fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

雪囲いとタイヤ交換
【棚田米&杵つき餅 直接販売←ご注文はこちら】
プロモーション動画田植え稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
 午前中は出荷、午後からは長男と雪囲いに勤しむ。

 雪囲い 雪囲い タイヤ交換
 カミさんと長女は、次女の初子のクリスマスパーティーとやらでお出かけ・・・。
私は午前中出荷作業の追われ、午後からは長男と二人で雪囲いに勤しむ。
もう少し頑張りたかったが、荒縄がなくなってしまった。
「ま~、雪が降る前に形になったから去年よりは良いか?!?」と、長男に慰められる。
雨もパラついてきたことから、本日はこれまで!
残るは世田谷ボロ市・蒲田まるしぇが終わってからになるが、雪が降らないことを祈るばかり!
 暗くなってからは、軽トラックとカミさんのバンをタイヤ交換。
交換をしたカミさんのタイヤ空気圧が心配なことから、そのままO-トバックスへ行きエアチャージ!
晩酌後は、カミさんと二人で出張販売に備えて古代米の袋詰め・・・。
 今日も忙しい一日だったが、我家にお正月は来そうもない!?!

 世田谷・ボロ市 ボロ市 ボロ市
 15~16日(火~水) 東急世田谷線・世田谷駅前
新潟から美味しい魚沼産コシヒカリ・棚田米、杵つき餅の白餅・よもぎ餅・古代餅・玄米餅、古代米(朝紫)を持参します。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%OFF!(拡散歓迎)
 多摩川まるしぇ 蒲田・多摩川まるしぇ 
 18~19日(金~土) JR蒲田駅西口広場 10:00~16:00
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%OFF!(拡散歓迎)

安倍政権をゆるさない、830:国会前
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 忘年会
2年前の今日 作業場の修理と雪囲い
3年前の今日 世田谷ボロ市の準備
4年前の今日 特別栽培農産物認証制度説明会
5年前の今日 タイヤ交換と雪囲い
6年前の今日 中越大震災 タイヤ交換
7年前の今日 中越大震災 気が付けば、師走も・・・
8年前の今日 中越大震災 今日の棚田
9年前の今日 中越大震災 水路と田んぼのパトロール
10年前の今日 中越大震災 今年最高の寒波が仮設住宅に

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:54:27 | Trackback(0) | Comments(0)