投稿日:2015-11-18 Wed
【棚田米&杵つき餅を直接販売←ご注文はこちら】プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
稲刈り後。有機肥料を散布して田んぼにすき込み、水をためて

湧水が細くなるこの時期は、雨水が貴重な水源となる。
雨模様の今日は、喜び勇んで水回りに出かけた。
水路では落ち葉が流れ込んであちこちでつかえているが、腕力と体力と鍬で水路掃除に勤しむ。
新多摩川マルシェ


20~21日(金~土) 11:00~18:00まで
JR&東急蒲田駅西口広場にて
魚沼産コシヒカリ・棚田米、杵つき餅、美味しい新潟の地酒を持参いたします。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%OFF!(転送・拡散歓迎)
横浜北仲マルシェ


22日(日) 10:00~16:00まで 三井のリパークにて
みなとみらい線馬車道駅2番出口より徒歩1分 JR桜木町駅南口より徒歩8分 市営地下鉄桜木町駅北1口より徒歩8分
魚沼産コシヒカリ・棚田米、杵つき餅を持参いたします。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%OFF!(転送・拡散歓迎)
杵つき餅の販売開始

新潟は、いつ雪が降っても良いような気温になってきた。
杵つき餅も出荷準備OKです! ご注文はこちらから
安倍政権をゆるさない、830:国会前
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 特別栽培米申請の宿題?
2年前の今日 杵つき餅の委託
3年前の今日 福島復興支援ツアー
4年前の今日 コンバイインの搬送
5年前の今日 機械掃除
6年前の今日 中越大震災 ミゾレが・・・。
7年前の今日 中越大震災 初雪前線がやって来た
8年前の今日 中越大震災 今日も頑張らねば!
9年前の今日 中越大震災 家族で越冬準備
10年前の今日 中越大震災 期待と不安の上棟式
スポンサーサイト
△ PAGE UP