布し、田んぼの畔の草刈りを始めた。
遅い昼食をとり、午後からは出荷と事務処理に追われる。
せめてもの救いは、次女が出産に向けて帰ってきて家の中を賑やかにしてくれている。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 今日は、次女の披露宴
2年前の今日 家庭菜園
3年前の今日 エコファーマーの交付金申請
4年前の今日 朝もやの棚田
5年前の今日 栗の花とミツバチ
6年前の今日 優しい雨が、来た~!
7年前の今日 中越大震災 極楽パンチ
8年前の今日 中越大震災 稲の分傑

魚沼産コシヒカリ | 23:52:06 | Trackback(0) | Comments(0)
爺ちゃんの里帰り?
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 早朝の夕立?で目が覚め、水回りに出かける。
水回りから帰ってきたら、雨が止んでしまった・・・。ま~、いいや。今日は農休日にしよう!
そのまま仮眠をとり、昨晩のホタル祭りの疲れも癒えぬまま小雨が降る中をホタル祭りの後片付けに勤しむ。

 爺ちゃんの里帰り 爺ちゃんの里帰り 爺ちゃんの里帰り(叔母さんと二人で)
 甘党の爺ちゃんが田んぼ仕事を手伝っていたころは、田植えと稲刈りが終わると、婆ちゃんに牡丹餅を催促していた。
今日は田植えも落ち着いたので子供たちと燐市の姉・叔母さんが集まって、脳梗塞で施設に入っている爺ちゃんも外出許可を取り、、爺ちゃんと牡丹餅とお蕎麦で食事会。
爺ちゃんは「足に感触がないので、足湯に入りたい」娘が燐市でリハビリ関係の仕事に関わっているのでねだっていた。
仕方なくカミさんが私のファイル・ボックスを持ち出して、お湯を張って足湯もどき・・・。
爺ちゃんは「極楽、極楽」と言いながら、「左足の感覚がおかしい」と言い出す。
 私は「我儘を言っているな。熱いと言うまでお湯を入れてやるぞ!」と、くぎを刺しておいた。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 明日は、次女の披露宴
2年前の今日 今日の棚田
3年前の今日 鷺の被害
4年前の今日 ジャガイモの花
5年前の今日 雨を待つ棚田
6年前の今日 空梅雨
7年前の今日 中越大震災 仮設住宅・12月まで再延長

魚沼産コシヒカリ | 23:54:46 | Trackback(0) | Comments(0)
ホタル祭り
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 朝からホタル祭りの準備、畑仕事、EM菌散布、草刈り、ホタル祭りと大忙し。
取り急ぎ、画像のアップでご容赦を・・・

 草刈りとEM菌散布 140621 EM-sannpu (640x480) 草刈り
 出来上がったEM菌を田んぼに散布し、共同ため池の草刈りに勤しむ。

 ホタル祭り140621 hotaru3 junnbi (640x480) スタッフで乾杯!
 朝から準備を始めたが、夕方からのお天気が心配なので夕方には成年会も加わりを始める。
準備が終わった段階で、景気づけにスタッフは生ビールで乾杯。
140621 hotaru5 (640x480) 140621 hotaru4 (640x510)
140621 hotaru3 (640x480) 誘導員
 始まってしばらくすると、小雨がパラつき出す。
そんな雨にもかかわらず
「これまでの最高のお客さんじゃないか?」と、スタッフも大慌て・・・
 私は誘導員担当だったが、野良仕事を終えてからの誘導員は腰が痛い・・・。
開催時間を待てずに、準備の段階から来てくれるお年寄りもいらっしたり、子供たちはホタルとゲームに大喜び。
喜んでもらえたなら、良しとしなければ!

