fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

蛙大好き~!
 蛙大好き~! 蛙1
蛙2 蛙3
 朝起きると外に飛び出て、
「蛙がいた~!」「蛙大好き~!」と、外を飛び回っている。
その蛙を捕まえてきてはキスをしたり、家の中に持ち込んで遊んでいる。
・・・捕まったかえるも災難だ。

 私は今日も出穂水周りと、カメムシ対策に防虫剤の撒布。 
デジカメが壊れてしまい、今日は昨日の画像から・・・。

内祝い・ご贈答に 魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済・振込み手数料無料
去年の今日 日本チャッ、チャッ、チャ!
2年前の今日 田んぼが乾かない
3年前の今日 ヒエ採り
スポンサーサイト





スローライフ | 22:58:36 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
突然変異?
 >ゴウさん
 突然変異でしょうね。
私も気をつけて、田圃で探してみます。
2008-08-15 金 20:17:45 | URL | とし [編集]
 震災から親しくなったTさんの話ですと、小千谷インター近くの池には白い(スケルトン状態)おたまじゃくしが居るそうです。少し時間が経っているのでもう蛙になっているかもしれませんが。
http://sun.ap.teacup.com/shiodani-tougyuu/
2008-08-11 月 10:47:26 | URL | ゴウ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する