fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

まったりと・・・
 お疲れモード
昨日は午後11時過ぎに帰ってきて、ベッドに入ったのが0時過ぎ。
3時におきて新聞配達を終えて仮眠を取ると、友人から電話が
「起きてるか~」
「もぞ、もぞ、もぞ。今、起きたよ。ブツ、ブツ、ブツ・・・。」
 その後、眠れずに待ったりと体調不十分な一日を終えた。

 明日からは、大根と白菜の畑も作らねば・・・
その前に、田んぼの草取りと水切りもせんば!
稲刈りは、天候を見ながら週末から順次に始めなければ!!
 ちょっと、忙しくなりそう!!!

 新米出荷は9月下旬から
内祝い・ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済・振込手数料無料
去年の今日 どうする日本
去年の今日 稲刈り時季は?
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:39:20 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
訪問御礼
 訪問とコメントをありがとうございます。

>たつきさん
 雪が降ったり雨が降ったりすれば、お休みみたいなものですから・・・。

>ゴウさん
 ありがとうございました。
くわさん、OKですよ。
ゴウさんを含め、皆さんお構いなしですので・・・。

>どんぐりさん
 ボチボチと手をぬいていますので、ご心配なく。
2008-09-02 火 21:42:41 | URL | とし [編集]
お疲れ様です。 秋は本当に体力が必要です!
無理せずに、ぼちぼちして下さいね・・・って、自然相手なんで、無理してしまいますね~、疲れが出ないように、どこかで息抜きして下さいね!
2008-08-31 日 23:34:52 | URL | どんぐり [編集]
タイトルと日記の内容がまるっきり違っているような・・・

出張販売お疲れ様でした。
原宿のイベントでは寺沢の片岡夫妻ともお話が出来ました。
くわさんも13~14日には私達に同行してお邪魔させて頂けないかなぁと言っていました。

2008-08-31 日 22:36:49 | URL | ゴウ [編集]
うわ~、お疲れ様です。
いったいどれだけ仕事してるですか!?
たいりょくあるなあ。
見習いたいです。

毎日大変ですね。
無理だけはなさらずに!
いつも楽しく、興味深く読ませていただいてます。
頑張って!
2008-08-31 日 22:29:41 | URL | たつき [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する