fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

棚田の母屋の除雪作業
【棚田米 杵つき餅 通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
プロモーション動画田植え稲刈り 棚田の屋根雪掘り屋根の雪掘り動画屋根の雪掘り
棚田の積雪は約120㎝ 小千谷の積雪情報 
 一時は二階の屋根まで届いた棚田の母屋の、除雪作業に勤しむ。

 除雪作業 除雪作業 棚田の雪掘り(右は2月15日撮影)
 2月15日には屋根まで届いた積雪も大分下だまって、今日は高い所で2.5m程になった。
このままでは5月になっても家に入れないので、春先の除雪作業は欠かせない。
昨日までは作業場の除雪に追われ今日から棚田の母屋の除雪に取り掛かったが、あと2日はかかりそうだ。
 雪で破損 雪で傷んだ霧除け
 家を守るために雪囲いをするものの、積もった雪が家のあちこちを壊してしまう。
雪で木々の枝が折れてしまうだけでなく、雪崩となって崖の土も崩してしまう。
今年は、霧除けがだいぶ壊れてしまった・・・。

忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 作業場の店開け
2年前の今日 ホタルを育てる会総会
3年前の今日 資料が消えた
4年前の今日 田植えは何時に?
5年前の今日 ファーム・エイド銀座
6年前の今日 中越大震災 田寄せ作業
7年前の今日 中越大震災 「こごめ」と「冬菜」
8年前の今日 中越大震災 今日もひたすら・・・
9年前の今日 中越大震災 車両火災
10年前の今日 中越大震災 家の取り壊しが始まった

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:42:58 | Trackback(0) | Comments(0)