fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

今日も冷え込む
我が家の結露対策結露対策
次女が「天井に結露が出てきて眠れない」というので、重い腰を挙げ、
プチマットを購入して張りました。これで一安心・・・?

アクセルを踏み込めない
 今朝も冷え込みました。寝ていても顔が寒くて目が覚めてしまいます。
次女を駅に送ろうと愛車のエンジンを掛けようとすると、アクセルが凍って踏み込めません。
仕方なく、手でアクセルレバーをペコペコ動かして、どうにかエンジンを掛けました。
吹雪は玄関に吹き込む吹雪の玄関
 暖機運転も終わり、次女を乗せて走り出すと地吹雪で前が見えません。
朝なのにライトを点灯してのろのろと走ります。
 「電車も止まっているだろうな」と次女が漏らします。
仮設住宅の玄関は吹雪が吹き込み、長靴は家の中に新聞を敷いて保管するしかありません。

一読の価値あり平成17~18年豪雪に関わるFAQ その2 へ飛ぶ
スポンサーサイト





今日の仮設住宅 | 09:42:33 | Trackback(1) | Comments(2)
コメント
回復に向かっています
 ご心配をありがとうございます。
カミさんもおかげさまで、だいぶ復活してくれました。

 私も台所に立って洗いものとご飯は炊いたものの、子供達の弁当のおかずを作れないので閉口をしました。

 平凡で、健康な家族の幸せを痛感させられました。
2006-01-24 火 08:44:01 | URL | としあき [編集]
無理は禁物
沖縄とはあまりに違う環境で
私自身、雪を見たことも数回しかなく
励ましの言葉も、、、みつかりません。。


不自由な仮設住宅と
先日、奥さんがダウンしたという記事もありましたし
遠くからですが、早く暖かい春が来ることを祈るばかりです。

2006-01-23 月 20:18:08 | URL | 沖縄うまれ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

クワン草(眠り草)
今日の天気は日中ずっと曇り、お昼前にやや強い雨が降ったので午前中で、ウコンの収穫は終了。午後からは、第2の畑の手入れに。去年の末に植えた、クワン草も元気に育ってくれてます株分けして、植えつけたときの状態から⇒切り取った葉は枯れて新しい葉がぐんぐん出てきて 2006-01-23 Mon 20:16:54 | 農業日誌・・・沖縄から