fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

扇風機が・・・
 扇風機が壊れた 扇風機
午前中の草刈りを終え、棚田の家でお昼を食べようと扇風機のスイッチを入れたところ、きな臭いにおいが・・・。古い扇風機で、暫く前にモーターが焼ける事故があったようなタイプを、シカとして使用していた。
扇風機が回らないのでコンセントを見ると・・・。
「危ね~、危ね~。コンセントの付け根のコードが、黒く焼けているじゃないか」

 標高250m前後の棚田にエアコンは必要ないが、扇風機がないとやはり暑い。
新しい扇風機の値下がりを待とうか?それとも、コードを直そうか?
取り合えず、明日コードを直すとしよう!

内祝い・ご贈答に 魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 町内の草刈り
2年前の今日 稲の花
  
  
 
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:23:58 | Trackback(0) | Comments(5)
コメント
コード直し頑張ってください。
扇風機じゃないけど
うちの冷蔵庫が動かなくなってたときの犯人は
ネズミ君でした・・・。
はやく直ると良いですね。
2008-08-06 水 10:25:29 | URL | たつき [編集]
壊れた扇風機を・・・。
 >ゴウさん、しか225さん、田舎のおじさんさん
 訪問とコメントをありがとうございます。
皆さんも、頑張っていらっしゃいますね~。
我家は壊れた扇風機を、作業場が地震で壊れるまでダクトにも使っていましたっけ。
2008-08-06 水 06:59:55 | URL | とし [編集]
機械は永く使いましよう
おはようございます
何の機械でも機械屋さんの言いなりにならず永く使いましよう、多少電気や燃料は無駄になりますが
いまの機械類は10-20年使えますね、もっとも自分で治さないと買って来た方が安い者も有りますが私は扇風機は地震で2台羽根が壊れ古かったので部品が無く変え変えましたが
車は人が捨てたもの 草刈機は19年 除雪機は15年 その他10年選手がいっぱいです、
単に貧乏なだけでスーーーーーー?。
2008-08-06 水 06:07:38 | URL | 田舎のおじさん [編集]
こんばんは
扇風機 コードを取り替えるついでに モーター周り・スイッチ周りについて居る
ホコリも落としておくと長持ちしますね。
さすがに以前使っていた扇風機は羽根が折れて使い物にならないので新調しましたが
ウチも電気関係機械関係は鬼の様に使い倒します。
くそ~ テレビまだ見られるのに 地デジとは
地デジチューナでごまかそうか考え中です。
2008-08-05 火 22:50:47 | URL | しか225 [編集]
我が家の扇風機は首が折れてうな垂れたままです。
2008-08-05 火 21:33:31 | URL | ゴウ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する