fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

田植えのラストスパート! 田植えの進捗率 90%
 今日、田植えを終わらせる予定だったが、委託しておいた苗が間に合わなかった。 
 田植え 田植え 代掻き
A班:長男と婿さん 田植え
 本来なら田植えを終わらせるはずだったが、苗を委託しておいた友人農家の苗の育成が間に合わずに早じまいとなる。
B班:私 水回りと代掻き作業
 ゴミの詰まった用水ホースをポンプを使って掃除をしたり、バイクで水回り。
 水量の少ない自然湧水に頼る棚田では、水回りが重要な仕事になる。
 水回りの悪いちっちゃな田んぼの代掻きに勤しみ、田植えの千秋楽に備える。
C班:カミさんと姉  捕植作業
 タケノコ
 田植え機で植えられなかったところを、腕力と体力で捕植作業に勤しむ。
 姉は田んぼに行く前に山菜取りを楽しんでいるが、今日は大きなタケノコを取ってきて自慢する。
 「こんなに大きなのはタケノコじゃなくて、竹だろう。こんなにたくさんどうするんだ」
 「お前にもやるから持って行け」
 「こんな大きな竹を切るまな板も、煮る鍋もない」 
 「皮をむけば、大きさは半分になる。忘れずに持ち帰れ」
 と、大きな竹を押し付けられる・・・。
 
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 山菜をプレゼント
2年前の今日 ホタルを育てる会・総会
3年前の今日 多摩川マルシェ
4年前の今日 野良仕事が始まった
5年前の今日 ホテル翔峰(長野)にて朝市&夕市
6年前の今日 棚田の母屋の除雪  
7年前の今日 作業場の除雪
8年前の今日 葬儀と花見
9年前の今日 ファーム・エイド銀座の案内
10年前の今日 亀の尾と越淡麗
11年前の今日 天気予報は・・・
12年前の今日 ゼンマイと里芋  
13年前の今日 恵みの雨
14年前の今日 漸く玄関が見えた
15年前の今日重機による母屋の取り壊し

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:32:27 | Trackback(0) | Comments(0)
雨を頼りに、代掻き中!
 水不足が深刻だったが、ようやく雨が降ってくれた。 
 代掻き作業 ポンプアップで、代掻き作業 代掻き作業
 我が家の棚田で、一番水回りの悪い田んぼの代掻き勝負に出た!
用水路を流れる雨水を田んぼに入れるだけでなく、ため池からも前日からポンプアップを続けた。
天気予報とため池の水量を考慮しながら雨を期待して勝負に出たが、水量が足りて代掻きが終了。
代掻きさえ終わってくれれば、水漏れが少なくて済み、雨のお陰でため池にも水が溜まってくれそうだ。
さ~て、あと少しばかり小さな田んぼの代掻きが残っているが、まだ雨が続きそうなので何とかなりそう。
週末に家族の応援があれば、田植えも今週末で終わりそう!

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 山菜をプレゼント
2年前の今日 ホタルを育てる会・総会
3年前の今日 多摩川マルシェ
4年前の今日 野良仕事が始まった
5年前の今日 ホテル翔峰(長野)にて朝市&夕市
6年前の今日 棚田の母屋の除雪  
7年前の今日 作業場の除雪
8年前の今日 葬儀と花見
9年前の今日 ファーム・エイド銀座の案内
10年前の今日 亀の尾と越淡麗
11年前の今日 天気予報は・・・
12年前の今日 ゼンマイと里芋  
13年前の今日 恵みの雨
14年前の今日 漸く玄関が見えた
15年前の今日重機による母屋の取り壊し

魚沼産コシヒカリ | 23:39:28 | Trackback(0) | Comments(0)
田植え 進捗率65%
 今日もカミさん・長男・婿さんの応援を貰って、田植えに勤しむ。 
 田植え 田植え カラス
 朝一で長男・婿さんと苗取りに行き、今日の田植えが始まる。
A班:長男・婿さん 田植えに勤しむ。
B班:私 トラクターで代掻き作業
C班:カミさん 田植え後の捕植作業 
 田んぼの水不足は深刻で、今日の雨を期待していたが降水量は1ミリ程度。
ポンプアップをしながら、カラスと一緒の代掻き作業となる。
毎日天気予報を何回も見ながら、優しい雨を期待する毎日となっている。
家族の応援のお陰で、田植えは65%くらい終了しただろうか?
長男からは「田植えが終わったお祝いのBBQは、何時になるんだろう」
と、言われている。
「今年は今月中に終わるだろうから、孫1号の補助なし自転車に乗れるようになったお祝いと一緒にしたいもんだ」
と、言っておいた。
田植えは例年になく今月中に終わりそうだが、孫1号の補助なし自転車の練習が遅れている。