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 世田谷へホタルを
2年前の今日 環境保全型農業(エコファーマー)説明会
3年前の今日 中干と溝切り
4年前の今日 我家のグリーンカーン
5年前の今日 小雨
6年前の今日 ホタル祭り
7年前の今日 中越大震災 震災復興イベント・極楽パンチ

魚沼産コシヒカリ | 23:35:28 | Trackback(0) | Comments(0)
明日は、船岡町・ホタル祭り
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 自営業をいいことに、今日は農休日にして朝からサッカー観戦。
日中は溜まっていた事務処理に勤しみ、夕方には水回りに出かけたけどね・・・。

 ホタル観賞会 ホタル観賞会 ”14 ホタル(借り物画像)
 今日はホタル鑑賞会の当番日。
金麦を片手に、お勤め?!?
 明日は、ホタル祭り 船岡町・ホタルまつり」 ’13 ホタル祭り(昨年画像)
 明日は、町内をあげてのホタル祭り。
ビール・焼き鳥・かき氷・射的ゲームなどを楽しめます。
ご家族連れで、お出かけください。
 
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 ホタルの交流会
2年前の今日 東京ビックサイト PB(自社ブランド)開発展に出品
3年前の今日 サツマイモの定植
4年前の今日 限界集落の棚田管理
5年前の今日 復興ホタル祭り
6年前の今日 TV局の取材
7年前の今日 中越大震災 中学校で・・・。
8年前の今日 中越大震災 忌まわしい災害現場の復旧工事
9年前の今日 中越大震災 仮設住宅で我が家のお弁当

魚沼産コシヒカリ | 23:55:14 | Trackback(0) | Comments(0)
今日から、船岡町・ホタル鑑賞会
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 連日、水回りと草との戦いが続いている・・・。優しい雨が欲しいな~。

 ホタル観賞会 ホタル観賞会 ”14 ホタル(借り物画像)
 今日から、船岡公園でホタル鑑賞会が開催されてます。
ご家族連れでお出かけください。
お土産に涼菓・クッキーも販売をしています。(売り上げの一部は、会の活動資金に活用)
 ホタル祭りは21日船岡町・ホタルまつり」
 
 草との戦い! 草刈り(ため池の堰堤の草刈り)
 連日、水回りと草との戦いが続く。
圃場整備をされた平野部なら、こんな両力も必要がないんだろうが!?!
10年後、いや5年後の山間地農業はどうなるんだろう・・・?

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 水回り
2年前の今日 なんで、今ごろ台風が・・・
3年前の今日 胡瓜の初物
4年前の今日 鴨の遊び場!?!
5年前の今日 水不足
6年前の今日 ホタルが飛んでるぞ~!
7年前の今日 中越大震災 水不足

魚沼産コシヒカリ | 23:37:33 | Trackback(0) | Comments(0)
明日からホタル観賞会
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 今日も朝から飛び回っているが、減るのは軽トラックのガソリンばかりで仕事が減る様子はない・・・。

 ホタル観賞会 船岡町・ホタルまつり」 ”14 ホタル(借り物画像)
 明日からホタル鑑賞会が開催されます。
ご家族連れでお出かけください。
お土産に涼菓・クッキーも販売をしています。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 梅雨入り
2年前の今日 家庭菜園
3年前の今日 内鎮守 津島様
4年前の今日 筍サービス
5年前の今日 ホタル観賞会
6年前の今日 溝切のはずが・・・
7年前の今日 中越大震災 生産履歴
8年前の今日 中越大震災 通行止めの県道工事が始まった

魚沼産コシヒカリ | 23:53:59 | Trackback(0) | Comments(0)
ネギの定植
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 今日も朝から飛び回っているが、明日への持越し仕事ばかりで決まりのつく仕事がないな~。

 環境保全型農業説明会 環境保全型農業
 届いた資料に書き込みを済ませ、今日は印鑑を押して提出を済ませる予定だったけど・・・。
結局。手直しがあり、持ち帰って書き直し。
またこれで、一日がつぶれてしまう・・・。

 畑仕事 ネギ(ねぎの定植)
 今日も涼しくなってから、家の近くに借りている畑で野良仕事に勤しんだ。
ネギは我が家の3大越冬野菜としては欠かせないので、今年は大目に定植した。
これから白菜・大根も時季を見計らって定植しなければ!
トマト 茄子 胡瓜
 トマトもナスも胡瓜も実をつけ始めた。
毎年。トマトは土が合わないのか失敗をしているので、今年は頑張ってほしいものだ。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 田植えツアーの画像アップ
2年前の今日 父の日を初体験
3年前の今日 2回目の植え直し
4年前の今日 ジャガイモの芽欠きと畝寄せ
5年前の今日 鴨と鷺の被害
6年前の今日 水田経営所得安定対策
7年前の今日 中越大震災 忘れられかけていた父の日・・・

