fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

長男が応援に来てくれた 稲刈り16日目 進捗率60%
  姉と長男が会社を休み、応援に来てくれた。
 またも、コンバイン・トラブル コンバイン・トラブル 稲刈り
 長男と順調に稲刈りをしていたが、3状刈りのコンバインがきな臭い。
その後、作業中にゴムが焼ける臭いがして煙を吐いててきた。
とめた確認をすると、駆動部分のベルトが焦げている。
 厄介な所なので農機具屋さんを呼ぶと、プーリーが摩耗して焼きついてしまったようだ。
ベアリングを取りに帰り修理をして戻って来てくれたが、稲刈りが大きく遅れる。
その結果、長男と二人で作業灯を付けて稲刈り作業となった。
夜間作業
 明日も天気が思わしくないが、家族の応援を貰って頑張らねば!

 奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 2日連続の雨も 
2年前の今日 おぢや祭りの準備 
3年前の今日 わらしべ長者  
4年前の今日 農業体験の中学生
5年前の今日 おぢや祭りの準備
6年前の今日 猛暑
7年前の今日 水不足
8年前の今日 カメムシ防除が終わる
9年前の今日 おぢや祭り準備
10年前の今日 野菜ソムリエからお褒めの言葉が  
11年前の今日 おぢや祭りの準備 
12年前の今日 ようやく雨が
13年前の今日 猟師の方が・・・
14年前の今日 稲の花

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:26:46 | Trackback(0) | Comments(0)