fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

コンバイン掃除と籾摺り作業
【新米 通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
プロモーション?ビデオを田植え稲刈りを作成中! 完成まで、しばらくお待ちください。
 明日。千秋楽を迎える予定だったが、早朝に「明日は、雨予報!」と言うカミさんの一言で、長男とカミさんが出勤するものの早退をして稲刈りに加わってくれるそうだ。
私も慌てて姉に電話をして、応援を頼み込む込む。

 コンバイン掃除 コンバイン掃除
 三脚を忘れたのでコンバインのみの撮影となってしまったが、昨日まで湿田の中で文句を言わずに働いてくれたコンバインの掃除に取り掛かった。
いや~!ワラ屑と泥が固まって、半日かかって掃除用のポンプを使って掃除をしてもクローラに隙間に入り込んだ泥が取れない。
暗くなったのので軽トラックのライトをつけて作業を続けたが、手におえない。
水をかけたままの放っておくと錆びてしまうので、明日も掃除を頑張らなければ!

 割りばしリサイクル割りばしリサイクル 割りばしリサイクル
 ボランティア活動で、使用済みの割箸を炭にして土に返すことでゴミの減量化の啓発活動に取り組んでいる。
稲刈りでしばらく炭焼きを休んでいたので、昼休みを利用して炭先作業に勤しんだ。
割り箸炭は、脱臭剤や肥料として販売されている。割り箸炭の製品 割り箸炭の製品
 みなさん。お出かけはマイ箸を持参して、ゴミを減らしましょう!

戦争が始まる 宮尾節子
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎イマジン  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付き)
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 コンバイン洗浄
2年前の今日 コンバイン洗浄
3年前の今日 第5回 東京食育フェア
4年前の今日 明日は、第4回食育フェア
5年前の今日 第9回 東京食育フェア in ケヤキ広場
6年前の今日 みんな元気!
7年前の今日 豆の脱穀
8年前の今日 中越大震災 稲刈りの最後は、腕力と体力で!
9年前の今日 中越大震災 稲刈りが出来なくても・・・。


スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:24:26 | Trackback(0) | Comments(0)