魚沼産コシヒカリ | 23:22:14 | Trackback(0) | Comments(0)
爺ちゃんのリハビリ
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 草刈り作業は残っているが、田んぼ仕事も落ち着いたのでじいちゃんの様子を観に出かけてきた。

 爺ちゃんのリハビリ リハビリ
 お昼前に出かけたら、ちょうどリハビリをやっているところだった。
「前向きに頑張っていますよ~」と、トレーナーの方が言ってくれるものの。
「ダメになっと~」と、未だに歩けない爺ちゃん自身は歯がゆいようだ。

 畑仕事 家庭菜園(昨年画像)
 田植えの最中に手伝いに来てくれた姉に
「とりあえず畝を作って、ナス・胡瓜・トマトを植えておいてくれ」と、頼んでおいた。
成長を見に行くと胡瓜は実をつけ、トマトは脇芽が出ていた。
それぞれに追肥を施し、胡瓜はネットを張り、トマトは脇芽を摘み、ナスは添え木をしておいた。
新たにナスとトマトを定植したが、今年は何とかトマトを収穫したいものだ。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 ホタル観賞会の準備
2年前の今日 水回りと除草剤散布
3年前の今日 野良仕事だけが百姓じゃない
4年前の今日 草取り
5年前の今日 空梅雨?!?
6年前の今日 水不足
7年前の今日 中越大震災 棚田の風景
8年前の今日 中越大震災 災害報道に過敏になる

魚沼産コシヒカリ | 23:54:21 | Trackback(0) | Comments(0)
船岡公園 ホタルが飛んでいるよ~
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 産休に入った次女が帰ってきて、久々に家族がそろう。
ただし、爺ちゃんは施設に入ったままだけど・・・。

 ホタルが飛んでいるよ~ ホタル 船岡公園のホタル (左は09年画像)
 船岡公園の「ホタルの宿」では、蛍が飛び始めているよ~。
ご家族連れで、こっそりと夕涼みに来て~!
午後8時過ぎが、見ごろ!!!船岡町・ホタルまつり」
 私はのどかに飛び交うホタルとは違い、出荷と農道の除草剤散布・ため池の草刈りに追われる。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 恵みの雨が少々
2年前の今日 ホタル観賞会 & ホタル祭り
3年前の今日 ネギと胡瓜シバ
4年前の今日 キウイの受粉
5年前の今日 ネギの定植ジャズコンサート
6年前の今日 鷺の被害
7年前の今日 中越大震災 中越大震災 頼みがあるんだけど・・・

魚沼産コシヒカリ | 22:28:03 | Trackback(0) | Comments(0)
魚沼米品質向上
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 今日は朝からホタル祭りの準備・水回り・JAイベント参加・水回り・除草剤散布と、大忙し・・・。
ホタル祭りの準備はスマホの電池切れのため、撮影できず・・・。

 魚沼産品質向上・・・ 手ぬぐいの鉢巻 魚沼米の品質向上!
 基調講演ではコメ販売業者からコメ余りの経済状態を聞かされ、魚沼産コシヒカリは厳しい状態にあること。
品質向上では猛暑のせいにするのでなく、生産者が責任を持って美味しいお米づくりに努めるように。と、諭された。
ごもっともで・・・。
 集会後は、渡された鉢巻を全員が額に巻き「美味しいお米を作るために、頑張ろう三唱」
隣の知人と「全員が鉢巻きを締めるのって、去年のNHK紅白歌合戦の金爆のパクリじゃね?」と、話していた。
集会が終わってから家に帰り、今日の出荷と水回り・除草剤散布を暗くなるまで勤しんだ。
 ・・・ホタル祭りの準備画像は、明日にでも・・・。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 体調不良?
2年前の今日 田植えが終了
3年前の今日 復興ホタル祭り
4年前の今日 ホタル祭り
5年前の今日 清家みえ子ジャズコンサート
6年前の今日 暗渠掃除
7年前の今日 中越大震災 中越大震災 曇りのち雨

魚沼産コシヒカリ | 23:28:44 | Trackback(0) | Comments(0)
ジャガイモの花
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 雨が降ったりやんだりの、不安定なお天気が続いている。
中途半端な雨でなく、優しい雨が1日降ってくれると助かるんだけど・・・。

