アベッカムさん、こんにちわ
中越大震災では、闘牛の何頭かが牛舎の下敷きとなり死んでしまいました。
昨年末、仮設の闘牛場で闘牛が開催されましたが、それまで闘牛も非難していました。
春が待ち遠しいのは、牛も同じでしょうね・・・。
中越大震災では、闘牛の何頭かが牛舎の下敷きとなり死んでしまいました。
昨年末、仮設の闘牛場で闘牛が開催されましたが、それまで闘牛も非難していました。
春が待ち遠しいのは、牛も同じでしょうね・・・。
こんにちは。そちらのページから、小千谷の闘牛のページに行ってみました。
こちら、愛媛県南予地区も、闘牛で知られています。宇和島などは、全国的にも有名ですね。
新年初の闘牛が、正月にありまして、地元の友人も、出かけたようですが、私は、まだ見に行ったことがありません。
それにしても、小千谷と、何か縁がありそうです。
大雪、お見舞い申し上げます。
台風被害に耐えるみかん農家 アベッカム
△ PAGE UP