投稿日:2008-07-30 Wed
今日は29℃ 
追肥(穂肥)した肥料は小判が降って来たおかげで、稲に満遍なく行き渡った頃なので、遅らばせながらながら田んぼの水切りを始めた。
今日は涼しい時間地を狙って、爺ちゃんと二人仲良く?ジャガイモ堀に勤しむ。
このジャガイモは爺ちゃんを先頭に、春に兄弟総出で植えた代物だ。漸く、これで半分の収穫が終わった。
残りは日曜日に長男と畦畔の草刈りを兼ねて、ジャガイモの収穫も終わらせよう・・・。
ネギと里芋は
発酵酵母液のおかげか、雑草とともに元気に育っている。
そろっと、畝寄せをせんばな~!
それに・・・。来年は雑草対策に稲藁を畝の周りに敷いてみようか?!?
ウ~ム、そのためには稲刈り時に藁の確保もせんば・・・。
内祝い・ご贈答に! 魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
去年の今日 やっぱり疲れたのか?
2年前の今日 おぢや祭りの準備
スポンサーサイト
△ PAGE UP