 ジャガイモの花 ジャガイモ ジャガイモの花
 姉が草取りと畝寄せをしてくれたジャガイモに、花が咲き始めた。
8月早々には、新じゃがを食べれるかもしれない。

 不安定なお天気
 大雨の被害も伝えられているが、棚田ではにわか雨程度で水不足が続いている。
水不足のせいで田んぼの除草剤散布も思うように進まず、雑草が目立ち始めた。
お天気次第とはいえ、困ったものだ。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 家庭菜園
2年前の今日 新商品のラベルづくり
3年前の今日 杉並区へホタルを
4年前の今日 サツマイモの定植
5年前の今日 田植え機のオーバー・ホール
6年前の今日 梅雨入り
7年前の今日 中越大震災 中越大震災 復興5周年記念事業
8年前の今日 中越大震災 農休日?
9年前の今日 中越大震災 水不足!

魚沼産コシヒカリ | 22:44:43 | Trackback(0) | Comments(0)
船岡公園 蛍が飛び交い始めました
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 相変わらず、水不足が続いている、今晩の雨はけっこう真剣に降っているので、明日は除草剤散布が出来るるかな?

 船岡公園・蛍が飛び交いました 船岡町・ホタルまつり」
 鑑賞会は19~25日。午後8時子らからが見頃です。
ホタルまつりは21日(土)いろいろな出店もあります。ご家族連れで初夏の夜をお楽しみください。

 ポンプ・アップ ポンプ・アップ 特許農法(バイタルアトム) 特許証
 ポンプ・アップをしながら用水口には特許農法の、バイタルアトムの遠赤外線の作用で作物はもちろん、土壌の改良作業に勤しんでいる。
これだけやっていれば、きっとおいしいお米が出来ることは間違いない!!!

・・・昨日は、疲れたのか?晩酌がすぎたのか。
ブログを打ち込んでいる途中で、ベッドに倒れ込んで意識をなくしてしまった。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 ポンプの設置
2年前の今日 姉の応援と代掻き作業
3年前の今日 杉並区へホタルを
4年前の今日 サツマイモの定植
5年前の今日 梅雨なのに水不足
6年前の今日 植え直し終了
7年前の今日 中越大震災 腕力と体力の草取り
8年前の今日 中越大震災 家屋全壊率98%

魚沼産コシヒカリ | 23:55:27 | Trackback(0) | Comments(0)
EM光合成細菌の散布と培養
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 毎年のことだけど、棚田では水不足・・・。
減農薬栽培で農薬の成分を減らして効率的に使用するには、田圃にたっぷりの水が必要となってくるが・・・。
梅雨入りをしたというのに、棚田には雨が降らない。
 仕方なく?雨乞いのお神酒を献上した。ここまで来たら、雨が降るまでお神酒を献上し続けてやろう!!!

 EM光合成菌の培養 EM光合成菌の培養(左側がEM1号、右側がEM3号)
「コメと環境に良いことは何でもやってやろう」と、昨年から「農業用水のイオン分解」(特許農法)と「EM光合成菌の土壌改良」に取り組んでいる。
 今日は新しいEM1号の培養に取り掛かり、散布を終えたEM3号の再培用に向けたカルキ抜きを始めた。
しばらくは我が家の車庫前(自販機脇)ではEM光合成菌の培養を繰り返すので、時間のある方は自販機をご利用頂きながら培養の様子をご覧ください。
 それにしても棚田のは雨が降ってくれず、水不足が続いている。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 水不足で田圃のひび割れ
2年前の今日 田圃の改修工事と田植え
3年前の今日 キウイの受粉
4年前の今日 恵みの雨
5年前の今日 ディスプレイが・・・。
6年前の今日 豆の定植
7年前の今日 中越大震災 田植えが終わったぞ~!