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 山菜をプレゼント
2年前の今日 ホタルを育てる会・総会
3年前の今日 多摩川マルシェ
4年前の今日 野良仕事が始まった
5年前の今日 ホテル翔峰(長野)にて朝市&夕市
6年前の今日 棚田の母屋の除雪  
7年前の今日 作業場の除雪
8年前の今日 葬儀と花見
9年前の今日 ファーム・エイド銀座の案内
10年前の今日 亀の尾と越淡麗
11年前の今日 天気予報は・・・
12年前の今日 ゼンマイと里芋  
13年前の今日 恵みの雨
14年前の今日 漸く玄関が見えた
15年前の今日重機による母屋の取り壊し

魚沼産コシヒカリ | 23:50:28 | Trackback(0) | Comments(0)
コロナウイルスと闘っていらっしゃる医療関係者の皆さんへ
 アマビエ
我家の自信作「魚沼産コシヒカリ・棚田米 or 杵つき餅」を食べて、元気を出して下さい。
最前線で日夜コロナウイルスと闘っていらっしゃる医療関係者の皆様に、敬意と感謝を払わずにいられません。
そんな医療関係者の方を応援したくて、我が家の自信作をプレゼントさせて下さい。

 私自身も15年前の中越大震災を被災し、15か月間の仮設住宅暮らしを経験しました。
そして、多くの方のご支援を頂き現在に至っています。
今回の医療関係者の方へのプレゼントは、私が15年前に受けた恩返しです。
 遠慮をなさらずにメッセージにて、
①お名前 ②住所 ③電話番号 ④棚田米 or 杵つき餅か をメッセージにてお知らせください。
 棚田米2キロ or 杵つき餅2パックを、プレゼントさせて頂きます。

またコロナと闘っている医療関係者の方をご存じでしたら、ぜひこの企画知らせてあげて下さい。(シェア歓迎)
送料分のご支援を頂けれる方のご協力もお願いいたします。詳細はこちら 

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 山菜をプレゼント
2年前の今日 ホタルを育てる会・総会
3年前の今日 多摩川マルシェ
4年前の今日 野良仕事が始まった
5年前の今日 ホテル翔峰(長野)にて朝市&夕市
6年前の今日 棚田の母屋の除雪  
7年前の今日 作業場の除雪
8年前の今日 葬儀と花見
9年前の今日 ファーム・エイド銀座の案内
10年前の今日 亀の尾と越淡麗
11年前の今日 天気予報は・・・
12年前の今日 ゼンマイと里芋  
13年前の今日 恵みの雨
14年前の今日 漸く玄関が見えた
15年前の今日重機による母屋の取り壊し

魚沼産コシヒカリ | 23:59:13 | Trackback(0) | Comments(0)
田植えの初日は、無難に乗り切る。 田植えの進捗率20%
 カミさんと婿さんの応援を貰って、田植えの初日を無事に乗り切った。 
 田植え 田植え 捕植
 カミさんと婿さんと3人で、田植えに勤しむ。
3人で苗を取りに行き、昼前からの遅いスタートのなってしまった。
それでも受託田の今日の予定を終えることができ、良しとしなければ!
また、トラクターを埋めた田んぼにも入ったが、田植え機も埋まりそうだったので逃げて帰ってきた。
5畝(50a)ほどの小さい田んぼだが、来年からの作付は諦めるとしよう・
 家に帰ると、子供たちと孫たちが、母の日を祝ってくれた。
父の日が、忘れられないことを祈るばかり・・・。

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 山菜をプレゼント
2年前の今日 ホタルを育てる会・総会
3年前の今日 多摩川マルシェ
4年前の今日 野良仕事が始まった
5年前の今日 ホテル翔峰(長野)にて朝市&夕市
6年前の今日 棚田の母屋の除雪  
7年前の今日 作業場の除雪
8年前の今日 葬儀と花見
9年前の今日 ファーム・エイド銀座の案内
10年前の今日 亀の尾と越淡麗
11年前の今日 天気予報は・・・
12年前の今日 ゼンマイと里芋  
13年前の今日 恵みの雨
14年前の今日 漸く玄関が見えた
15年前の今日重機による母屋の取り壊し

魚沼産コシヒカリ | 23:35:34 | Trackback(0) | Comments(0)
トラクター搬送とバッテリー交換
 今日は棚田にトラクターを、週末の田植えに備えて田植え機を受託田に搬送するが・・・。 
 バッテリーの交換 トラクター搬送 バッテリー充電
 トラクターと田植え機の搬送を軽く終わらせて、棚田の代掻きに勤しむ予定だったが・・・。
トラクターの始動時にライトをつけたまま指導をしてしまい、バッテリーが上がる。
農機具屋からスターターを借りてきて始動してトレックに積み込んだものの、
棚田について降ろそうとするとエンジンが始動しない。
再度スターターで指導を試みるが、NG!
 充電器があったので充電をして始動を試みるが、バッテリーが疲れている上に充電器も小さいようだ。
仕方なく農機具屋さんからバッテリーを届けてもらい、ようやく始動する。
心が折れた!
明日からの代掻きに備えて水回りをして、セミナーがあるので早めに一日終わった。
帰り道、雪峠からの満月が奇麗だったので、スマホで1枚。 満月

