投稿日:2006-01-13 Fri
久々に雪の晴れ間・・・。
今日は久しぶりに雪の晴れ間が見えました。国道沿いのこのすし屋さんも、大型重機が横付けで土木業者が雪掘りをしていました。
ここは中心市街地の国道沿いですので、駐車場に消雪パイプもあり、積雪は少ないほうなんです。山間地の積雪は、半端ではありません。
パクリですが面白いというか・・・? 平成17~18年豪雪に関わるFAQ
スポンサーサイト
dadabodaさん、励ましをありがとうございます。
先ほどののニュースで、雪による死亡者は88人とか・・・。
本格的な降雪時期は、これからです。
いったいどうなるんでしょうか???
P.S.
リンクを張らせていただきました。これからもよろしくお願いします
先ほどののニュースで、雪による死亡者は88人とか・・・。
本格的な降雪時期は、これからです。
いったいどうなるんでしょうか???
P.S.
リンクを張らせていただきました。これからもよろしくお願いします
としあきさん、こんにちは。雪の写真を拝見しましたが、まさに
想像を絶するものがありますね。雪との戦いは、さぞや大変
だろうと思います。お体には気をつけて、がんばってください。
そんなことしか言えなくて、すみません。
お米のホームページも拝見しました。できればそのおいしい
お米を食べてみたいという思いはあります。ただ、現在のところ
実家からの米がまだ2袋あり、また、友人が福井の実家のお米
を送ってくれたこともあり、あまりたくさんお米を手元においても
・・・と思いますので、今はまだ申し込めません。後日、ストック
がはけたときにお願いしたいと思っています。
今後とも、よろしくお願いします。
想像を絶するものがありますね。雪との戦いは、さぞや大変
だろうと思います。お体には気をつけて、がんばってください。
そんなことしか言えなくて、すみません。
お米のホームページも拝見しました。できればそのおいしい
お米を食べてみたいという思いはあります。ただ、現在のところ
実家からの米がまだ2袋あり、また、友人が福井の実家のお米
を送ってくれたこともあり、あまりたくさんお米を手元においても
・・・と思いますので、今はまだ申し込めません。後日、ストック
がはけたときにお願いしたいと思っています。
今後とも、よろしくお願いします。
△ PAGE UP