魚沼産コシヒカリ | 23:52:18 | Trackback(0) | Comments(0)
ジャガイモの畝寄せと水回り
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 燐市の姉が応援に来てくれ、ジャガイモの畝寄せを頑張ってくれた。
大雨の被害も伝えられているが新潟には雨が降らず、田圃に除草剤を散布できず困っている。

 雨が降らないな~・・・。 
 田植えが終わったものの、毎日の水回りは欠かせない。
朝一番に水回りを済ませ、水の溜まっている田圃から除草剤を散布する。
しかし、田圃の雑草も目立ち始め除草剤を散布したいが、水の足りない田んぼが目立つ。
そんな田んぼにお天気と相談をしながら水を回すのが、棚田の農作業の大切な仕事になっている。
 午前中の水回りを済ませ、お昼前には久々のマッサージに行ってきた。
マッサージの先生には、「相変わらず、鉄腕アトムのように固い。私の指がしびれて来た」と、皮肉られてきた。

 ジャガイモの畝寄せ ジャガイモの畝寄せ
 姉が山菜取りとタケノコ採りを兼ねて、ジャガイモの畝寄せに来てくれた。
ジャガイモは成長に合わせ、鍬で土を被せる畝寄せを2回ほどしなければならない。
ジャガイモ農家はトラクターで済ませるのだろうが、我家の家庭菜園では手で草をむしり取り、その草に土をかぶせる畝寄せが欠かせない。
 このジャガイモが、お盆前には美味しい新じゃがになってくれるだろう!

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 草刈り
2年前の今日 田植えと苗運び
3年前の今日 最後の田植え
4年前の今日 トラクターの洗浄
5年前の今日 梅雨入り
6年前の今日 ジャガイモの花が咲き始めた
7年前の今日 中越大震災 豆の定植

魚沼産コシヒカリ | 22:12:10 | Trackback(0) | Comments(0)
田植えが、終わったぞ~!
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 昨年の長梅雨で稲刈りに往生したことから、受託田のぬかるむ田圃に暗渠工事を施した。
その暗渠工事に手こずってしまい、ようやく稲刈りが終わった。

 田植えの千秋楽 田植え
 新しい田植え機はすこぶる快調で、田植え自体の効率は上がった。
ただ残念だったのは7条植えの田植え機を購入したかったが、7条植えの田植え機は5条植えのシャーシの上に7条の機会を乗せたので、6条植えのシャーシよりも車輪幅が前後左右が30センチ程小さくなってしまう。
「山間地の棚田では、7条植えでは厳しいのでないか」と、農機具屋さんからアドバイスをされたが・・・。
「なんで6条植えのシャーシに、7条植えの機械を乗せないんだよ」と、未だにメーカーを責めたくなる。
 とにかく、秋にはこの田植え機のローン返済が増えたわけだ・・・。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 田植えのが終わったぞ~!
2年前の今日 雨の中の田植えと代掻き作業
3年前の今日 あれれ、ネットが繋がらない?!?
4年前の今日 家庭菜園
5年前の今日 家庭菜園
6年前の今日 ボランティア活動説明会
7年前の今日 中越大震災 今日はまったりと・・・。
8年前の今日 中越大震災 水管理

魚沼産コシヒカリ | 23:47:58 | Trackback(0) | Comments(0)
不覚にも・・・飲みすぎた!
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 昨日は、いったい何時まで飲んでいたんだろう・・・。
ボランティアの講習会が午前中にあったが、運転ができずカミさんに送迎をしてもらった。

 エップル押しエップル押し
 トラクターの出入り口と、田んぼの高いところを少しでもエップルを押して、低いところに持っていって均平を出す。
こうやって均平を直すことにより、水量が少なくてすむようになる。
 水の少ない棚田では大事な作業です。
しかし、昨日のお酒がすぎたのか、油背がしたたり落ちる・・・。
さて、明日は最後の田植えができそうだ。
 
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 田植えのゴールが見えてきた。
2年前の今日 暗渠工事・田植え。代掻き
3年前の今日 除草剤散布
4年前の今日 ポンプ整備
5年前の今日 棚田の水不足
6年前の今日 ホタルまつり
7年前の今日 中越大震災 夕立

魚沼産コシヒカリ | 23:30:25 | Trackback(0) | Comments(0)
植え直しと最後の代掻き
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 長女と姉が応援に来てくれ、植え直しを頑張ってくれた。
私は暗渠工事の終わった田んぼの使途下記作業に勤しむ。
夜は会社務めをしていたころの仲間と、久しぶりに飲んだ。
何せこのメンバーは、当時の会社飲んべー5傑を争う仲間が7人もそろったものだから、半端な飲み会ではなかった・・・。

