fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

越冬?準備
 ゴーヤ ゴーヤ
我家の夏の台所をまかなう貴重な存在だったゴーヤの蔓が黄色になってきたことから、蔓の処理を爺ちゃんがまかってくれている。「来年はもう少し増やしても良いか」と、カミさんとも話している。

 越冬野菜 越冬野菜
爺ちゃんの頭の中は、大根・白菜・キャベツ・ネギ・里芋の出来具合で一杯。
秋口の稲刈りを悩ませた秋雨前線が、越冬野菜には良い結果を招いているようだ。

 新米の御注文を承り中!
内祝い・ご贈答に!魚沼産コシヒカリ棚田米 自宅でカード決済・振込手数料無料

去年の今日 大根の生長
2年前の今日 排水工事
3年前の今日 あちこちで災害復旧工事が
 
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 22:22:09 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
あ~確かに・・・そちらは・・ね~~~。
でも・・雪もあれだけ有ると楽しい♪
な~ンて言うのはたまに行く人の言葉か~~~。
また冬・・もう・・冬・・1年が経つのが早すぎます~。
今年の冬は値が落ちませんように・・と毎年同じ事しか思わない(笑)。
馬鹿高くはならなくても良いから・・採算の取れる値段で有って欲しいものです。
2008-10-18 土 11:50:11 | URL | mimi [編集]
見えないお化け?
冬がv-266来る前にv-266
 >mimiさん
新潟は雪が降るもんで、その雪に怯えながら仕事をすすめています。
mimiさんのところは雪が降らないだけ、野良仕事ものんびりと出来るんですよ。
2008-10-17 金 21:02:28 | URL | とし [編集]
家ももう片付けなきゃな~~~そのまま放置されてる・・・。
2008-10-17 金 19:26:33 | URL | mimi [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する