投稿日:2016-07-20 Wed
お中元は 魚沼産コシヒカリ・棚田米←ご注文はこちら 熨斗紙サービスオリジナルメッセージ、オリジナルお祝い袋も承ります(画像&メッセージ印刷袋)
プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
コシヒカリの出穂前の追肥作業に勤しむはずだったが、田植えの遅かった田圃には追肥が早いようだ・・・。
出穂が始まる


今日の出荷作業を済ませ、早生品種の「こがねもち」と酒米「亀の尾」の出穂譲許を確認してきた。
こがねもちはどの田圃も走り出穂が始まり、今週末には穂が出そろうだろうか?
雪解けが早かった分、稲の生育もちょっと早いように感じられる。
田面の乾き具合を見ながら、出穂水(でほみず)を回してきた。
そのままコシヒカリの出穂前の追肥を終わらせたかったが、5月20日以降に田植えをした田圃には追肥が早いようなのでもう暫く成長を見るとしよう。
夕方。水を止めに田んぼを回ると、溜池から小さな鰌が田んぼに流れ込んでいる。
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 中学生の農業体験
2年前の今日 爺ちゃんデビュー!
3年前の今日 世田谷・たぬき市
4年前の今日 ファーム・エイド銀座
5年前の今日 フェーン現象
6年前の今日 中越大震災 農道の除草剤散布
7年前の今日 中越大震災 銀座農園
8年前の今日 中越大震災 出張販売 in 千歳船橋
9年前の今日 中越大震災 爺茶なんも元気に
10年前の今日 中越大震災 草との戦い
スポンサーサイト
△ PAGE UP