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 山菜をプレゼント
2年前の今日 ホタルを育てる会・総会
3年前の今日 多摩川マルシェ
4年前の今日 野良仕事が始まった
5年前の今日 ホテル翔峰(長野)にて朝市&夕市
6年前の今日 棚田の母屋の除雪  
7年前の今日 作業場の除雪
8年前の今日 葬儀と花見
9年前の今日 ファーム・エイド銀座の案内
10年前の今日 亀の尾と越淡麗
11年前の今日 天気予報は・・・
12年前の今日 ゼンマイと里芋  
13年前の今日 恵みの雨
14年前の今日 漸く玄関が見えた
15年前の今日重機による母屋の取り壊し

魚沼産コシヒカリ | 23:55:35 | Trackback(0) | Comments(0)
トラクタートラブル
 先に田ん簿に出かけ、トラクターに乗っている長男から「油圧ポンツカら煙が出る」と連絡が入る。 
 油圧ポンプの故障 ドライブハローの故障 油圧ポンプ故障
 長男から「油圧ポンプから煙が出る」と連絡が入る。
オイオイオイ、穏やかじゃないな~!
農機具屋に電話をし、私も田んぼに駆け付ける。
原因はわからないが油圧ポンプが焼けて、配線コードも厚くなっている。
とりあえず油圧ポンプを取り外し、手動でドライブハローを上下させて代掻き作業に戻る。
油圧ポンプの単品価格では、万円を超えると言う。
田植えが始まっていないと言うのに、出費だけが加算でいく・・・。
 このトラクターも10年を超えたので、故障が目立つようになって来た・・・。
 
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 山菜をプレゼント
2年前の今日 ホタルを育てる会・総会
3年前の今日 多摩川マルシェ
4年前の今日 野良仕事が始まった
5年前の今日 ホテル翔峰(長野)にて朝市&夕市
6年前の今日 棚田の母屋の除雪  
7年前の今日 作業場の除雪
8年前の今日 葬儀と花見
9年前の今日 ファーム・エイド銀座の案内
10年前の今日 亀の尾と越淡麗
11年前の今日 天気予報は・・・
12年前の今日 ゼンマイと里芋  
13年前の今日 恵みの雨
14年前の今日 漸く玄関が見えた
15年前の今日重機による母屋の取り壊し

魚沼産コシヒカリ | 23:24:16 | Trackback(0) | Comments(0)
代掻き作業
 長男と二人で代掻き作業に勤しむ。 
 代掻き作業 代掻き
 昨日のトラクター沈没の影響で、今日中に終わるはずだったが残ってしまった。
ま~、仕方がないか。
例年なら投光器を付けて作業をすることもあるが、孫たちも遊びに来ていることから早めに切り上げる。
長男の休みが5日までなので、それまでに棚田から離れた受託田の代掻きを終わらせなくては!
 
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 山菜をプレゼント
2年前の今日 ホタルを育てる会・総会
3年前の今日 多摩川マルシェ
4年前の今日 野良仕事が始まった
5年前の今日 ホテル翔峰(長野)にて朝市&夕市
6年前の今日 棚田の母屋の除雪  
7年前の今日 作業場の除雪
8年前の今日 葬儀と花見
9年前の今日 ファーム・エイド銀座の案内
10年前の今日 亀の尾と越淡麗
11年前の今日 天気予報は・・・
12年前の今日 ゼンマイと里芋  
13年前の今日 恵みの雨
14年前の今日 漸く玄関が見えた
15年前の今日重機による母屋の取り壊し

魚沼産コシヒカリ | 23:55:11 | Trackback(0) | Comments(0)
代掻き作業 トラクターが沈没
 来週末からの田植えに向けて、代掻き作業が始まったが・・・。 
 トラクターが沈没 トラクター沈没 脱出
 長男と2台のトラクターで代掻きを始めたが、私が1枚目の田んぼで沈没。
この田んぼは毎年黒をしている田んぼなので、沈没をしないように小型トラクターを投入した。
しかし1周を回ったところで、沈没・・・。
近くで代掻き作業をしていた長男を呼び、牽引用の長いワイヤーをカミさんから持ってきてもらう。
長男の大型トラクターで牽引するとすぐに脱出するが、沈没をしたの田んぼを仕上げをするのが大変!
 婿さんと腕力と体力で田面をきれいに仕上げる。
しかし、田植え機が入らないので、また腕力と体力の田植えになってしまう・・・。
 
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 山菜をプレゼント
2年前の今日 ホタルを育てる会・総会
3年前の今日 多摩川マルシェ
4年前の今日 野良仕事が始まった
5年前の今日 ホテル翔峰(長野)にて朝市&夕市
6年前の今日 棚田の母屋の除雪  
7年前の今日 作業場の除雪
8年前の今日 葬儀と花見
9年前の今日 ファーム・エイド銀座の案内
10年前の今日 亀の尾と越淡麗
11年前の今日 天気予報は・・・
12年前の今日 ゼンマイと里芋  
13年前の今日 恵みの雨
14年前の今日 漸く玄関が見えた
15年前の今日重機による母屋の取り壊し

魚沼産コシヒカリ | 23:57:15 | Trackback(0) | Comments(0)