投稿日:2008-12-30 Tue
外では雷が鳴り雨が降っているものの、今日からまた冷え込んで雪になるらしい。まったく雪がないと来春の水不足も心配されるので、穏やかな冬であって欲しいと思うばかり。
思いつくままに今年の我家の10大ニュースを綴っているが、今日はその続編と言うことで・・・。
6番目として田植えと稲刈りの農業体験の受け入れた。

5月の田植えには、東京と神奈川の2人が。
9月には田植えに訪れた2人とその友人、ファーム・エイド銀座でお手伝いを頂いた学生スタッフ

7番目に母の七回忌
元気だった婆ちゃんも、もう7年か・・・。
8番目にダイビングの再開

いろんなことがあり、趣味だったダイビングもメンタル的に封印をせざるを得なかった。
今年は元気なチビちゃん達にかずけて、久しぶりに海へ出かけて行った。
年が開けたら、同じように封印をしていたスキーにでも出かけようか・・・。
9番目に杵つき餅の販売

先輩専業農家の方から勧められていた、杵つき餅の販売を始めた。
準備が遅れたことと、シールまで全て自分で作った事から作業が間に合わずに忙しい年末になってしまった。来年は餅米も特別栽培米の認定を取って、しっかりと準備をしなくては!
10番目に世田谷まちもりカフェにて販売開始

2回目となる世田谷駅前商店街の楽市楽座に出店をしてところ、「まちもりカフェにお米を置かない」とお誘いを頂いた。年末に打合せを済ませ、試食を頂いたところ「美味しい」とお褒めを頂き、代理店?形式で販売をして頂くことになった。
責任を持って、美味しいお米を届けなくては!!!
杵つき餅の販売
今年から、お餅の販売を始めました。合わせてご利用を頂ければ幸いです。 ¥600/約500g ただ今、フレッシュパックで発送開始!棚田米
送料別・3㌔まで¥500、それ以上はご相談下さい。可能な限り、ご希望に沿って対応致します。
お米とセットでお買い求め頂ければ、送料もお得 (500g単位でご注文可、御歳暮に最適!)
新米の御注文を承り中!
御歳暮・内祝い・ご贈答に 魚沼産コシヒカリ 自宅でカード決済・振込手数料無料 棚田米
新潟県認証・特別栽培米(減農薬・減化学肥料)
去年の今日 冬の稲妻が
2年前の今日 餅つき その2
3年前の今日 記録的豪雪 今日も家族総出の雪掘りデ~
4年前の今日 震災後の大雪 今日も車中泊(ホテル・サンバー)
スポンサーサイト
訪問とコメントを、ありがとうございました。
>橋本さん
元気が取り得の私も、寄る年月にはかないません。
また、アドバイスなどを頂ければ幸いです。
>地理佐渡さん
地理佐渡さんのページを拝見すると、せちがない世の中の流れの中に癒しを感じます。
また寄せて頂きますので、よろしく願い致します。
>ゴウさん
いつも、お世話になっています。
来年も、よろしくお願い致します。
>橋本さん
元気が取り得の私も、寄る年月にはかないません。
また、アドバイスなどを頂ければ幸いです。
>地理佐渡さん
地理佐渡さんのページを拝見すると、せちがない世の中の流れの中に癒しを感じます。
また寄せて頂きますので、よろしく願い致します。
>ゴウさん
いつも、お世話になっています。
来年も、よろしくお願い致します。
杵つき餅の販売・酒米の栽培・販路の拡大・・・、更なる飛躍に向かって、エイエイオー!
2008-12-31 水 19:15:01 |
URL |
ゴウ
[編集]
こんにちは。
久しぶりの佐渡帰省。たった一泊でした。
荒れた天候の合間をぬってでした。
ですが、故郷はよいものです。忘年会の
ような夜を過ごして帰ってきました。
さて、今年もあとわずか。10大ニュース。
としさんの一年を見させていただきながら、
今年の御礼と、来年もまたよろしくとの
お願いを..。良いお年を..。
久しぶりの佐渡帰省。たった一泊でした。
荒れた天候の合間をぬってでした。
ですが、故郷はよいものです。忘年会の
ような夜を過ごして帰ってきました。
さて、今年もあとわずか。10大ニュース。
としさんの一年を見させていただきながら、
今年の御礼と、来年もまたよろしくとの
お願いを..。良いお年を..。
私のブログに年末のご挨拶をありがとう御座いました。それにしても元気ですねー。その元気の秘密は何ですか?棚田米を食べているからですかー?
いろいろとご苦労がおありだと思いますが、良いお年をお迎え下さい。そして、来年も頑張って下さい。
いろいろとご苦労がおありだと思いますが、良いお年をお迎え下さい。そして、来年も頑張って下さい。
△ PAGE UP