fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

プチ新年会?
【棚田米 杵つき餅 通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
プロモーション動画田植え稲刈りが完成!
棚田の積雪は約230㎝ 小千谷の積雪情報
 明日は長男・長女・カミさんと、棚田の家の屋根の雪掘りに出かけなければ!

 プチ新年会? プチ新年会
長男は仕事だったが、夕方は新年会に出かけると言う。
カミさんが「ちぢみの里の入浴券があるから、出かけてこようよ!」と、言っていた。
私は家でのんびりと飲んでいたかったけど、カミさんに付き合って車で10分足らずの道の駅に出かけてきた。
 カミさんは2度風呂だったが、私が入浴した時にラストオーダーの時間まで30分しかなかった。
慌てて風呂から上がって、お酒を飲みだした。
家に帰りもう1杯を飲もうとしたら、カミさんにこっぴどく叱られた・・・。

 杵つき餅 杵つき餅 古代餅 よもぎ餅
古代米・朝紫杵つき餅販売をしているのは、たぶん?世界で私だけ!
 正月を過ぎてからも、杵つき餅のオーダーが届いている。
正月休みを決めていた餅屋さんに電話をして「何とか餅をついてよ!」と、無理に稼働をお願いした。
白餅だけでなく、田舎風味の絶品よもぎ餅・世界で唯一?の古代餅もおすすめ!
ご家庭だけでなく、内祝いなどの贈答にもご利用ください。(熨斗紙サービス)
 (申し訳ありませんが、玄米餅は完売しました)

忌野清志郎イマジン  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付き)
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 除雪作業
2年前の今日 大雪注意報
3年前の今日 エコファームの写真整理
4年前の今日 ビッダーズ・オークション
5年前の今日 消防・出初式
6年前の今日 中越大震災 インフルエンザ
7年前の今日 中越大震災 冬の晴れ間
8年前の今日 中越大震災 パンクかよ!?!

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:28:03 | Trackback(0) | Comments(0)