投稿日:2009-06-14 Sun
清家みえ子 グランドコンサート 
今日は新聞配達後、のんびりとゴーヤのネットを張ったりキウイの剪定をする。
午後からは、我が家に田植えと稲刈りに来てくれた清家みえ子のコンサートに出かけてきた。
若い頃・・・。
ジャズの乾いたピアノの音と地を這うようなベースが特に好きで、ジャズを聴くためにジャズに良いと言われるJBLのスピーカーを、アルバイトだけで足りずに食事を抜いて買ったりしたっけ。
そのスピーカーも中越大震災で落っこちて、コーンがボロボロで使えないけど、大事に部屋に残っている。
今日は、フルバンドのジャズを堪能してきた。
ピアノとウッド・ベース

二人の奏者が、眼で合図を送りながら即興演奏をしてくれる。
・・・私には、たまらないシーンだ。



ベンチャーズのアレンジも良かったな~!
カミさんと一緒にコンサートに出かけたのは、何年ぶりだろう???
くしくも、1年前の今日。
岩手・宮城内陸地震が発生した日でもあった。
被災者は疲れもピークで、一番大変な時期かもしれない。
健康に注意をして、頑張って欲しいものだ。
籾のまま保存をしていた


魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
去年の今日 暗渠掃除
2年前の今日 曇りのち小雨
スポンサーサイト
「夫婦仲良く別行動」が我家の生活パターンですが、当日は仲良く?並んでコンサートを堪能してきました。
夫婦でコンサートに出かけるのは、何年ぶりでしょう???
大塚博堂と永井龍雲以来かも???
清家さんは、本当にすごいパワーでしたよね。
あのパワーは高野さんに「私も頑張ろう」と思わせるだけでなく、私達夫婦を含めた多くの聴衆を元気付けてくれたでしょう。
空梅雨の水不足は、毎日焼酎で雨乞いをして解決策?を練っています。
夫婦でコンサートに出かけるのは、何年ぶりでしょう???
大塚博堂と永井龍雲以来かも???
清家さんは、本当にすごいパワーでしたよね。
あのパワーは高野さんに「私も頑張ろう」と思わせるだけでなく、私達夫婦を含めた多くの聴衆を元気付けてくれたでしょう。
空梅雨の水不足は、毎日焼酎で雨乞いをして解決策?を練っています。
高野です。
昨日はお会いできてよかったです♪
無料のコンサートとは思えないクオリティで、感動してしまいました。
終始、清家さんのパワーに圧倒されっぱなし。
本当に、あの細身のどこからそんな力が出てくるんでしょう。
私も頑張ろうと思いました。
また機会があったら聞きに行きたいです。
梅雨入りしましたが、しばらくまとまった雨は降りそうにないですね。。。
雨乞いしつつ、ご自愛くださいませ。
ではまた!
昨日はお会いできてよかったです♪
無料のコンサートとは思えないクオリティで、感動してしまいました。
終始、清家さんのパワーに圧倒されっぱなし。
本当に、あの細身のどこからそんな力が出てくるんでしょう。
私も頑張ろうと思いました。
また機会があったら聞きに行きたいです。
梅雨入りしましたが、しばらくまとまった雨は降りそうにないですね。。。
雨乞いしつつ、ご自愛くださいませ。
ではまた!
2009-06-15 月 10:28:49 |
URL |
あしゃ
[編集]
△ PAGE UP