投稿日:2016-03-22 Tue
【棚田米の直接販売←ご注文はこちら】プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
棚田の積雪は、約1m 小千谷市の積雪情報
カミさんのインフルも、熱が下がりだいぶ回復しているようだ。
除雪作業?


作業場の除雪に出かけたが、除雪機のエンジン・キーを忘れてしまった。
仕方なく、スコップを担いで水路パトロールに出かける。
木葉が詰まった水路を掃除して回ったが、250mmの暗渠送水路にも木の葉が詰まったようで田んぼに雪解け水が流れ込んでいる。
雪解け水が増えて田圃が決壊する前に、ポンプを使って大掃除が必要のようだ。
新販売システムの導入

昨年は出張販売が多かったせいもあり、農繁期や年末の繁忙期に出荷印刷と顧客集計にてこずってしまった。
それを解決しようと新しいシステム導入に踏み切ったが、経費も掛かることから販売量も増やさなければ・・・!
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 初めての、横須賀ポートマーケット
2年前の今日 彼岸だというのに雪ダルマ
3年前の今日 湯治?
4年前の今日 棚田の残雪は1.7m
5年前の今日 エコファーマー認定申請
6年前の今日 中越大震災 今日も渋滞かよ
7年前の今日 中越大震災 彼岸参り
8年前の今日 中越大震災 小春日和
9年前の今日 中越大震災 幼児の奇跡の生還現場 ようやく開通
10年前の今日 中越大震災 彼岸参り
スポンサーサイト
△ PAGE UP