投稿日:2008-11-11 Tue
私は鍋奉行? 
昨日はカミさんの帰りが遅いと言うので、私が昨日の巨大ネギをつかって鍋を作ることになった。
鍋を作るといっても出汁昆布と少しばかりのめんつゆを入れて、自家製の白菜とネギを入れて、冷蔵庫に入っている豆腐や肉類などを入れて煮込むだけの簡単レシピ。
これらが煮込まれたら、ネットで取り寄せたゆずポン酢で食すというもの。
昨日はこれに大根の葉を入れてみた。
こんなレシピでも
「この白菜とネギはオランチのか?柔らかくてうめぇな~。体が暖まらぁ~」と、爺ちゃんには好評。
しかし、娘と長男は「昨日のカレーを食べる」と、箸を伸ばしてくれない。
私は鍋をつつきながら、休肝日にしようと思ったもののついつい焼酎に手が伸びてしまう。
・・・大根の葉っぱは硬くて、鍋には向かないようだ。
新米の御注文を承り中!
内祝い・ご贈答に 魚沼産コシヒカリ棚田米 新潟県認証・特別栽培米(減農薬・減化学肥料)
自宅でカード決済・振込手数料無料
新 だんだんたんぼ リニューアル投稿中(悪戦苦闘中!今しばらくご容赦を)
去年の今日 里芋の収穫
2年前の今日 車庫の完成まであと3枚!!!
3年前の今日 我家の震災復興
スポンサーサイト
>ゴウさん
肩も腰もボロボロです。
せめて、鍋と焼酎で体を温めないと・・・。
>どんぐりさん
せめて、晩酌のつまみくらいは作らないと・・・。
>ぴーさん
この時季は、私もお湯割です。
鍋は簡単な上に量もあるので、我が家では冬季間の必需品です。
肩も腰もボロボロです。
せめて、鍋と焼酎で体を温めないと・・・。
>どんぐりさん
せめて、晩酌のつまみくらいは作らないと・・・。
>ぴーさん
この時季は、私もお湯割です。
鍋は簡単な上に量もあるので、我が家では冬季間の必需品です。
自家製の白菜とネギで鍋なんていいですね。
わたしも焼酎は好きですよ。今の時期は焼酎のお湯割りが好きです。
鍋にも合うんです。(⌒-⌒)
わたしも焼酎は好きですよ。今の時期は焼酎のお湯割りが好きです。
鍋にも合うんです。(⌒-⌒)
2008-11-11 火 21:39:07 |
URL |
ぴー
[編集]
何でもされるんですね~料理まで!
そんな旦那様が欲しいですわ~!
自家野菜は、安心して食べられるから、いいですよね。
そんな旦那様が欲しいですわ~!
自家野菜は、安心して食べられるから、いいですよね。
2008-11-11 火 21:33:38 |
URL |
どんぐり
[編集]
もうそんな季節なんですね。
肩の具合は如何ですか?
肩の具合は如何ですか?
2008-11-11 火 20:38:12 |
URL |
ゴウ
[編集]
△ PAGE UP