投稿日:2020-07-30 Thu
雨の晴れ間をぬって、遅れている溝切り作業に勤しむ。溝切り

本来なら2~3週間前に終わっていなければ溝切り作業だが、お天気と体力の衰え?で捗らない。
今日も午後から取り掛かるが、若い頃と違ってペースが上がらない。
これだけ雨が続くと田んぼも水が溜まっているので、稲刈りに備えて溝切りは手を抜けない。
明日は雨らしいので野良仕事は諦めて、事務作業に勤しむとしよう。
明後日からは天気も回復をして、遅れていた梅雨明けになるみたいだ。
溝切りは頑張れば1日で終わるんだろうけど、のんびりと2日で終わらせるとしよう。
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 NOR Communications Awardos 2019
2年前の今日 歴史的な水害?
3年前の今日 被害がさらに拡大
4年前の今日 研修&食事会
5年前の今日 草刈り作業
6年前の今日 畑の草取りと畝寄せ
7年前の今日 今日も猛暑日
8年前の今日 アスパラとゴーヤ
9年前の今日 梅雨明けと猛暑日
10年前の今日 大雨洪水警報
11年前の今日 雨の棚田
12年前の今日 曇り模様
13年前の今日 寄る年月には・・・
14年前の今日 貯蔵庫のエアコンもフル稼働
15年前の今日認定農業士 研修会
スポンサーサイト
投稿日:2020-07-27 Mon
私のささやかな趣味に、錦鯉観賞がある。私の住む小千谷市は、錦鯉発祥の地でもある。錦鯉

暖冬小雪による春先の水不足が嘘のように、長梅雨が続いて田んぼは柔らかく畑の作物も生育が遅れている。
野良仕事もお天気に左右されて、なかなか捗らない。
雨が降って野良仕事を切り上げて、庭のちっちゃな池の鯉に餌をやり観賞するのが楽しみになっている。
そして思うのは・・・。
「お前たちは雨が降っても関係ないから、良いよな~・・・。」
猛暑は嫌だけど、穏やかな夏が欲しい!
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 NOR Communications Awardos 2019
2年前の今日 歴史的な水害?
3年前の今日 被害がさらに拡大
4年前の今日 研修&食事会
5年前の今日 草刈り作業
6年前の今日 畑の草取りと畝寄せ
7年前の今日 今日も猛暑日
8年前の今日 アスパラとゴーヤ
9年前の今日 梅雨明けと猛暑日
10年前の今日 大雨洪水警報
11年前の今日 雨の棚田
12年前の今日 曇り模様
13年前の今日 寄る年月には・・・
14年前の今日 貯蔵庫のエアコンもフル稼働
15年前の今日認定農業士 研修会
投稿日:2020-07-24 Fri
天候ははっきりしないが、雨の晴れ間を縫って家族総出のジャガイモ掘りに勤しむ。ジャガイモ掘り


例年は農業体験の中学生の仕事だったんだけど、コロナの影響で農業体験がなくなってしまった。
天気予報を見ながら、家族総出のジャガイモ掘りに勤しんだ。



孫たちは初めてのジャガイモ掘りに大喜びで、汗をかきながら畑の中を飛び回る。


取り立てのジャガイモで「ポテトチップスが食べたい」と言っていたが、お昼はカレー。夜はコロッケ!
私は一足早く畑に向かい、ジャガイモ掘りを始める前に草刈り機で雑草を刈り払っておいた。
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 NOR Communications Awardos 2019
2年前の今日 歴史的な水害?
3年前の今日 被害がさらに拡大
4年前の今日 研修&食事会
5年前の今日 草刈り作業
6年前の今日 畑の草取りと畝寄せ
7年前の今日 今日も猛暑日
8年前の今日 アスパラとゴーヤ
9年前の今日 梅雨明けと猛暑日
10年前の今日 大雨洪水警報
11年前の今日 雨の棚田
12年前の今日 曇り模様
13年前の今日 寄る年月には・・・
14年前の今日 貯蔵庫のエアコンもフル稼働
15年前の今日認定農業士 研修会
投稿日:2020-07-21 Tue
嫌らしい雨続きで、溝切りが半分ほど残っている。溝切り作業


