fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

雪国
 曇りのち一時晴れ 雪だるま
昨晩は、カミさんと次女のタイヤ交換を・・・。
今日は愛車(軽トラ)のタイヤ交換とお米の出荷を終えて棚田に向おうとすると、近所の子供が雪だるまを作っていた。

 棚田の雪 棚田の初雪
襟裳岬じゃないが、棚田の冬(春)は何もない冬(春)だ!
今にも手の届きそうな重い雲から、今にも雪が降ってきそう。

白菜とキャベツは?ブナ林
裏山のブナ林もすっかり葉が落ちて、ひっそりと冬眠モード。
冬眠してはならないのが、畑の白菜とキャベツ・・・。
「初雪の下にしてもいいから、初雪が消えたら収穫しよう」と考えていたら、すっかりと雪に埋もれてしまった。
ブナ林の手前の畑でこんもりとした雪の下に、白菜とキャベツが・・・。

 50%Offが一杯!
会社帰りに買い物をしてきたカミさんは
「雪で客足が伸びなかったのか、50%Offが一杯あったよ」と、食材を買い込んできた。

  比人中学生「在留許可を」
法務大臣!アルカイダやテロリスト、拉致国家の長男を入国させておいて、けなげな女の子を強制退去させるんかい!!!
<注>
「私の友人の友人がアルカイーダだ。二、三年前は何度も日本に来ていた。彼はバリ島の爆破事件に関与していた。私は、彼の友人の友人ですけど、バリ島の中心部は爆破するから近づかないようにというアドバイスを受けていた。」 「テロリストの怖いのが平気で日本をうろうろしている。」と、鳩山法務大臣は発言しているんだけど・・・。

 ファーム・エイド銀座 11月24日(月) 銀座・紙パルプ会館
ファーム・エイド銀座に、自慢の魚沼産コシヒカリ・棚田米を持参して出張販売を実施します。
お誘い合わせの上、冷やかしにいらしてください。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Offとさせて頂きます。(転送歓迎)

 新米の御注文を承り中!
御歳暮・内祝い・ご贈答に 魚沼産コシヒカリ棚田米 自宅でカード決済・振込手数料無料
新潟県認証・特別栽培米(減農薬・減化学肥料)

去年の今日 火災発生
2年前の今日 2年前(中越大震災)
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:16:55 | Trackback(0) | Comments(1)
コメント
TB感謝でした。
おはようございます。

今朝公開設定いたしました。遅くなりました。
さて、今朝は薄曇りの穏やかな始まり。
サイトの管理を終えたこれからサルスベリの木の
枝打ちなどを開始の予定です。
2008-11-24 月 10:54:11 | URL | 地理佐渡.. [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する