投稿日:2015-08-09 Sun
【籾付き雪中保存 棚田米 通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が籾付き雪中保存米を直接販売】プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
今日は午後から夕立予報だったけど・・・。
長男が「今日は、どうする?」と、言って来たので、草刈りを頼み込んだ。
零細家族経営の農家の私は、こんな長男に助けられている。
長男が帰ってくるなり「雀が田んぼに群がっている!」と、嘆いていた・・・。
水回りと溝切り


今日の中越地方の天気予報は、午後から弱雨(夕立)
暑い日射しと雲行きを見ながら、「予報は外れるな」と思いながら残り少ない溜池の水をポンプ・アップして回る。
明日も同じような天気予報だが、夕立はあてにできない。
稲は出穂時期の水を欲しがる時期なので、溜池の水を空にするつもりで水回りに出かけるとしよう!
水不足の反面、水不足が心配されたので中干しをゆるくしていたら棚田の山際は湧水でぬかるんでいる始末・・・
遅らばせながら、湧水のある田んぼの溝切りも進めている。
更に、エコ・ファーマー申請用の写真撮影!
こんな忙しさが、一年中続いているような気がする・・・。
スイカとメロン



友人農家が丹精込めて作った、甘~いメロンとスイカの販売を開始しました。
ご家庭だけでなく、贈答にもご利用ください。 スイカ メロン
平和の灯のリレー


若い頃・・・。
広島の平和公園に灯る火を新潟に持ち込み、新潟県内をリレーで走り継ぎ、平和を訴える「平和の灯のリレー」実施していた。
しかし、その運動を妨害する政党もいたっけ・・・。
安倍政権をゆるさない、日比谷公園
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 白菜の種蒔き
2年前の今日 今日はBBQ
3年前の今日 今日も水回り
4年前の今日 日本の暑い夏
5年前の今日 水不足
6年前の今日 中越大震災 稲の花
7年前の今日 中越大震災 サザエ
8年前の今日 中越大震災 生育の遅れ
9年前の今日 中越大震災 少々お疲れモード?
10年前の今日 中越大震災 平和の灯のリレー
スポンサーサイト
△ PAGE UP