投稿日:2008-12-23 Tue
雪のち曇り、一時あられ・・・ 天気予報でも冷え込んで、ようやく雪国らしくなってきた。
季節的に暖かさになれたせいか、冷たい低気圧が来ると寒さがよりいっそうきつく感じられる。
嫌な話だが・・・、近所で葬儀があった。
雪国の急に冷え込むこの時季は、火葬場が込んでしまうとか・・・?
今年も残り僅かなのだが、良いニュースが聞こえてこないように感じるのは私だけ?
ニュースを見るたびに、来年がどんな歳になるのか想像すら出来ない。
今日は隣市に勤める長女が顔を見せて、寒さに弱い爺ちゃんも少しばかりテンションが高い。
90歳になる爺ちゃんが元気なのが、我が家の今年一番の収穫か!
私の今日の仕事は、そんな爺ちゃんが精米をした米と杵つき餅の出荷に追われる。
杵つき餅の販売

今年から、お餅の販売を始めました。合わせてご利用を頂ければ幸いです。 ¥600/約500g ただ今、フレッシュパックで発送開始!棚田米
送料別・3㌔まで¥500、それ以上はご相談下さい。可能な限り、ご希望に沿って対応致します。
お米とセットでお買い求め頂ければ、送料もお得 (500g単位でご注文可、御歳暮に最適!)
新米の御注文を承り中!
御歳暮・内祝い・ご贈答に 魚沼産コシヒカリ 自宅でカード決済・振込手数料無料 棚田米
新潟県認証・特別栽培米(減農薬・減化学肥料)
だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 餅つき
2年前の今日 仮設住宅で・・・
スポンサーサイト
>たつきさん
爺ちゃんは、毎日が命がけです。
精米も、私が準備をして、爺ちゃんは精米上がりのお米を箕で紙袋につめてくれます。
出荷が続くと、「精米をしなくていいんか?」と、私の尻をつつきます。
当然のことですが、自分の仕事があることが爺ちゃんの一番の張り合いのようです。
爺ちゃんは、毎日が命がけです。
精米も、私が準備をして、爺ちゃんは精米上がりのお米を箕で紙袋につめてくれます。
出荷が続くと、「精米をしなくていいんか?」と、私の尻をつつきます。
当然のことですが、自分の仕事があることが爺ちゃんの一番の張り合いのようです。
世間のニュースは暗いですね、確かに。
でも、90才のおじいちゃんが精米!
お陰でちょっと元気が出ました。
まだまだ自分は半分以下しか生きてないひよこです。
諦めずに頑張ります!
でも、90才のおじいちゃんが精米!
お陰でちょっと元気が出ました。
まだまだ自分は半分以下しか生きてないひよこです。
諦めずに頑張ります!
2008-12-24 水 11:34:25 |
URL |
たつき
[編集]
△ PAGE UP