本来なら7月第1週で終わらせたかったが、いやらしい雨に邪魔をされて捗らなかった。
少しばかり固くなってしまったところもあるが、山際から湧水が流れ込んでいるので手を抜くわけにはいかない。
歩行式から田面ライダーに変えて楽になったが、溝切りを終わらせるには体力的にもあと2日は必要か?
田んぼを回っていると早生品種の古代米・朝紫は、走り穂が始まった。
これからの天候にもよるが、9月早々には、早生品種の稲刈りが始まりそうだ。
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 NOR Communications Awardos 2019
2年前の今日 歴史的な水害?
3年前の今日 被害がさらに拡大
4年前の今日 研修&食事会
5年前の今日 草刈り作業
6年前の今日 畑の草取りと畝寄せ
7年前の今日 今日も猛暑日
8年前の今日 アスパラとゴーヤ
9年前の今日 梅雨明けと猛暑日
10年前の今日 大雨洪水警報
11年前の今日 雨の棚田
12年前の今日 曇り模様
13年前の今日 寄る年月には・・・
14年前の今日 貯蔵庫のエアコンもフル稼働
15年前の今日認定農業士 研修会
投稿日:2020-07-17 Fri
予報では雨模様だったが、曇り模様で気合が入らず畑と事務作業に勤しむ。胡瓜と茄子


日照不足で、野菜類の収穫が落ちている。
昨日。収穫しなかったら、胡瓜は大きくなりすぎた。
また、なぜだかわからないが、カタツムリのように丸くなった胡瓜もある。
胡瓜は梅雨でジメジメしたせいか、うどん粉病にかかってしまった。
ズッキーニ


姉に勧められて初めてズッキーニを作ったが、ハッパだけが大きくなってうどん粉病にかかったようだ。
実をつけても、すぐに腐ってしまう。
明日は、大きくなったハッパを少し間引いてみようか?
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 NOR Communications Awardos 2019
2年前の今日 歴史的な水害?
3年前の今日 被害がさらに拡大
4年前の今日 研修&食事会
5年前の今日 草刈り作業
6年前の今日 畑の草取りと畝寄せ
7年前の今日 今日も猛暑日
8年前の今日 アスパラとゴーヤ
9年前の今日 梅雨明けと猛暑日
10年前の今日 大雨洪水警報
11年前の今日 雨の棚田
12年前の今日 曇り模様
13年前の今日 寄る年月には・・・
14年前の今日 貯蔵庫のエアコンもフル稼働
15年前の今日認定農業士 研修会
投稿日:2020-07-13 Mon
いやらしい雨が降り続き、追肥と溝切り作業が遅れている。追肥作業


動噴(肥料散布機)に25キロ位の肥料を入れてあぜ道を歩くのは、結構な重労働。
若い頃はそんなに思いとは思わなかったが、2年前にこの作業をしながら足を滑らせて膝をひねった。
そんなこともあり、この追肥作業は体力的にも負担になっている。
「肥料を10本くらい散布したらやめよう」と思っていたが、明日から雨が続く。
鍬で雨で埋まった土側溝掃除をしながら、18本(肥料だけで360キロ)を散布した。
家に帰るとヒラメ筋がパンパンで、土踏まずがムズムズする。
体力自慢も、体力の衰えを感じずにはいられない・・・。
ジャガイモとネギ

夕方。試しにジャガイモとネギを掘ってみた。
雨が続くと、ジャガイモは土中で腐ってしまう。
ネギも追肥をして畝寄せをしなければならないが、雑草が伸びすぎて、鍬が使えない。
今週末は雨が止むみたいなので、家族総出でジャガイモ掘りをするとしよう。
ネギの畝寄せをするためには、腕力と体力で草取りをしなければならない。
売り物でなく家事消費だから、取り合えず必要な分だけを収穫していくことにしよう。
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 NOR Communications Awardos 2019
2年前の今日 歴史的な水害?
3年前の今日 被害がさらに拡大
4年前の今日 研修&食事会
5年前の今日 草刈り作業
6年前の今日 畑の草取りと畝寄せ
7年前の今日 今日も猛暑日
8年前の今日 アスパラとゴーヤ
9年前の今日 梅雨明けと猛暑日
10年前の今日 大雨洪水警報
11年前の今日 雨の棚田
12年前の今日 曇り模様
13年前の今日 寄る年月には・・・
14年前の今日 貯蔵庫のエアコンもフル稼働
15年前の今日認定農業士 研修会
投稿日:2020-07-11 Sat
コロナ感染の嵐が止まない。豪雨被害も拡大しそうな雲ゆきになっている。どちらも終息することを、神頼みをするしかないのか!?!
痛風も再発く


