fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

  雪 午前7時撮影
朝方までの雪模様が、昼前には嘘のように晴れ上がった。

 おんべ染め おんべ染め
町内会館にて、小正月行事のさいの神の準備に取り掛かる。
染め上げられた和紙を切断して、小正月行事に縁起物のおんべとして飛ばされる。

 杵つき餅 杵つき餅(約1㌔) 杵つき餅(約2㌔)
正月用のお餅がつきあがって、ウェブ用の画像撮影に勤しむ。
 しかし、私の撮影レベルはこんなもの・・・。
ラベルのタイトルは爺ちゃんが書き、私がアレンジをして作成した。

 杵つき餅の販売 今年から、お餅の販売を始めました。合わせてご利用を頂ければ幸いです。
\600/約500g 7日頃から販売が可能です。(送料別・3㌔まで¥500)
お米とセットでお買い求め頂ければ、送料もお得 (500g単位で、御歳暮にも対応いたします)

 新米の御注文を承り中!
御歳暮・内祝い・ご贈答魚沼産コシヒカリ 棚田米 自宅でカード決済・振込手数料無料
 新潟県認証・特別栽培米(減農薬・減化学肥料)

去年の今日 入院
2年前の今日 車庫の建設
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 07:06:17 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
同感・・・
 >いなかのおじさんさん
 若い頃と違って、「雪は遅くて、少ないほうが良い!」
そんな風に考えるのは、私も年を食った証拠でしょうか・・・。
2008-12-08 月 22:45:21 | URL | とし [編集]
おひさしぶりです
やっと雪が降り 喜んでいる人も居るようですが
またしばらく 雨のようです、私たちは
このまま お正月まで雪が積もらないと
いいのですがーーー?
2008-12-07 日 18:40:14 | URL | いなかのおじさん [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する