投稿日:2023-06-15 Thu
ジャガイモの芽欠きとネギの畝寄せ 

田植えも一段落したので、カミさんと仲良く?ジャガイモの芽欠きと畝寄せに勤しむ。
芽欠きには少し遅れたようだが、鶏糞を追肥してジャガイモから頑張って成長してもらうとしよう。
ネギも畝寄せをしながら、大きくなったものから抜いて食べている、
アスパラはまだかな?

アスパラは立茎が進んだけど、まだ口にすることができない。
梅雨になって、雨を吸って大きくいなってくれるか?!?
【送料無料】 ご新規様、初回のみ! 送料無料
マルシェ出店予定(雨天の場合、中止有)
◆大井町産直マルシェ 6月24日 大井町駅前
◆六町繋がるマルシェ 6月25日 足立区六町公園
会場にて「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お試し3合をプレゼント
ご来店ができない方は → こちら
◆残留農薬ゼロの棚田米 棚田米の販売
◆腸内改善に お得な黒米あまざけ
◆農作業動画 農作業の様子
#魚沼産コシヒカリ #棚田米 #EM栽培 #新潟 #高ポイント #大井町 #甘酒 #六町 #棚田のオーナー
スポンサーサイト
投稿日:2023-06-03 Sat
千秋楽はオーナー田 

今年は6組のオーナー様のオーダーがあり、そのうち4組の方が田植えにいらした。
子供が好きなので、可愛いお子さんが来てくれるとテンションも上がる。
今年は孫達が風邪をひいてと田植えができなかったので、オーナーさんのお子さんが来てくれると嬉しい!
今年の千秋楽はオーナーの奥さんと娘さんが
「田んぼに入って、手で植えたい」
と、ハーフパンツでやって来た。
「今は、手で植えるっようなことをしません」
と、田植え機に似ってもらうが・・・。
「やっぱり田んぼに貼ってみたい」
と、カミさんと一緒に捕植をして貰った。

一度は田んぼに入った娘さんも「深くてて怖い」そうだ。
こらばないうちに畔に上げて、畔から田植えをして貰った。
あとで聞いたら「手で植えたのが一番楽しかった」そうだ。
「稲刈りも来て良いですか?」と、奥さん。
「もちろんですよ。9月にはいれば、ほぼ毎日稲刈りをしていますよ」と、伝える。
今日は市内に泊まり、明日の闘牛(角突き)を観て帰るそうだ。
【送料無料】 ご新規様、初回のみ! 送料無料
マルシェ出店予定
◆大井町産直マルシェ 6月24日 大井町駅前
◆六町繋がるマルシェ 6月25日 足立区六町公園
会場にて「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お試し3合をプレゼント
ご来店ができない方は → こちら
◆残留農薬ゼロの棚田米 棚田米の販売
◆腸内改善に お得な黒米あまざけ
◆農作業動画 農作業の様子
#魚沼産コシヒカリ #棚田米 #EM栽培 #新潟 #高ポイント #大井町 #甘酒 #六町 #棚田のオーナー
△ PAGE UP