投稿日:2016-04-24 Sun
【棚田米の直接販売←ご注文はこちら】プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
用水路掃除


春先に水路パトロールに出かけると、暗渠用水路が木の葉が詰まったのか集水桝から雪解け水があふれている。
この田んぼは父の時代には3枚の田んぼがあったが、私が1枚の田んぼにするために用水路を田んぼの下に埋設した。
200mmの塩ビ管だったので、よもや木の葉が詰まるとは考えもしなかった・・・。
雪解けが早く水が減って来たので、長男の応援を貰って出口からホースを押し込みポンプで掃除を試みる。
200リットル入るタンクを3回使って漸く水が流れるようになったが、

詰まった木の葉が流れ出ないので少しばかり心配も残る。
しかし、あとは雨水で流れ出ることを期待するとしよう!?!
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 ホテル翔峰(長野県)様にて、夕市&朝市 3日目
2年前の今日 野焼きと今摺り米
3年前の今日 桜と除雪作業
4年前の今日 雪があるのに、真夏日?
5年前の今日 籾摺り調整作業
6年前の今日 中越大震災 桜前線が到着
7年前の今日 中越大震災 圃場整備
8年前の今日 中越大震災 恵みの雨
9年前の今日 中越大震災 暖冬小雪で水不足
10年前の今日 中越大震災 仮設住宅にも桜が
スポンサーサイト
△ PAGE UP