新しいマルシェ「コミューン・ファーマーズマーケット」(青山)に出店の予定だったが、コロナが多発していることから家族に反対されてキャンセルをした。
今後の予定として毎月第2土日・青山、第4土日・大井町を予定しているが、このコロナの発生状況を見ると家族が許してくれるかどうか?
野良仕事に出かけようにもいやらしく雨が降るので出掛けられず、痛風が再発をしてしまい何もできない。
仕方なく、のんびりとPCに向かい事務作業に勤しむ。

孫たちが遊びに来て、久々にのんびりと戯れた!
野良仕事は溜まっているけど、こんな週末も良いか!?!
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 NOR Communications Awardos 2019
2年前の今日 歴史的な水害?
3年前の今日 被害がさらに拡大
4年前の今日 研修&食事会
5年前の今日 草刈り作業
6年前の今日 畑の草取りと畝寄せ
7年前の今日 今日も猛暑日
8年前の今日 アスパラとゴーヤ
9年前の今日 梅雨明けと猛暑日
10年前の今日 大雨洪水警報
11年前の今日 雨の棚田
12年前の今日 曇り模様
13年前の今日 寄る年月には・・・
14年前の今日 貯蔵庫のエアコンもフル稼働
15年前の今日認定農業士 研修会
投稿日:2020-07-09 Thu
豪雨被害にあわれた方々に、心からお見舞いを申し上げます。お互いに助け合い健康に注意されて、もう少しだけ頑張ってください。
新潟も雨が続く

最近、毎年のように「線状降水帯」とやらのワードが飛び交って、大変な被害をもたらした。
私達も中越大震災をしたが「地震より、豪雨被害の方がひどいな」と、家族で話している。
生きてさえいれば、何とかなります。
被災をされた方はご近状同士で助け合って、もう少しだけ頑張って欲しい。
日本中の皆が応援をしています。
新潟は災害をもたらすような豪雨にならないが、いやらし市雨が続き農作業が捗らない。
しかし、被災されたことを考えると、わがままも言えない。
焦らずに、米作りに勤しむとしよう!
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 NOR Communications Awardos 2019
2年前の今日 歴史的な水害?
3年前の今日 被害がさらに拡大
4年前の今日 研修&食事会
5年前の今日 草刈り作業
6年前の今日 畑の草取りと畝寄せ
7年前の今日 今日も猛暑日
8年前の今日 アスパラとゴーヤ
9年前の今日 梅雨明けと猛暑日
10年前の今日 大雨洪水警報
11年前の今日 雨の棚田
12年前の今日 曇り模様
13年前の今日 寄る年月には・・・
14年前の今日 貯蔵庫のエアコンもフル稼働
15年前の今日認定農業士 研修会
投稿日:2020-07-05 Sun
TVで被害の状況を見て、胸を痛めています。お隣同士で助け合って、もう少しだけ頑張ってください。
豪雨被害

大きな被害が報道されて、胸を痛めている。
水害の爪痕を見ると、被災者の悲壮感は計り知れない。
ご存じの方もいらっしゃると思うが、私自身も15年前の中越大震災を被災し15か月間の仮設住宅生活を送った。
その時の悲壮感は、今も忘れられない。
そんな時に多くのボランティアの方々が駆けつけてくれ、「一人じゃない」と勇気づけられた。
一度は農業放棄も考えたが、壊滅状態の田んぼを復旧するために専業農家となり仮設住宅でネット販売を始めた。
それが現在に至っている。
「生きていれば、何とかなる」
被災された方は助け合い、励ましあってもう少しだけ頑張ってほしい。
日本中のみんなが応援をしている。
しかし、毎年続く自然災害は何とかならないものか!?!
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 追肥と溝切り作業
2年前の今日 初めて鵜の木で販売
3年前の今日 税務署と消費税
4年前の今日 苗箱コンテナの修理
5年前の今日 籾殻付き雪中保存米の調整作業
6年前の今日 籾殻付き雪中保存米の調整作業
7年前の今日 空梅雨の様子
8年前の今日 環境保全型農業
9年前の今日 善光寺参り
10年前の今日 溝切り作業
11年前の今日 カラスの被害
12年前の今日 TV放映も無事に!
13年前の今日 今なお残る災害復旧工事
14年前の今日 同級会
15年前の今日迂回水路
△ PAGE UP