 植え直し 植え直し 植え直し
 カミさん・長女・姉の3人が植え直し作業に勤しんでくれた。
今年も家族の応援に助けられている。
筍と山菜 山菜取りが好きな姉は、隙を観ては山菜取りをしている。
タイミングよくお米のご注文を頂いたお客様には、僅かばかりだがこれらの山菜をサービスで送っている。
 私は水回りと、最後の田んぼの代掻き作業に勤しんだ。
 
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 頑張らんかい!低気圧!!
2年前の今日 暗渠工事と植え直し
3年前の今日 田植えが終わったぞ~!
4年前の今日 体調不良
5年前の今日 世田谷・青空市
6年前の今日 電気工事
7年前の今日 中越大震災 認定農業者協議会
8年前の今日 中越大震災 みんなお疲れモード

魚沼産コシヒカリ | 23:52:26 | Trackback(0) | Comments(0)
田圃に、水が溜まっていない・・・。
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 新潟も梅雨入りをしたらしいが、空梅雨のようだ。
田圃も畑も、優しい雨を待っているんだけど・・・。

 トラクター耕運 夜間作業
  昨日、暗渠工事が終わった田んぼに水を入れて帰り、今日トラクター耕運の予定だった。
しかし・・・、
朝、田んぼに行ってみると暗渠排水が効きすぎて、水が抜けて溜まっていない。
しかたなく別のため池からポンプ・アップで対応する。
午後6時頃に水が溜まったものの、荒打ちは暗くても作業ができるが代掻きは作業灯だけではうまくゆかない。
明日の朝、もう一度代掻きの仕上げに取り掛かるとしよう!
 
沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 最後の代掻き作業
2年前の今日 代掻き&植え直し
3年前の今日 新米の販路拡大
4年前の今日 世田谷・青空市
5年前の今日 明日は、世田谷・青空市
6年前の今日 年金特別便
7年前の今日 中越大震災 水回り
8年前の今日 中越大震災 ブルドーザーを投入

魚沼産コシヒカリ | 23:50:05 | Trackback(0) | Comments(0)
最後の暗渠排水
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 遅れていた2か所目の暗渠排水が、ようやく終わった。
今日も姉が植え直しの手伝いに来てくれた。感謝!感謝!!

 暗渠排水工事 暗渠排水 暗渠排水
 一人ではつらい作業なので、いとこに頼み込んで応援に来てもらった。
これで、秋の稲刈りも楽になるだろう。
今晩のうちに水を入れて、明日はトラクター耕運と代掻き。順調に行って最後の田植えは、月曜日かな?!?
しかし、機械トラブルに加え、今回の工事費も大きな出費となる。
頑張って、販路を広げねば!
 新潟も梅雨入りをしたらしいが、週間予報では農作業の水不足を満足させるほどの雨は降らないようだ。
優しい雨が、1週間に1日だけ降ってくれれば良いんだけど・・・。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 夏の終わりを思わせる水不足
2年前の今日 田植えのラスト・スパート
3年前の今日 世田谷・青空市
4年前の今日 明日は、世田谷・青空市
5年前の今日 サツマイモ
6年前の今日 田植えも一段落
7年前の今日 中越大震災 モグラの巣
8年前の今日 中越大震災 根負け・・・?

魚沼産コシヒカリ | 22:06:56 | Trackback(0) | Comments(0)
EM光合成細菌の散布
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画 TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 今日も、田んぼの水回りから一日が始まる。

 EM光合成細菌の散布 EM光合成細菌の培養
 昨年は田植え後からEM菌の培養を始めたが、今年は田植え前から培養を始め、出来上がったEM菌の散布を始めた。
出来上がったものを散布しては、空になった容器で再度培養を繰り返して田んぼに散布をする。
出荷・水回り・EM菌の培養&散布・農道の除草剤散布で、一日が終わる。
明日は残った田んぼの暗渠作業をしなければ・・・。
 まだまだ、雪国の春は終わらない。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 梅雨 VS 夏日
2年前の今日 田植えと代掻き
3年前の今日 明日は、世田谷・青空市
4年前の今日 日曜は、世田谷・青空市
5年前の今日 キウイ・フルーツ
6年前の今日 鴨
7年前の今日 中越大震災 水回り
8年前の今日 中越大震災 田植え祭り?
9年前の今日 中越大震災 田植えの応援?部隊

