投稿日:2016-07-29 Fri
お中元は 魚沼産コシヒカリ・棚田米←ご注文はこちら 熨斗紙サービス 甘~いスイカ&メロンも販売開始!オリジナルメッセージ、オリジナルお祝い袋も承ります(画像&メッセージ印刷袋)
プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
男の子3人なので、しっかりと働いてもらうとしよう!?!
そうめん流し



暑かったので「そうめん流しでもするかい?」即答で「ハイ」と帰ってきた。
林の中から竹を切りだし、節を抜いてそうめん流しの完成。
麺は少々茹ですぎたが、楽しんでもらったので結果オーライ!
人参?



暑くてばてると思ったので、「ここまで終わったらメロン。次はスイカ」と人参をぶら下げる・・・。
昼食後。冷たい井戸水に「パン1で水浴びをしたい」と言い出したので、「良いよ」と言ったらホントで始めた。
彼らが水浴びをしている間、私は少し長めのうたた寝・・・。
<注>

生徒の後ろに写っているコンクリート構造の地下室は、2014.10.23に発生した中越大震災で破損したままとなっている。
甘~い、スイカとメロンの販売も開始

沖縄では、こんな戦い繰り返されている。
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 中学生の農業体験
2年前の今日 草刈りと溝切り
3年前の今日 オーナー田の草刈り
4年前の今日 中学生の農業体験
5年前の今日 土砂災害警報
6年前の今日 中越大震災 ポンプが壊れた
7年前の今日 中越大震災 銀座農園にて出張販売
8年前の今日 中越大震災 海の幸!
9年前の今日 中越大震災 大山商店街にて出張販売
10年前の今日 中越大震災 幼穂の確認
スポンサーサイト
△ PAGE UP