fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

大井町産直マルシェ 2日目
 今日は曇り予報で、絶好のマルシェ日和!
 大井町産直マルシェ大井町 191027 ooimati1
 今日はマルシェ以外のイベントが無く出店者も減ってしまい、少しさみしいマルシェになってしまった。
FBを見て駆けつけてくれるフレンドさんや、なじみのお客さんに救われる。
今日の新規メルマガ登録は、2人でトータルの400人に!
この新規さんを含め、メルマガ・アカウントを次に繋げなくては!

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 新宿マルシェ&楽市楽座 
2年前の今日 コンバイン掃除 
3年前の今日 ラインに向けた土作り
4年前の今日 よこすかポートマーケット
5年前の今日 トラクター耕運
6年前の今日 菩提樹のお葬式
7年前の今日 畔塗りが終了
8年前の今日 杵つき餅の発注
9年前の今日 畔塗りの開始
10年前の今日 さつま芋  
11年前の今日 秋晴れ 
12年前の今日 震度4
13年前の今日 自殺・・・
14年前の今日 仮設住宅に支援物資

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:45:36 | Trackback(0) | Comments(0)
大井町産直マルシェ 1日目
 昨日の雨も上がり、絶好のマルシェ日和!
 大井町産直マルシェ 大井町 大井町
 心配された雨のすっかり上がり、絶好のマルシェ日和!
駅前通りを通行止めにして、コンサートや沢山のイベントがあってハロウインを楽しんでいる。
イベントがあると人は集まるものの、売れ行きが落ちるのがいつもパターンなので嫌な予感も・・・。
寝不足なので、少々体が重い。
メルマガ登録 イルミネーション
 1日10人の新規メルマガ登録を目標に居sているが、今日は1人だった・・・。
夜にはイルミネーションの点灯式もあり、すっかり冬モード!

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 新宿マルシェ&楽市楽座 
2年前の今日 コンバイン掃除 
3年前の今日 ラインに向けた土作り
4年前の今日 よこすかポートマーケット
5年前の今日 トラクター耕運
6年前の今日 菩提樹のお葬式
7年前の今日 畔塗りが終了
8年前の今日 杵つき餅の発注
9年前の今日 畔塗りの開始
10年前の今日 さつま芋  
11年前の今日 秋晴れ 
12年前の今日 震度4
13年前の今日 自殺・・・
14年前の今日 仮設住宅に支援物資

魚沼産コシヒカリ | 23:32:31 | Trackback(0) | Comments(0)
明日から、 #大井産直 マルシェ
 またまた大きな被害が・・・。
被害に合われた方々に、心からお見舞いを申し上げます。
15年前の中越大震災では、私自身もボランティアの方々にどんなに助けられ、励まされたことか・・・。
ささやかですが売り上げの一部を、活動をしている信頼のおけるボランティアの活動資金にカンパをさせて頂きます。
 大井町産直マルシェ 大井町産直マルシェ 1等米
 26~27日(土~日)  大井町駅前 10:00~18:00

 世田谷・楽市楽座
 11月2~3日(土~日)  世田谷駅前 10:00~17:00

 「メルマガを見たよ」と言って頂ければ、送料無料(5キロ以上)  さらにご来店割引あり!

魚沼産コシヒカリ | 17:11:50 | Trackback(0) | Comments(0)
22日は、六町(足立区)ハンドメイドフェス&マルシェ なんだけど・・・。
 ボロボロの体に鞭を打って、野良仕事に勤しんでいる・・・。
 コンバイン掃除 コンバイン掃除 コンバイン掃除
 3条刈りコンバインの足回りは、暗くなる寸前に2回ほど洗い落としたが、やはり稲わらを含んだ土が残っている。
今日も3回目の足回りの土落としと、2条刈りのコンバインの掃除を始めた。
取りあえず洗浄ポンプによる2台のコンバイン土落としが終わったので、今度はエアーガンで埃を落としグリスアップをしなければ!
今日の掃除は明るいうちに終わったので、そのままトラクターで作業灯をつけながら秋耕運に勤しむ。
 
 六町ハンドメイドフェス&マルシェ(板橋区)
 22日(日) @六町公園 10:00~17:00
初めて参加をするんだけど、またもや台風の襲来か?
明日(21日)の午前中に開催か否かを決めるらしいけど、先週(12~13日)も台風でマルシェが流れてしまった。
来週から6週間で7つのマルシェに出店をするので、野良仕事を進めて、足腰の疲れもリフレッシュしないと!

