fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

暗渠掃除
 曇りのち晴れ
雨が降らない・・・。
「今年は空梅雨だな~。たなんぼ(ため池)の水は大丈夫か?」と、爺ちゃんも心配をし出した。
湧水をポンプアップでしのいでいるものの、湧水は冷たすぎて稲の生育には好ましくない。
1週間に1日で良いので、優しい雨が欲しいところだ。

 暗渠掃除
午後から長男を引っ張り出して、暗渠排水の掃除に勤しんだ。
なるべく長男を引っ張りまわして、用水や暗渠排水の仕組みを教え込まなくては・・・。

 地震
また、とてつもなく大きな地震が発生してしまった。
行方不明者も多数いらっしゃるようで、心配だ・・・。
迅速な救済活動が望まれる。

去年の今日 復興作業
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 20:23:03 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
報道を見るたびに・・・
 ついつい自分たちのこととオーバーラップしてしまいます。
生活のすべをなくした被災者の心中は、如何に・・・。
2008-06-17 火 15:50:56 | URL | とし [編集]
最初そんなにたいした被害じゃないんだな~と思っていましたが・・
わかって来るほどに・・・被害の大きさに驚きです。
2008-06-15 日 18:25:27 | URL | mimi [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する