fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

肩が・・・
 曇りのち一時雨
北海道では、初雪が降ったらしい。
今日の新潟は冷え込んで、鉛色の空から初雪が何時降ってもおかしくないような空が続いている。
そんな天候のせいじゃないだろうが、稲刈りで痛めた肩の按配が思わしくなく病院へ行ってきた。
 農機具のグリス・アップだけでなく、体のケアーもせんば・・・。

 ガソリン価格 ガソリン価格 137円
いつものスタンドでガソリンを入れてきたが、137円だった。
一昨日。東京で給油をしたら125円で、2円引きのリピーター・クーポン券がついてきた。
小千谷市内ではJAスタンドで現金給油が一番安いようだけど、新潟県内でも高価格を維持しているみたい。
 小千谷市のガソリン相場が高いのは、市内某GS販売店がガソリン価格を引き下げないためだと聞いたことがあるが、その真意はいかに??? 

  新米の御注文を承り中!
内祝い・ご贈答に!魚沼産コシヒカリ棚田米 自宅でカード決済・振込手数料無料

だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 楽市楽座(世田谷)
2年前の今日 ネギの収穫
3年前の今日 佐藤農場?の出荷工房?(実は仮設住宅から出荷)
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 22:27:45 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
寄る年月には・・・。
 >どんぐりさん
 丈夫が取り得だったのですが、寄る年月にはかなわないようです。

 >まんまるさん
 市内で10円も違うんですか?
軽油と読み間違えじゃ内ですよね?
10円も安けりゃ、そちらに変更する価値がありますね!
2008-11-06 木 10:51:14 | URL | とし [編集]
ベイシアのGS『ファンタジスタ』は今…
レギューラーで128円の看板が出ていましたよ。


ついでに、妙見堰を渡った先の17号の川崎商会は129円でした。
2008-11-05 水 00:11:17 | URL | まんまる先生@ケイジ [編集]
お疲れ様です~大丈夫ですか?肩・・・肩こりとかでなく、関節系?
私も、肩こりとか腰が痛いとか、ありますが~  お大事に~痛いのは、かないませんね~
2008-11-04 火 23:17:59 | URL | どんぐり [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する