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 新宿マルシェ&楽市楽座 
2年前の今日 コンバイン掃除 
3年前の今日 ラインに向けた土作り
4年前の今日 よこすかポートマーケット
5年前の今日 トラクター耕運
6年前の今日 菩提樹のお葬式
7年前の今日 畔塗りが終了
8年前の今日 杵つき餅の発注
9年前の今日 畔塗りの開始
10年前の今日 さつま芋  
11年前の今日 秋晴れ 
12年前の今日 震度4
13年前の今日 自殺・・・
14年前の今日 仮設住宅に支援物資

魚沼産コシヒカリ | 23:41:14 | Trackback(0) | Comments(0)
機械掃除が始まったものの・・・
 作業の遅れは否めない・・・。相変わらず週末の長男の助っ人頼み!?!
 コンバイン&トラクター掃除 コンバイン掃除 トラクター掃除
 トラクター掃除は比較的簡単に言わるので、まずは小型トラクター掃除から取り掛かる。
今年からブロードキャスターを小型トラクターを取り付けたのは正解だった。
クロールトラクターよりも小回りが利く上に、小型トラクターの稼働率も上がり、アタッチメントの取り換えの必要も無くなった。
小型トラクターの後にコンバインの掃除に取り掛かったが、コンバイン掃除が手強くて何回かに分けなければならない。
取りあえず今日は、クローラ周りの固まった土を洗浄ポンプで洗い落とすことから始める。
今年からジャッキ・アップをして掃除をするようにしたが、ジャッキ(馬)が低すぎたようだ。
取りあえず木片を噛ませて高さを調整したが、ちょっと失敗かな?
 とりあえず大きな土の塊を落としたが、暗くなって来たので本日はこれまで。
後は屋根の下で残った土と、エアーコンプレッサーを使いながら、埃を吹き飛ばしてオイルを刺さなければ!
まだ小型コンバインが残っているし、大型トラクター、調整期が残っている。

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 新宿マルシェ&楽市楽座 
2年前の今日 コンバイン掃除 
3年前の今日 ラインに向けた土作り
4年前の今日 よこすかポートマーケット
5年前の今日 トラクター耕運
6年前の今日 菩提樹のお葬式
7年前の今日 畔塗りが終了
8年前の今日 杵つき餅の発注
9年前の今日 畔塗りの開始
10年前の今日 さつま芋  
11年前の今日 秋晴れ 
12年前の今日 震度4
13年前の今日 自殺・・・
14年前の今日 仮設住宅に支援物資

魚沼産コシヒカリ | 04:11:41 | Trackback(0) | Comments(0)
漸く、機械掃除が始まる
 台風19号被害の大きさが伝わるたびに、胸が痛む。生きていれば何とでもなる。
無理をせずに助け合って、もう少しだけ頑張って!
 コンバイン掃除 コンバイン掃除 コンバイン掃除
 一雨ごとに冷え込んで、冬が近いことを教えてくれる。
稲刈りが終わったものの籾摺り、来年に備えた土作り、機械掃除、新米販売、雪囲いと忙しい毎日が続く。
漸くコンバイン掃除が始まったが、2台のコンバイン掃除は最低でも2日は必要。
来週末からは6週連続で上京してマルシェ販売となるので、それまでにすべての機械掃除を終わらせなければ!
雪国の農家は、降雪に怯えながら野良仕事に勤しんでいる。

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 新宿マルシェ&楽市楽座 
2年前の今日 コンバイン掃除 
3年前の今日 ラインに向けた土作り
4年前の今日 よこすかポートマーケット
5年前の今日 トラクター耕運
6年前の今日 菩提樹のお葬式
7年前の今日 畔塗りが終了
8年前の今日 杵つき餅の発注
9年前の今日 畔塗りの開始
10年前の今日 さつま芋  
11年前の今日 秋晴れ 
12年前の今日 震度4
13年前の今日 自殺・・・
14年前の今日 仮設住宅に支援物資

魚沼産コシヒカリ | 22:58:05 | Trackback(0) | Comments(0)
最後の籾摺り作業
 台風19号は我家に大きな被害はなかったものの、友人農家が大きな被害を受けていた。
 籾摺り作業 籾殻焼き 台風19号被害
 我家の田んぼをバイクで回り被害を確認したが、大きな台風被害はなかった。
しかし、友人農家に尋ねると「収穫前の畑が流された」「田圃の形もない。来年の作付けが出来るか?」
と、言う被害を受けていた。
 自力復旧は難しいが、行政がどこまでフォローしてくれるか・・・。
我家はカミさんの応援を貰って田んぼに散布しきれなかったもみ殻を畑で燻炭にし、来年の肥料にする。
畑には大根とネギが、雑草に負けず元気に育ってくれている。
長男は朝からトラクターに乗り、降雪前の秋打ち(ロータリー耕運)に精を出してくれた。
 ロータリー耕運後は、湛水管理による微生物の力を借りて地力をつけて来年の作付けに備える。 