魚沼産コシヒカリ | 22:43:21 | Trackback(0) | Comments(0)
田植えのラスト・スパートと除草剤散布
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画 TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 暑い日が続き、朝一番に田んぼの水回りに出かける。
水回り後に朝食を済ませ、出荷と事務処理に勤しむ。事務処理も溜まっているな~・・・。

 田植えと除草剤散布田植え 田植え
 長男と暗渠工事を実施した、手ごわい地深の田んぼの田植えを実施した。
面積にして2枚の田んぼで5~6畝(500㎡)位だろうか?
山間地の棚田では、効率の悪いこのような田んぼを捨てることもできない。
さて、残っているのは暗渠工事が遅れている3枚で2反(2,000㎡)位の田んぼだが、暗渠工事が木曜日なので田植えの終了は月曜日かな~?
 この手強い田んぼの田植えを終わらせてから、田んぼの除草剤散布に勤しんだ。
 ・・・プロモーション?ビデオのさわり部分が届いた。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 オーナー田の田植え
2年前の今日 世田谷・青空市
3年前の今日 田植えは終わらず・・・
4年前の今日 ジャガイモと里芋
5年前の今日 愛車で水回り
6年前の今日 キウイの受粉
7年前の今日 中越大震災 ホタルの宿

魚沼産コシヒカリ | 22:26:58 | Trackback(0) | Comments(0)
田んぼの水回り
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画 TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 今日も、あっちぇ~な~!
我家では、サーキュレーターで1階の冷気を2階に送ってしのいでいる。
 水回り  ホタルイカの沖漬け 馬刺し(画像と本文と関係ありません)
 東京出張中の田植えはカミさんと長男に任せていたが、水管理は電話で連絡をしていたものの完全に任せることはできない。
今日は朝一から水回りに飛び回る。
あまりにも暑いためにカミさんも水を入れてくれたが、水の足りない田んぼもあったり、多すぎる田圃もある。
水の溜まった田んぼには除草剤を散布を済ませた。
小さな田んぼを2枚程の田植えも終わらせ、明日は暗渠工事をして地深の手強い田んぼにチャレンジするとしよう。
田植え機が沈没しないといいんだけど・・・。
 画像がないとさみしいので、一昨日の商売繁盛のお神酒を献上画像!

 プロモーション?ビデオの作成 田植えの最新動画
 ネット販売を促進するために、農作業の様子を動画で作成することにした。
先日カメラマンが来て撮影して帰ったが、メダカの泳ぐ様子をうまく取れなかった。
私が撮影にチャレンジしたところ撮影はうまくいったが、どうやってネタを送ればいいのか解らない・・・。
CDに焼いて送るしかないかな~?!?

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 世田谷・青空市 ただ今オープン!
2年前の今日 明日は、世田谷・青空市
3年前の今日 政界の茶番劇
4年前の今日 配管工事
5年前の今日 今日の棚田
6年前の今日 ジャガイモ
7年前の今日 中越大震災 植え直し作業が終了
8年前の今日 中越大震災 とうとう自分でブルに

魚沼産コシヒカリ | 22:27:20 | Trackback(0) | Comments(0)
世田谷・青空市 この暑さはなんなんだ!
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画 TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 今日はカミさんと長男が田植え、姉夫婦が植え直しの手伝いに来てくれたそうだ。
家内農業とはいえ、家族の協力に感謝をせずにいられない・・・。
 世田谷・青空市 世田谷・青空市 お好み焼き
 準備を始めたもののあまりの暑さに、ズボンからハーフ・パンツに履き替えて準備を始めた。
準備を終えてもあまりの暑さで、スタッフも日陰に避難をしている。
私も水分を取りながら営業をするが、暑すぎてお客も通らない・・・。
 家に帰ると熱中症があちこちで発生したらしい。
無事に帰れたことを喜び、明日も野良仕事に勤しむとしよう。
画像は人通りのないイベント会場と、お昼は同じ出展者のお好み焼きを食した。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 明日は、世田谷・青空市
2年前の今日 世田谷・青空市
3年前の今日 低水温被害
4年前の今日 植え直し
5年前の今日 少雨注意報
6年前の今日 里芋の定植
7年前の今日 中越大震災 私の年金は?
8年前の今日 中越大震災 娘と晩酌
9年前の今日 中越大震災 仮設住宅の蟻」

魚沼産コシヒカリ | 22:21:14 | Trackback(0) | Comments(0)