fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

世田谷・青空市 この暑さはなんなんだ!
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画 TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 今日はカミさんと長男が田植え、姉夫婦が植え直しの手伝いに来てくれたそうだ。
家内農業とはいえ、家族の協力に感謝をせずにいられない・・・。
 世田谷・青空市 世田谷・青空市 お好み焼き
 準備を始めたもののあまりの暑さに、ズボンからハーフ・パンツに履き替えて準備を始めた。
準備を終えてもあまりの暑さで、スタッフも日陰に避難をしている。
私も水分を取りながら営業をするが、暑すぎてお客も通らない・・・。
 家に帰ると熱中症があちこちで発生したらしい。
無事に帰れたことを喜び、明日も野良仕事に勤しむとしよう。
画像は人通りのないイベント会場と、お昼は同じ出展者のお好み焼きを食した。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 明日は、世田谷・青空市
2年前の今日 世田谷・青空市
3年前の今日 低水温被害
4年前の今日 植え直し
5年前の今日 少雨注意報
6年前の今日 里芋の定植
7年前の今日 中越大震災 私の年金は?
8年前の今日 中越大震災 娘と晩酌
9年前の今日 中越大震災 仮設住宅の蟻」

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:21:14 | Trackback(0) | Comments(0)