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 2日連続の雨も 
2年前の今日 おぢや祭りの準備 
3年前の今日 わらしべ長者  
4年前の今日 農業体験の中学生
5年前の今日 おぢや祭りの準備
6年前の今日 猛暑
7年前の今日 水不足
8年前の今日 カメムシ防除が終わる
9年前の今日 おぢや祭り準備
10年前の今日 野菜ソムリエからお褒めの言葉が  
11年前の今日 おぢや祭りの準備 
12年前の今日 ようやく雨が
13年前の今日 猟師の方が・・・
14年前の今日 稲の花

魚沼産コシヒカリ | 23:12:17 | Trackback(0) | Comments(0)
被害に合われた方々に、心からお見舞いを申し上げます。
 台風が、とんでもない被害を引き起こしました。
被災された方々に、心からお見舞いを申し上げます。
 籾摺り作業 籾摺り 通行止め
 昨夜から長男は消防団の呼び出しがあり、食事に帰って来るものの夕方まで消防団活動。
冠水 信濃川
 今日の予定は、長男がトラクター耕運、私と婿さんは籾摺りの予定だった。
しかし、長男は消防団活動、婿さんは腰を痛めてしまい私一人で籾摺り作業に勤しむ。
作業場に向かう途中、信濃川が警戒水位を超えてエリアメールが鳴り、通行規制もある。
水位の上がった信濃川の橋を車で走るのは、やはり怖かった。
 今日は仕事が遅れてしまったが、明日も頑張らねば!!!

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 2日連続の雨も 
2年前の今日 おぢや祭りの準備 
3年前の今日 わらしべ長者  
4年前の今日 農業体験の中学生
5年前の今日 おぢや祭りの準備
6年前の今日 猛暑
7年前の今日 水不足
8年前の今日 カメムシ防除が終わる
9年前の今日 おぢや祭り準備
10年前の今日 野菜ソムリエからお褒めの言葉が  
11年前の今日 おぢや祭りの準備 
12年前の今日 ようやく雨が
13年前の今日 猟師の方が・・・
14年前の今日 稲の花

魚沼産コシヒカリ | 23:23:35 | Trackback(0) | Comments(0)
今日は、何本の米袋を移動しただろう・・・。
 相変わらず、ボロボロの体で野良仕事に勤しむ。
 籾殻&有機肥料散布 籾殻散布 籾殻散布
 朝から検査米の持ち込み、検査上がりと精米上がりの回収。
出荷作業を終えてから田んぼに向かい、もみ殻と有機肥料散布に勤しむ。
日暮れが早くなって17:30分には暗くなるので、今日も作業灯をつけてトラクター作業。
来年は、トラクターとコンバインの作業灯を強化しよう!
 しかし、費用は掛かったけど、小型トラクターにブロードキャスター(肥料散布機)を取り付けたのは正解だった。
籾殻散布のノルマを終えてから作業場に戻り、籾摺り・調整作業。
結局、90本近くの米袋を移動したら、腕も腰もボロボロ・・・。
 コンバイを含めた機械掃除と、トラクター耕運がまだまだ残っている・・・。
週末の青山ファーマーズマーケットは、台風のようだし野良仕事が間に合わないので休むことにしよう。
 明日も頑張らねば!!!
 
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 2日連続の雨も 
2年前の今日 おぢや祭りの準備 
3年前の今日 わらしべ長者  
4年前の今日 農業体験の中学生
5年前の今日 おぢや祭りの準備
6年前の今日 猛暑
7年前の今日 水不足
8年前の今日 カメムシ防除が終わる
9年前の今日 おぢや祭り準備
10年前の今日 野菜ソムリエからお褒めの言葉が  
11年前の今日 おぢや祭りの準備 
12年前の今日 ようやく雨が
13年前の今日 猟師の方が・・・
14年前の今日 稲の花

魚沼産コシヒカリ | 23:50:54 | Trackback(0) | Comments(0)
プラソイラー作業(天地返し)
 今日も来年に向けた土作りと籾摺り・調整作業に追われる。
 天地返し(プラソイラー作業) プラソイラー プラソイラー
 稲刈りが終わった田んぼは微生物の力を借りて来年に向けた土づくりをするために、有機肥料ともみ殻を散布して稲わらを鋤き込む。
ロータリー耕運では深く鋤き込めないので、2~3年に一度プラソイラーと呼ばれるスキを使ってより深く肥料を鋤き込む。
小型のトラクターでは馬力が足りなくて出来なかったが、大型トラクターを導入することで可能になった。
こうやって地力をつけておけば、今年のような猛暑でも稲が頑張ってくれるだろう。

