投稿日:2016-01-05 Tue
【棚田米&杵つき餅 直接販売←ご注文はこちら】プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
棚田の積雪は、約30㎝ 小千谷市の積雪情報 例年なら、1mを超える雪が降っているんだけど・・・。
水路の見回り


スノー・シューを履いて、水路の見回りに出かけてきた。
集水桝から250ミリの配水管が田んぼの下を走っているが、そこに木の葉がつかえたらしく集水桝から水があふれていた。
これは結構まずい!放っておくと、春までに畦畔が崩壊する恐れがある。
詰まった場所がわからないので、田んぼの配水口の確保を確認してきた。
農道では、雪で直径5~60㎝程のブナの木が倒れていた。
来春は、この倒木の処理もせねば!
錦鯉は元気に

越冬用のため池に移された錦鯉は、湧水の中でノンビリと泳いでいた。
安倍政権をゆるさない、830:国会前
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 色彩選別
2年前の今日 今冬2回目の屋根の雪掘り
3年前の今日 除雪作業
4年前の今日 新春バージョンへ
5年前の今日 今年は70%の減薬栽培に
6年前の今日 中越大震災 今日から雪模様
7年前の今日 中越大震災 カンジキを履いて
8年前の今日 中越大震災 冬晴れ
9年前の今日 中越大震災 降雪前の体力勝負!
スポンサーサイト
△ PAGE UP