fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

船岡公園 蛍が飛び交い始めました
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
 相変わらず、水不足が続いている、今晩の雨はけっこう真剣に降っているので、明日は除草剤散布が出来るるかな?

 船岡公園・蛍が飛び交いました 船岡町・ホタルまつり」
 鑑賞会は19~25日。午後8時子らからが見頃です。
ホタルまつりは21日(土)いろいろな出店もあります。ご家族連れで初夏の夜をお楽しみください。

 ポンプ・アップ ポンプ・アップ 特許農法(バイタルアトム) 特許証
 ポンプ・アップをしながら用水口には特許農法の、バイタルアトムの遠赤外線の作用で作物はもちろん、土壌の改良作業に勤しんでいる。
これだけやっていれば、きっとおいしいお米が出来ることは間違いない!!!

・・・昨日は、疲れたのか?晩酌がすぎたのか。
ブログを打ち込んでいる途中で、ベッドに倒れ込んで意識をなくしてしまった。

沖縄知事は辺野古の埋め立てを承認 知事の心変わりが、新潟に波及しないことを願うばかり・・・
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 ポンプの設置
2年前の今日 姉の応援と代掻き作業
3年前の今日 杉並区へホタルを
4年前の今日 サツマイモの定植
5年前の今日 梅雨なのに水不足
6年前の今日 植え直し終了
7年前の今日 中越大震災 腕力と体力の草取り
8年前の今日 中越大震災 家屋全壊率98%

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:55:27 | Trackback(0) | Comments(0)