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 2日連続の雨も 
2年前の今日 おぢや祭りの準備 
3年前の今日 わらしべ長者  
4年前の今日 農業体験の中学生
5年前の今日 おぢや祭りの準備
6年前の今日 猛暑
7年前の今日 水不足
8年前の今日 カメムシ防除が終わる
9年前の今日 おぢや祭り準備
10年前の今日 野菜ソムリエからお褒めの言葉が  
11年前の今日 おぢや祭りの準備 
12年前の今日 ようやく雨が
13年前の今日 猟師の方が・・・
14年前の今日 稲の花

魚沼産コシヒカリ | 23:55:02 | Trackback(0) | Comments(0)
有機肥料散布
 稲刈りが終わったものの来年に向けた土作りと、籾摺り・調整作業に追われる。
 籾殻散布 アタッチメント
 稲刈りと並行して、籾殻散布を実施していた。
籾殻散布のブロード・キャスターは大型トラクターに取り付けていたが、トラクターの稼働率と作業効率を上げるために小型トラクターに取り付けた。
しかし、小型トラクターにヒッチ(3点取り付け金具)が合わないために、ほぼセミ・オーダーになってしまった。
金額は嵩むが、トラクターの稼働率と作業性があげるためには仕方がないか・・・。
今日はトラクターの作業灯をつけて、有機肥料と籾殻散布に勤しんだ。

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 2日連続の雨も 
2年前の今日 おぢや祭りの準備 
3年前の今日 わらしべ長者  
4年前の今日 農業体験の中学生
5年前の今日 おぢや祭りの準備
6年前の今日 猛暑
7年前の今日 水不足
8年前の今日 カメムシ防除が終わる
9年前の今日 おぢや祭り準備
10年前の今日 野菜ソムリエからお褒めの言葉が  
11年前の今日 おぢや祭りの準備 
12年前の今日 ようやく雨が
13年前の今日 猟師の方が・・・
14年前の今日 稲の花

魚沼産コシヒカリ | 23:55:35 | Trackback(0) | Comments(0)
稲刈り、終了!
 家族の応援を貰いながら、ようやく稲刈りが終了した!
 稲刈り・千秋楽 稲刈り コンバイン・トラブル
 秋雨前線でぬかるんだ田んぼで20年連れ添ったコンバインの過労死、度重なるコンバイン&乾燥機トラブル、高音障害等を乗り越えて今年の稲刈りが終わった。
今日は朝から2人の姉、午後からカミさん、夕方から長男の応援でようやくゴールにたどり着いた。
明日から来年に向けた土作り、籾摺り作業、機械掃除、マルシェ販売、雪囲いと忙しさは変わらないが、やはり稲刈りが終わるとホッとする。
 とりあえず、明日はマッサージに出かけよう!

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 2日連続の雨も 
2年前の今日 おぢや祭りの準備 
3年前の今日 わらしべ長者  
4年前の今日 農業体験の中学生
5年前の今日 おぢや祭りの準備
6年前の今日 猛暑
7年前の今日 水不足
8年前の今日 カメムシ防除が終わる
9年前の今日 おぢや祭り準備
10年前の今日 野菜ソムリエからお褒めの言葉が  
11年前の今日 おぢや祭りの準備 
12年前の今日 ようやく雨が
13年前の今日 猟師の方が・・・
14年前の今日 稲の花

魚沼産コシヒカリ | 23:50:50 | Trackback(0) | Comments(0)
稲刈り ラストスパート!
  何日目の稲刈りだろう? 疲れ果てて、ブログを毎日アップすることが辛くなってきた・・・。
 稲刈り 稲刈り
 姉と午後から長男が稲刈りの応援に来てくれた。
稲刈りもあと3日もすれば終わりそうだけど、いやらしい台風がやって来る。
今日の稲刈りの予定を終えて夜になり長男は籾摺り・調整作業、私はトラクター運搬。
しかし、長男から「調整機の調子が悪い」と、連絡が入る。
 トラクター搬送が終わって駆け付けると、ベルトが切れていた。
乾燥上がりの籾がタンクに一杯で、調整作業を進めないと乾燥機が空かない。
あすは稲刈りだけでなく、調整作業も/がんばらねば!!!

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 2日連続の雨も 
2年前の今日 おぢや祭りの準備 
3年前の今日 わらしべ長者  
4年前の今日 農業体験の中学生
5年前の今日 おぢや祭りの準備
6年前の今日 猛暑
7年前の今日 水不足
8年前の今日 カメムシ防除が終わる
9年前の今日 おぢや祭り準備
10年前の今日 野菜ソムリエからお褒めの言葉が  
11年前の今日 おぢや祭りの準備 
12年前の今日 ようやく雨が
13年前の今日 猟師の方が・・・
14年前の今日 稲の花

魚沼産コシヒカリ | 23:27:06 | Trackback(0) | Comments(0)