fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

農業体験農業体験 2日目
【籾付き雪中保存 棚田米 通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が籾付き雪中保存米直接販売
プロモーション動画田植え稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
 今日の予定は、稲刈りに備えた機械点検と機械掃除など。
昼食をカレーを予定していたが、生徒さんの希望に「流しそうめん」があった。
「我家はレストランでもホテルもないので、流しそうめんをするには自分を竹を切りだして、トヨを作って、そうめんを茹でて、自分たちで交代で流すんだよ。それでもいい?」と聞いたところ、顔がほころんだ。
 よって今日の昼食は、初めての流しそうめんに

 流しそうめん 150819 taikenn2 (640x480)
 竹やぶに入り、竹の切だしから始まる。
切り出した竹を半分に割り、ハンマーで節を取る。150819 taikenn3 (640x480)
それからそうめんを茹でたが、下の方は焦げ付いてしまった。そうめん
150819 taikenn4 (640x480)

 
 丸三ストアー軒下販売 丸三ストアー軒下販売
 東雪谷の雪谷の丸三ストアーの計らいで、毎月第2木~金曜日に軒下販売をさせて頂けることになった。
店内でもお米の販売をしているが、軒下販売を許可してくれる経営者の太っ腹に感謝をするばかり。
今回は江戸川区の中学生の農業体験と重なり、21日(金)だけの出店となった。

 代官山マルシェ ニコニコ生放送 代官山マルシェ
 代官山丸シェアも今年からの取り組みでまだまだ軌道に乗っていないが、ネットショッピング+マルシェ+ニコニコ生放送と言う新しい取り組みに期待をして出店をすることになった。
 どちらも軌道には乗れていないが、新米販売に向けて私からも運営について提案をさせて行きたい。

安倍政権をゆるさない、日比谷公園
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 おぢや祭りの準備
2年前の今日 ジャガイモ掘りと草取り
3年前の今日 夕立が近くまで
4年前の今日 大きな雷と夕立
5年前の今日 熱中症と草刈り
6年前の今日 中越大震災 2回目の草刈り
7年前の今日 中越大震災 特別栽培米
8年前の今日 中越大震災 そうめん流し
9年前の今日 中越大震災 おぢや祭り
9年前の今日 中越大震災 カメムシ防除
10年前の今日 中越大震災 稲の花

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:29:43 | Trackback(0) | Comments(0)