fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ボッチ稲刈り 稲刈り6日目・進捗率30%
 午後からお天気が崩れるというので、刈れるだけ刈ってしまおう! 
 ボッチ稲刈り 稲刈り
 夕べ遅くまでもみする作業に勤しみ、少々ヘタレ気味。
しかし、午後から雨が降るというが、朝から夏を思わせる日差しが照り付ける。
こがねもちを供出してから雨雲レーダーを見ながら稲刈りに勤しむが、一人ではなかなか捗らない。
 夕方になると、警報が出るほどの雨が降る。
この時期に雨を待っている農家は居ないんだけど・・・。
 田んぼで職質? 田んぼで職質?
 稲刈りをしていると「警察の者です」と、警察手帳を見せられて職務質問?を受ける。
「お昼ごろ。この辺でカモシカか鹿らしい獣が出たと警察に電話があった。見かけなかったか?」
「昨日なら、カモシカを見たよ」
「本当にいるんですね~」と、言って農道を車で走りまわっていた。

 豪雨被害で活躍をするボランティア(矢立)さんに直接、活動資金のカンパを!!!
◆三井住友銀行 0009
新潟支店 007 普通口座 7309333
ヤタテシゲナリ
◆ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号番号 17160-1358971
ヤタテシゲナリ

奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 NOR Communications Awardos 2019
2年前の今日 歴史的な水害?
3年前の今日 被害がさらに拡大
4年前の今日 研修&食事会
5年前の今日 草刈り作業
6年前の今日 畑の草取りと畝寄せ  
7年前の今日 今日も猛暑日
8年前の今日 アスパラとゴーヤ
9年前の今日 梅雨明けと猛暑日
10年前の今日 大雨洪水警報
11年前の今日 雨の棚田
12年前の今日 曇り模様  
13年前の今日 寄る年月には・・・
14年前の今日 貯蔵庫のエアコンもフル稼働
15年前の今日認定農業士 研修会

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:48:23 | Trackback(0) | Comments(0)