fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

晴れ
 晴れ 越後三山
雪国の降雪前には、儲けもののお天気に恵まれた。越後三山も、すっかりと雪に覆われている。
このお天気の中で私は「あれもせんば、これもせんば!」とヤキモキしている。
しかし、「天気の良い日に、冬囲いをしればいいんだども」と、爺ちゃんがぼやいている。
「オレだって、仕事があるんだよ!」と、山の田んぼにむかう。
山の田んぼでも災害復旧や、水路パトロールが待っている。

 ネギの保存 ネギ
友人から貰ってきたネギを、車庫の屋根の下で表面を乾燥させた。
明日から天候が崩れると言うので、爺ちゃんがコンテナボックスに立てかけて保存する。
「今日は晩飯は、鍋にしよう!」と、カミさんから言われている。

 新米の御注文を承り中!
御歳暮・内祝い・ご贈答魚沼産コシヒカリ 棚田米 自宅でカード決済・振込手数料無料
新潟県認証・特別栽培米(減農薬・減化学肥料)

去年の今日 初冬の棚田
2年前の今日 山古志を案内

 
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:37:54 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
いっそう綺麗に
 >地理佐渡さん
 綺麗に晴れ渡って、よく見えました。
もうすぐどんよりと曇ったり、数メートル先が何も見えなくなるほど雪が降るんですけどね・・・。
しばしの晴れ間を、楽しむ?としましょう!
2008-12-02 火 10:04:33 | URL | とし [編集]
三山がきれい
おはようございます。

雪をまとった姿が実に良いですねぇ。
昨日どうしようか迷っていたのですが、
行けば良かったなぁ。
2008-11-30 日 07:28:06 | URL | 地理佐渡.. [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する