fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

暖冬の小千谷も、寒の入り
 贈答に 魚沼産コシヒカリ・棚田米&杵つき餅 ← ご注文はこちら
オリジナルメッセージ、オリジナルお祝い米も承ります(画像&メッセージを袋印刷)
プロモーション動画田植え稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画 棚田の積雪 20センチ
 天気予報では暖冬と寒の入りを伝えているが、雪国小千谷にも冬将軍がやって来たようだ。

 寒の入り 寒の入り
 例年ならこの時期には棚田に1m前後の積雪があるのだが、昨日までの積雪は10㎝程度で世界的な暖冬傾向のようだ。
暖冬傾向でも小千谷は昨日から冷え込んで、昨日からの雨が今日から雪に変わった。
標高70m位の我が家の周りには未だに積雪はなく、明日からも雪模様だが今日の標高300程の棚田の積雪は20㎝になっている。
 さて、この寒波でどれ位の積雪になるんだろうか・・・?
 手術? ケガ
大晦日に指を挟んでしまい、結構なケガをしてしまった。
家族は病院へ行くように言うが病院に行けば縫われるのはわかっているし、縫われたら包帯交換や抜糸に行かなければならない。面倒くさいので痛みと戦いながらバンドエイドを3重に巻いて、止血だけをして5日間を凌いだ。
 流石に心配のなったので薬局へ行き、抗生物質入りの傷クリームと絆創膏を買ってきてとりあえず治療をした。
指がもげるかと思ったけど、思いの外うまくくっついていた!
これで2~3日したら傷口のガーゼを交換しておけば、指先がもげる(切断する)ことはないようなきがする。
 俺って、ワイルドだろう~!

 杵つき餅の販売を再開 白餅 よもぎ餅
 好評の杵つき餅を、白餅よもぎ餅に限り販売を続けています。
お客様の中餅は嫌いだったけど、我が家のお餅だけは食べれる!と言ってくださるリピーターの方もいらっしゃいます。
棚田米棚田米と同時ご注文を頂きますと、同梱することによりお餅分送料が無料です。

沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 実家へ年始
2年前の今日 実家へ年始
3年前の今日 年始回り
4年前の今日 お正月も本日限り
5年前の今日 祝!初荷
6年前の今日 屋根の雪掘り
7年前の今日 中越大震災 元旦絞り
8年前の今日 中越大震災 スノーダンプで除雪
9年前の今日 中越大震災 お年始
10年前の今日 中越大震災 我が家の秘密兵器
12年前の今日 中越大震災 家族で屋根雪掘り

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:52:20 | Trackback(0) | Comments(0)