投稿日:2009-03-30 Mon
今朝、出かけに交通事故に遭遇した。右折をしようとした車と直進車が衝突したようだったが、直進車が道路中央で横転していた。
私が近くを通ったら横転した車から運送会社のドライバーが女性を道路脇に引っ張り出し、トラックに積載してあった布団をかけた後だった。
私が近く小学校の先生が用意をした三角コーンを道路に並べていたら、救急車とパトカーが到着した。
それにしても運送会社ドライバーの、スピーディーな対応に関心をさせられた。
普段から、緊急時の教育を受けていた結果だろう・・・。
わが国も、緊急事態!
ミサイルにも経済状態にも、危機管理能力を示して欲しいものだ。
<転送歓迎> 世田谷駅前商店街 青空市 4月5日(日) Am10:00~
毎月第一日曜日 世田谷駅前商店街 まちもりカフェ前にて
籾のまま保存をしていた魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培)を持参します。
お誘い合わせの上、お立ち寄り下さい。
「メールを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off!
去年の今日 囲いはずし
2年前の今日 出張販売の準備
3年前の今日 仮設住宅からミニ引越しと、嬉しい便り
スポンサーサイト
>旭祭 さん
子供が車の乗るようになったら自分だけでなく、子供の交通事故が心配でなりません。
事故は予告もなく突然に巻き込まれるので、スピードを抑えることが一番かもしれません。
子供が車の乗るようになったら自分だけでなく、子供の交通事故が心配でなりません。
事故は予告もなく突然に巻き込まれるので、スピードを抑えることが一番かもしれません。
去年の師走に小千谷ICの前を走っていたら原信の前あたりの横断歩道で横から軽トラに激突されてびっくりしました。
怪我は無くて車が片側のドア2枚やられただけで助かりました。
自分が気をつけていても事故ってくるんですよね。
相手が大型トラックじゃなくてよかった( ̄▽ ̄;)
怪我は無くて車が片側のドア2枚やられただけで助かりました。
自分が気をつけていても事故ってくるんですよね。
相手が大型トラックじゃなくてよかった( ̄▽ ̄;)
2009-04-01 水 16:34:25 |
URL |
旭祭
[編集]
家族も事故を起こしたり、巻き込まれたことがあります。
皆さん。
スピードは控えめに、安全運転で・・・。
皆さん。
スピードは控えめに、安全運転で・・・。
一応今年で無事故10年目なんで。
2009-03-30 月 23:17:51 |
URL |
(せ・・)
[編集]
△ PAGE UP