投稿日:2017-08-16 Wed
贈答に籾付き雪中保存 魚沼産コシヒカリ・棚田米 オリジナルメッセージ、オリジナルお祝い米も承ります(画像&メッセージを袋印刷)
プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
雨が降る前に、どうにか大根の畝作りを終えた。白菜も定植をしなければ!
ネギの畝寄せ

ネギは成長とともに根元に土をかぶせ(畝寄せ)白い実を多くつくる必要がある。
今日は追肥をしてから友人から借りてきた畝寄せ耕運機で、畝寄せに勤しむ。
何としても稲刈り前に、越冬野菜の大根の種蒔きと白菜の定植をしなければ!
更にジャガイモ掘りをした畑に大根を巻かなければならないので、トラクター耕運を実施に管理機(畝寄せ耕運機)で畝作りに励む
新しい販売ページ


今ならメルマガ登録をすることによって、初回限定割引もあります。
ツクツク内のお買い物全てに3%のポイントが加算されます。
これを機会に、みなさんもメルマガ登録をしてお中元などにご利用下さい。
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民なんだよな~。だからどんな大盤振る舞いをしようが、政治家の腹は痛まない。
1年前の今日 草刈りとおぢや祭りの準備
2年前の今日 錦鯉の治療
3年前の今日 平和の祭り
4年前の今日 カメムシ防除
5年前の今日 お盆
6年前の今日 首が回らない
7年前の今日 ナス
8年前の今日 中越大震災 お墓参り
9年前の今日 中越大震災 恵みの雨
10年前の今日 中越大震災 蕎麦の種蒔き
11年前の今日 中越大震災 溜池から鰌が
12年前の今日 中越大震災 出穂
スポンサーサイト
△ PAGE UP