fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

除雪作業と水路パトロール
【棚田米 杵つき餅 通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
プロモーション動画田植え稲刈り 棚田の屋根雪掘り屋根の雪掘り動画屋根の雪掘り
棚田の積雪は約140㎝ 小千谷の積雪情報 
 昨日の夕方、長期出張販売から帰って、バタバタと出荷作業や雑務に追われる。

 水路パトロール 積雪 水路掃除
 スコップを肩に担ぎ、2回目の春先水路パトロールに出かけてきた。
雪解けが進んであちこちで水路に草木がつかえ、雪解け水があふれていた。
今日はゴム手袋を忘れてしまい、素手でつかえたゴミを取り除いてきた。
 やっぱり、雪解け水は冷たい!

 作業場前除雪 作業場前除雪 作業場前除雪完了
 市道の春先除雪は勧められていたが、作業場前は自力で除雪をしなければならない。
先週の日曜日に長男が取りかかってくれたが、その残りを私が継続して取り掛かった。
 明日はユニックを使って小屋根を立ち上げ、機械の試運転を開始するとしよう

忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 桜が満開
2年前の今日 SEO対策
3年前の今日 PC作業とマッサージ
4年前の今日 水田経営所得安定対策における交付金の申請
5年前の今日 作業場の店開き
6年前の今日 中越大震災 ファーム・エイド銀座
7年前の今日 中越大震災 すじ蒔き(種蒔き)
8年前の今日 中越大震災 今なお続く復旧工事

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:51:31 | Trackback(0) | Comments(0)