fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

稲刈りが終了
 殺人的暑さと歴史的な少雨で、農家には大変な夏だった。
それでも稲達は元気に育ってくれ、稲刈りの千秋楽を迎えた。
稲刈り千秋楽

 稲刈りも4組のオーナー様がいらしてくれ、稲刈り・栗拾い・大根の種蒔きを体験して頂いた。
昨年に引き続き、オーナー田の稲刈り(昨年に引き続きご参加のご家族)
奇麗な女性3人のオーナー様(奇麗な女性3人グループ)
手で伊奈雁をしたい! 大根の種蒔き(鎌で稲を刈ったり、大根の種蒔きをしたりして楽しんでもらった)

 ニュースで流れているように、今年の米の等級は夏の高温被害を受けて著しく落ちている。
しかし、等級検査は「見た目の検査」であって、食味スコアーは高く表示されている。
私も例年85前後のスコアーだったが、今年は94を示している。
食味値 スコア―

 皆さん、安心して美味しい当店の棚田米をご賞味ください!





スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:29:54 | Trackback(0) | Comments(0)