投稿日:2017-08-08 Tue
贈答に籾付き雪中保存 魚沼産コシヒカリ・棚田米 スイカ・メロンの販売を開始オリジナルメッセージ、オリジナルお祝い米も承ります(画像&メッセージを袋印刷)
プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
あちこちで大きな被害を引き起こした台風5号が、新潟にもやって来た。
「雨が降る前に、市道の路盤整地を腕力と体力で仕上げよう」と軽トラックで向かったが、途中雨が降り出して引き返す。
仕方なく家に引き返し、チラシの作成に勤しむ。
台風5号


2~3年前。台風で稲が倒伏してしまい、100万円以上の損害を出したことがある。
そんなことからこの時期の台風には、戦々恐々としている。
そんな台風5号が新潟にやって来た!
先月の豪雨で畦畔決壊などの被害が出ているので、これ以上の被害が出ないことを祈るばかり・・・。
新しい販売ページ


秋の新米に向けてまだまだ商品を増やさないといけないが、今日は取り敢えずチラシの作成に勤しんだ。
今ならメルマガ登録をすることによって、初回限定割引もあります。
これを機会に、みなさんもメルマガ登録をしてお中元などにご利用下さい。
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民なんだよな~。だからどんな大盤振る舞いをしようが、政治家の腹は痛まない。
1年前の今日 雀との戦いに敗れる
2年前の今日 水不足だけでなく、雀まで
3年前の今日 初ゴーヤ
4年前の今日 お盆を前に
5年前の今日 稲の花と水不足
6年前の今日 トラクターのオーバー・ホール
7年前の今日 草刈り
8年前の今日 中越大震災 梅雨明け?
9年前の今日 中越大震災 援農部隊?
10年前の今日 中越大震災 豆に追肥
11年前の今日 中越大震災 倒木処理と草刈り
12年前の今日 中越大震災 仮設住宅で盆踊り
スポンサーサイト
△ PAGE UP