fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

越後三山
 出張販売 in 世田谷 世田谷駅前商店街 青空市 4月5日(日) Am10:00~
毎月第一日曜日 世田谷駅(東急世田谷線)前 まちもりカフェにて
 籾のまま保存をしていた魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培)を持参します。
お誘い合わせの上、お立ち寄り下さい。
「メールを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off(転送歓迎)

 久々に晴れ上がった 船岡公園から望む越後三山と信濃川(船岡公園から越後三山を望む)
お天気に誘われて、家に帰る前に船岡公園に立ち寄った。
公園の桜の木は、まだ蕾も芽が出た程度。
満開は4月20頃だろうか?

 籾のまま保存をしていた
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 水路パトロール
2年前の今日 「ぜんまい」と「ふきのとう」
3年前の今日 我家の生活再建 仮設住宅から引越し(中越大震災)
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:40:01 | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する